プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

デジタルハリウッド株式会社
会社概要

地域から新産業を創出する起業家・エンジニアを養成『G’s ACADEMY UNIT_YAMAGUCHI』2021年10月開校、2022年3月開講・第2期生募集開始

第2期生 募集期間:2021年10月10日~2022年2月26日迄、3月5日開講

デジタルハリウッド株式会社

IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:吉村毅、学長:杉山知之)が運営をする、起業家・エンジニア養成スクール『G's ACADEMY』(ジーズアカデミー)は、ディレクション、クリエイティブ、IT の3つを柱とする山口県の広告代理店である、株式会社コア(山口県山口市、代表取締役社長:浜田泰)とともに、プログラミング学習を通して起業家とエンジニアのコミュニティを山口エリアに形成し、地域産業のDXを促進することを目指し、『G's ACADEMY UNIT_YAMAGUCHI』を2021年10月に開校しました。
10月9日(土)に行われた、記念すべき第1期生の入学式の模様をレポートいたします。


■第1期生入学式

新山口駅の目の前に位置する山口市産業交流拠点施設「KDDI維新ホール」(山口市小郡市小郡令和1丁目1番1号)内にある産業交流スペース「Megriba」(メグリバ)にて入学式を開催しました。当日は渡辺山口市長を始め、会場のMegribaを運営する株式会社ツクリエ鈴木社長、G’s ACADEMY学校長の山崎大助など、協力する行政・企業が祝辞を述べました。
 

入学式の様子入学式の様子

入学式の様子入学式の様子


■UNIT_YAMAGUCHI第1期生プロファイル

第1期生は学校のある山口市だけでなく山口県内各地から入学者が集まりました。受講の目的は「起業したい」「仕事の幅を広げたい」などが最も多く、職種や業界も異なる様々なバックグラウンドを持った方々が集いました。

受講生の居住地分布受講生の居住地分布

■入学者の声

田中 新治さん (公務員)


「地域づくりに関わる中で、引き続き、地域課題を解決し、地域の人たちが笑顔になれるような支援をしていきたいと思い、そのために今後は、デジタル技術は重要であると考えて入学を決めました。地域とデジタル技術が、身近につながることができるようなプロダクトがつくれるように食らいついていきたいと思います。」

弘中 明彦さん(会社経営者)


「山口県にUターンし、地域活性化・街づくりをテーマに活動しています。地方の抱える課題を、デジタルを活用して解決したく参加しました。地方のDX、地方と都市をつなぐコミュニティ、教育×ITなどの分野に関心があります。」


■第2期(2022年3月)生の募集開始

G’s ACADEMY UNIT_YAMAGUCHIでは第2期生の募集を開始しました。詳細なカリキュラムや入学方法については学校説明会にてご案内しております。
入学を検討される方はまずは学校説明会にお申し込みください。

学校説明会には下記URLよりご予約のうえ参加ください。(参加費無料/オンラインのみ)

 https://krs.bz/dhw/m/unit_yamaguchi_reserve

第2期生 募集期間:2021年10月10日~2022年2月26日

(募集期間および開講時期については変更になることがございます。)


■G’s ACADEMY UNIT_とは


ジーズアカデミーがプロデュースし、地方都市の事業者と共同開催する起業家エンジニア養成スクール&コミュニティが、”G’s ACADEMY UNIT_”(ジーズアカデミーユニット)です。

 


ジーズアカデミー東京・福岡の一流講師陣がリアルタイム・双方向オンラインで講義し、地域をリードする起業家とエンジニアを育成します。


授業内外ではジーズ卒業生の現役エンジニア達がオンラインサポートを行い高い熱量の空間を共有します。

さらに各UNIT_現地では『コミュニティマネージャー』がサポートし、P2Pラーニングやコワーキングでの勉強会を活性化させて地域に自走する新規事業のコミュニティを産みだします。


■株式会社コアについて

株式会社コアは山口市中園町に本社を置く広告代理店。社員数42名、企画制作からイベント・Webプロモーションを実施する広告営業部門、HP制作からWebシステム開発を行うITS部門を組織する広告代理店です。Web人材が不足している地域課題に取り組むため、2018年7月にWeb系クリエイターを育成する「デジタルハリウッドSTUDIO山口」を開設、100名を超える人材を地域に輩出しています。


■G’s ACADEMY(ジーズアカデミー)について


https://gsacademy.jp/

G’s ACADEMYは「セカイを変えるGEEKを養成する」をテーマに、2015年4月にデジタルハリウッドが設立したエンジニア起業家養成スクールです。このコンセプトが共感を呼び、入学者の約80%が起業志望者またはベンチャー企業への就職希望者となっています。


入学時は全くのプログラミング初心者だった方々が、卒業時にはサービスを立ち上げ、卒業間もなくVCからの資金調達に成功するなど奇跡的なストーリーを次々と生み出し、現在は約1,500名の起業家×エンジニアコミュニティに成長しています。また、多くの起業志望者に対応すべく、最大500万円までの投資が可能なインキュベート機関「D ROCKETS」を設立。起業家とエンジニアの化学反応を引き起こし「セカイを変えるようなサービスを日本から生み出すこと」に貢献しています。

なお、運営母体であるデジタルハリウッド大学と大学院では、大学発ベンチャーの設立数が全国12位(令和2年度実績)となっており、多数の起業家を輩出しています。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

デジタルハリウッド株式会社

512フォロワー

RSS
URL
https://www.dhw.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F/4F
電話番号
03-5289-9241
代表者名
吉村毅
上場
未上場
資本金
-
設立
1994年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード