プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

吉本興業株式会社
会社概要

後半ゲスト発表!ダウ90000・トンツカタン・ロコディが登場6か月連続GAGツーマンライブ

会場をヨシモト∞ホールに移し、4月29日(土)チケット先行受付開始

吉本興業株式会社

吉本興業所属・GAGがキングオブコント2023優勝を目指し、3月から6か月連続で開催している若手コント師とのツーマンライブの後半ゲストが決定しました。

6月24日(土)にはダウ90000(YOU GO sign)、7月29日(土)にはトンツカタン(プロダクション人力舎)、そして6か月連続公演を締めくくる8月26日(土)にはロングコートダディといった人気・実力を兼ね揃えた若手コント師たちをゲストに迎えます。

また前半の3公演のチケット即完を受け、会場をヨシモト∞ホールに移し、4月29日(土)よりFANYチケットにて先行受付を開始いたします。

キングオブコント優勝という同じ目標を目指す、2組のコント師による珠玉のコントと新しい化学反応に乞うご期待ください。
 

  • GAG コメント

<SJ>
S(参戦の)J(準備)お願いします。
<福井俊太郎>
自分達のイベントでこれ言ってる人少ないと思いますが、絶対爪痕残したいです!
<ひろゆき>
緊張と気合いが33%ずつで、楽しみな気持ちが34%で一歩リードしております!
 
  • ツーマンライブ公演情報・チケット情報
「GAG×ダウ90000 ツーマンライブ『ポップス』」
日時:2023年6月24日(土)開場18:40|開演19:00|終演20:00
場所:ヨシモト∞ホール
会場チケット料金:前売2,500円/当日3,000円

「GAG×トンツカタン ツーマンライブ『ロック』」
日時:2023年7月29日(土)開場18:40|開演19:00|終演20:00
場所:ヨシモト∞ホール
会場チケット料金:前売2,500円/当日3,000円

「GAG×ロングコートダディ ツーマンライブ『エレクトロニック』」
日時:2023年8月26日(土)開場18:40|開演19:00|終演20:00
場所:ヨシモト∞ホール
会場チケット料金:前売2,500円/当日3,000円

<チケット情報>※上記3公演とも以下スケジュールにて販売いたします。
先行発売:2023年4月29日(土)11:00 ~5月1日(月)11:00
※3公演ともFANYチケットによる電子チケット(LINE)のみのお取り扱いとなります
※1申込2枚までとなります
※クレジット決済のみとなります。

FANY Ticket:https://yoshimoto.funity.jp/
 
  • ヨシモト∞ホール・∞ドーム 各種SNS情報
HP: http://www.yoshimoto.co.jp/mugendai/
Twitter:【ヨシモト∞ホール】 https://twitter.com/Y_mugendai_hall
Twitter:【ヨシモト∞ドーム】 https://twitter.com/Y_mugendai_dome
Instagram: https://www.instagram.com/mugendaihall/
YouTube: https://www.youtube.com/c/yoshimoto-mugendaihall
LINE:https://lin.ee/3aRRwyh

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
芸能
関連リンク
https://yoshimoto.funity.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

吉本興業株式会社

116フォロワー

RSS
URL
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区新宿5丁目18番21号
電話番号
-
代表者名
岡本 昭彦
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1932年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード