プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社パルコ
会社概要

劇場総集編『SSSS.DYNAZENON』、劇場最新作『グリッドマン ユニバース』の全国公開に合わせて、3月10日15時から BOOSTERにてクラウドファンディングスタート!

BOOSTER URL: https://camp-fire.jp/projects/view/535284

株式会社パルコ

株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、以下パルコ)の購入型クラウドファンディングサービス「BOOSTER(ブースター)」にて、3月10日(金)15時から【漫画家 西川伸司描き下ろしプロジェクト『SSSS.DYNAZENON』編】のクラウドファンディングを開始いたします。

  • <プロジェクト 概要>
2023年1月20日から2週間限定でTOHOシネマズ系を中心に全国公開されて好評を博した劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』。いよいよ満を侍して劇場総集編『SSSS.DYNAZENON』が3月10日より2週間限定上映予定です。
さらに、この2作品のキャラクター、世界観が奇跡のクロスオーバーを果たした完全オリジナルの劇場最新作『グリッドマン ユニバース』が、ついに3月24日全国公開されます。
その公開に合わせて、第一弾は、GALLERY21及び渋谷PARCO GALLERY X BY PARCOで開催された『開田裕治と西川伸司 地上最大の怪獣絵師祭り』で描き下ろされた本アニメシリーズの怪獣デザイナーの西川伸司氏による作品の商品化がBOOSTERにて始動いたします!
第二弾として、『SSSS.DYNAZENON』の主要キャラと怪獣の描き下ろしプロジェクトが準備中です!

●募集期間:2023年3月10日(金)15時~2023年4月30日(日)23:59まで
●目標金額:100万円
●プロジェクトページ:https://camp-fire.jp/projects/view/535284
※クラウドファンディングサイトBOOSTER…全国にファッションビルPARCOを運営する株式会社パルコが“未来が加速する、アイデア応援  マーケット”をテーマに、プロダクトを世の中に広めたいチームのためのクラウドファンディングサイト。

  • <リターン内容> ※一部抜粋

<西川伸司直筆サイン入り・BOOSTER限定>【西川伸司描き下ろしアクリルスタンド&クリアファイルコースA】 3,300円
西川伸司による展示会用描き下ろし『SSSS.DYNAZENON』「ダイナレックスVS シャルバンデス」のB5アクリルスタンドとA4クリアファイルのセットが登場!
サイン入りを入手出来るのは今回のクラウドファンディングのみとなります。
 

<西川伸司直筆サイン入り・BOOSTER限定>【西川伸司描き下ろしTシャツ&ポスターコースB】
7,700円

西川伸司による展示会用描き下ろし『SSSS.DYNAZENON』「ちせ&ゴルドバーン」のTシャツとサイン入りB2ポスターのセットが登場!サイン入りを入手出来るのは今回のクラウドファンディングのみとなります。
 

限定5口<西川伸司直筆サイン入り・BOOSTER限定>【複製原画 コースA】
西川伸司による描き下ろし『SSSS.DYNAZENON』「ダイナレックスVSシャルバンデス」63,800円

展覧会用描き下ろし作品をBOOSTER限定で複製原画として完全受注生産が決定!
入手出来るのは今回のクラウドファンディングのみとなります。
 
  • 【西川伸司の絵に込めた思い『ダイナレックス&シャルバンデス』】
デザインを担当した第1話登場怪獣シャルバンデス、対するのはダイナゼノンではなくダイナレックス形態として、「メカ怪獣VSメカ怪獣」の激突を描こうと思いました。破壊されたビルが浮かぶ中、空中を縦横無尽に移動して戦う様はアニメならではのダイナミックさで、その立体感や躍動感を表現できればと構図にも試行錯誤し、背景を天地逆にするパターンも考えたりしました。ちなみに背景は劇中のロケーションを意識して川を入れ込んでいます。


プロフィール
1964年、京都府生まれ
1988年、『土偶ファミリー』(月刊少年マガジン)で漫画家デビュー。1989年、『ゴジラvsビオランテ』でビオランテをデザインし、以降『ゴジラ』シリーズに怪獣、メカニックのデザインで参加。『ゴジラ2000ミレニアム』(1999年)では初めてゴジラのデザインを担当。「大怪獣バトル」シリーズのコミック化『大怪獣バトルウルトラアドベンチャー』(2008年)の執筆を始め、ウルトラマンシリーズでは、『ウルトラマンギンガ』(2013年)『ウルトラマンジード』(2017年)の絵コンテを手掛ける。テレビアニメ作品『SSSS.DYNAZENON』『SSSS.GRIDMAN』『グリッドマン ユニバース』では複数の怪獣デザインを担当。

【松山仁(プロジェクトオーナー)プロフィール】
1960年、東京都生まれ。
1988年にモビーディックを設立し、1990年にはSFX映画の製作を開始し、漫画家永井豪監督による『空想科学   任侠伝 極道忍者ドス竜』(東北新社)、翌年には『BATTLE GIRL』(小水一男監督、大映)を制作。
2011年からはイベントプロデユースを中心に活動。怪獣絵師 開田裕治の作品展では北は北海道・夕張から南は熊本・宮崎まで全国で怪獣をテーマに行脚。前出以外には漫画家 麻宮騎亜、西川伸司の原画展をプロデュースしている。

Ⓒ円谷プロ
Ⓒ2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://camp-fire.jp/projects/view/535284
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パルコ

559フォロワー

RSS
URL
http://www.parco.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス
電話番号
03-3477-5781
代表者名
川瀬賢二
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード