プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社クリーク・アンド・リバー社
会社概要

12/15(水)開催 映像プロフェッショナル向けIPテーマの技術セミナー 映文連「映像製作におけるIP伝送最前線」に、当社プロデューサー登壇

C&R社

プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)の映像・企画プロデューサー 桑野和之は、公益社団法人映像文化製作者連盟(以下 映文連)が12月15日(水)にオンライン開催する技術セミナー「映像製作におけるIP伝送最前線」に登壇し、プロデューサーの立場から見たIP(Internet Protocol)伝送について講演いたします。

▼本セミナーの詳細・お問合せ
https://www.eibunren.or.jp/?page_id=1412


およそ30年前、IP接続によるインターネットで、コンテンツの伝送技術は一気に進展いたしました。そして現在、5G技術などを活用した高速通信の普及により、映像の伝送技術や機器は飛躍的に進化し、制作やビジネス構築の手法も変革を迫られております。

そのような中、ライブ配信や映像制作、伝送技術に関わるプロフェッショナル向けに本セミナーは開催されます。IPをテーマに最新技術ソリューションからビジネス開発について、桑野をはじめ、株式会社NHKテクノロジーズ、ソニーマーケティング株式会社など、各分野で活躍する専門家が、幅広い視点から講演する内容となっております。
 
  • 映像文化製作者連盟 技術セミナー「映像製作におけるIP伝送最前線」
■日時
2021年12月15日(水) 16:00~18:15

■開催方法
Zoomウェビナー

■費用
会員3,000円、一般3,500円 (1名・税込み)

■申し込み
映文連のWebサイト https://www.eibunren.or.jp/?page_id=1412 より「2021年度 映文連 技術セミナー(Zoomウェビナー)参加申込書(Word)」をダウンロードして、必要事項を記入の上、12月10日(金) までに、メールまたはFAXにてお申し込みください。
 
■申込先
公益社団法人 映像文化製作者連盟 
Email : info@eibunren.or.jp  / FAX:03-3662-0238 
〒103-0016東京都中央区日本橋小網町 17-18藤和日本橋小網町ビル7階
TEL: 03-3662-0236 

■受講方法
受付後、追って事務局よりメールにてオンライン参加方法をお知らせいたします。併せて、事務局より郵送にて請求書をお送りします。開講前のご入金をお願い致します。
※受講できる環境をご自身で整えてくださいますようお願いいたします。
※Zoom を初めて利用される方は、下記URL から事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download  詳細はZoomサイトにてご確認ください。

■主催
公益社団法人映像文化製作者連盟

▼本セミナーの詳細・お問合せ
https://www.eibunren.or.jp/?page_id=1412


■講師

株式会社クリーク・アンド・リバー社
映像・企画プロデューサー 桑野和之

関西のテレビ番組制作会社で情報番組・バラエティ番組の制作ディレクターを担当。インターネットの普及に伴い、映像を使った新たなビジネス展開を目指し、カメラ技術、編集技術、ネット技術などを習得。 2012年、関西から東京へ。マレーシア、シンガポール、台湾などアジア各国とのドキュメンタリー番組共同制作にも関わる。 現在は、クリーク・アンド・リバー社にて、文化庁、観光庁、経済産業省などのコンテンツ制作の企画、プロデュースを行いながら社内・社外のネット配信において、企画営業から現場まで幅広く対応。

株式会社NHKテクノロジーズ
番組技術センター TD・システム部
(映像システム)
大橋玄文 氏

 

ソニーマーケティング株式会社
B2Bプロダクツ&ソリューション本部
ファイルベースソリューションスペシャリスト
宮本和典 氏


■モデレーター

凸版印刷株式会社
先端表現技術開発本部
感性コミュニケーション開発部
髙橋隼人 氏 (映文連理事)



===========================

■株式会社クリーク・アンド・リバー社 会社概要
社名:株式会社クリーク・アンド・リバー社
本社:東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
設立:1990年3月
代表者:代表取締役社長 井川幸広
グループ拠点:東京(本社)・大阪・札幌・仙台・福島・大宮・横浜・船橋・高崎・金沢・名古屋・京都・神戸・高松・広島・福岡・熊本・那覇/ソウル・上海・北京・ロサンゼルス
事業内容:映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、医療、IT、会計、法曹、建築、ファッション、食、コンピュータサイエンス、ライフサイエンス、舞台芸術、CXO、アスリート、アグリの18分野でプロフェッショナルに特化したエージェンシー(派遣・紹介)、プロデュース(請負・アウトソーシング)、 ライツマネジメント(知的財産)事業を展開。プロフェッショナルの叡智で革新的な事業を無限に創造している。
U R L:https://www.cri.co.jp/
https://www.cri.co.jp/about_us/sns-media.html?sns (公式SNS一覧)
https://eizoshigoto.com/ (映像しごと.com)

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.cri.co.jp/news/press_release/2021/20211129003701.html?prt
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

C&R社のプレスキットを見る

会社概要

株式会社クリーク・アンド・リバー社

209フォロワー

RSS
URL
https://www.cri.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区新橋四丁目1番1号  新虎通りCORE
電話番号
03-4550-0008
代表者名
黒崎 淳
上場
東証プライム
資本金
11億7719万円
設立
1990年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード