プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

デジタルハリウッド株式会社
会社概要

<開催レポート>「生成AIの最新スキルを大阪で学ぼう」画像生成AI Adobe Fireflyを体験|デジタルハリウッドSTUDIOなんば

デジタルハリウッド株式会社

IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、デジタルハリウッド(運営会社:デジタルハリウッド株式会社 本社/本校:東京都千代田区 学長:杉山知之)が運営をする、新しい学びのスタイルを通して多様なライフスタイルを支援し全国へ展開している、Webと動画について学べるラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』のSTUDIOなんばでは、クリエイティブ・デザイン分野で欠かせないアドビソフトの最新スキルや生成AIについての特別講座を開催しました。
当日は30名近くご参加いただき、「Adobe Firefly」や「Adobe Express」を通じて生成AIの魅力を体感いただきました。


<開催概要>


本講座では、クリエイティブ分野やデザインの知識が全くない方でも楽しめるよう、デジタルハリウッド大阪本校の卒業生で現役イラストレーターでもある北沢直樹氏が、アドビソフト(Adobe Express / Adobe Firefly)を使って生成AIをデモンストレーションしていただき、実際に参加者みなさんにもスマホやPCでキャラクター制作を体験いただきました。



はじめてソフトを使う方も手軽にオリジナルキャラクターを制作

 

参加者のみなさんには話題の生成AI「Adobe Firefly」や、新製品の「Adobe Express」を使ってスマホで簡単に3Dキャラクターを作成いただきました。会場のみなさんに楽しく画像生成AIを学んでいただける講座となりました。


「生成AIを活用して業務効率化を図りたい」「 AIについての不安感がなくなった 」などAIに対するポジティブ感想をいただきました。


 

講座の終盤では生成AIが組み込まれた、Creative Cloud 最新アップデートや魅力についてご紹介があり、大変ご好評いただきました。参加者のみなさんも未来のクリエイティブの姿に関心が高く、質疑応答では多くの質問が飛び交いました。


デジタルハリウッドSTUDIOでは、今後もクリエイティブ・デザイン分野を目指す方に向けたイベントの主催や情報発信を行ってまいります。


▼当日の詳細は下記よりご覧ください

https://school.dhw.co.jp/school/namba/blog/20240221.html


<講師紹介>


北沢直樹氏

キャラクターデザイナー/イラストレーター

デジタルハリウッド大阪本校卒業生

Adobe MAX 2023 キーノート出演。独自の世界観で描くキャラクターと、かわいいに特化したイラストが得意。

アーティスト/タレントのキャラクター制作、「ONE PIECE」「攻殻機動隊S.A.C」などIPキャラのデフォルメワーク、またゲーム「真型メダロット」では全キャラクターのデザインを担当。

テレビ番組、新聞をはじめとしたメディア系のイラストレーション、ロゴデザインも多数。2023年10月より「バトル・ニュース」にてキャラクターに関するコラムを連載中。主なクライアントにavexやサンリオなど。


北沢氏がイラストを手掛けたグッズサンプルの展示コーナー北沢氏がイラストを手掛けたグッズサンプルの展示コーナー


岩本 崇氏

アドビ株式会社 / Creative Cloud セグメントマーケティング部 マーケティングマネージャー


2004年にアドビ システムズ社に入社。Illustrator、Photoshop、InDesignなどのデザインツールを担当。一貫して広くデザイン、印刷市場へ最新製品を訴求。担当製品も多く、Adobe FontsやAdobe Fresco、Creative Cloudで新たに追加されたサービスやツール、モバイルアプリにも注力をしている。


▼アドビ株式会社による開催レポートはこちら

https://blog.adobe.com/jp/publish/2024/02/07/cc-design-dhwoosaka-seminar-report

 

<参加者の声>


Q1.生成AIに関する理解度

約半数以上は、「生成AIを使ったことはあるが、使いこなせない・よく分からない」という回答で、生成AIを使いこなしている方は一部で、本講座で生成AIをはじめて使用する方が2割ほどいました。


Q2.プロンプト(※)に関する理解度

半数以上の方が、「プロンプトを使ったことがあるが、使いこなせない・よく分からない」という回答で、プロンプトを使ったことがない方や初めて聞いた方も多くいました。

※)プロンプト=生成AIが適切な回答を導き出すための命令文



「生成AI」という言葉が浸透しつつあるものの、日常生活やお仕事などで使用している方はまだ限られていることがアンケートの結果から見えてきました。


デジタルハリウッドでは、今後もクリエイターがAIと共存しAIを活用できる人材になる一歩になるような講座を展開してまいります。


【新講座の紹介】


生成AIに関して学べる新講座「プロンプトエンジニアリングマスター講座」を2024年3月1日に開講します。

デジタルハリウッド独自のLMS(学習管理システム:Learning Management System)とZoomで提供しますので、オンライン環境さえあれば、場所を問わずどこからでも受講可能です。講師陣が参加するDiscordでは質問対応や最新情報の提供も行います。

 

▼プロンプトエンジニアリングマスター講座の詳細はこちら

https://school.dhw.co.jp/course/web/contents/prompt_engineering_master.html



■デジタルハリウッドSTUDIO大阪梅田・なんば・三宮/大阪本校


ご入学を検討されている方に向けた無料説明会・カウンセリングを随時開催しています。新しい環境で学びたい方、クリエイティブな環境に身を置き学習を進めたい方はぜひご参加ください。



▼デジタルハリウッド STUDIO大阪梅田・なんば・三宮 開講コース

・専科Webデザイナー専攻

・専科Webデザイナー専攻 超実践型就職・転職プラン

・専科Webデザイナー専攻 主婦・ママクラスキャリアデザインプログラム

・専科Webデザイナー専攻 主婦・ママクラスキャリアデザインプログラム就転職パック

・専科ネット動画クリエイター専攻

・専科ネット動画クリエイター専攻副業・フリーランスパック

・専科ネット動画ディレクター専攻

・グラフィックデザインマスター講座


▼デジタルハリウッド大阪本校 開講コース

・本科UI/UXDデザイン専攻

・本科CG/VFX専攻

・専科3DCGデザイナー専攻


▼リスキングを通じたキャリアアップ支援制度について

本制度の対象コースはこちらをご覧ください。

https://school.dhw.co.jp/school/s-osaka/blog/2023_0823Reskilling.html


<無料>説明会・カウンセリングのお問い合わせ:

各コースの詳細やリスキリング支援事業に関するご案内のお時間をご用意させていただいております。

下記より通学しやすい校舎を選択の上、ご予約ください。

予約フォーム内で希望する参加形式(校舎・オンライン)をお選びください。

https://school.dhw.co.jp/form/counseling/


【デジタルハリウッドSTUDIOとは】 

『デジタルハリウッド STUDIO』とは、「好きなことを、好きな時間で、好きな場所で、自分らしく学ぶ。」今までにない"ラーニングスタジオ"をコンセプトにした、目的や地域に特化した学習スタイルを提供するプラットフォームです。デジタルハリウッド設立より29年以上もの間、多くの実績を生んできた教育ノウハウとメソッドを集約し、確実にスキルが身につくカリキュラムを提供しています。


「ワーク・シフト」が注目されはじめ、働き方が大きく変わる中、併せて生活スタイルも時間の使い方そのものが変化をしはじめ、必然的に"学びのスタイル"も変化をしている流れをいち早く察知し、デジタルハリウッドでは2012年より、この「新しい学びのスタイル」を提供し始めております。


*デジタルハリウッドSTUDIOでは、若者をはじめ専業主婦や就転職を目指す方、将来的に独立やフリーランスを考えている方など、さまざまな方が世代を超えて学ばれています。


デジタルハリウッド校舎一覧: https://school.dhw.co.jp/school/index.html 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ネットサービス学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

デジタルハリウッド株式会社

512フォロワー

RSS
URL
https://www.dhw.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F/4F
電話番号
03-5289-9241
代表者名
吉村毅
上場
未上場
資本金
-
設立
1994年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード