プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ニュー・オータニ
会社概要

イタリア料理界のレジェンド「アルポルト」片岡シェフの美味しすぎるイタリアンを召し上がれ!

ナポリタンにカルボナーラ、誰もが知っている王道パスタが地元食材とコラボ。週末はビュッフェに「アルポルト」コーナーが登場!

株式会社ニュー・オータニ

キャビアの冷製カッペリーニキャビアの冷製カッペリーニ

ホテルニューオータニ幕張

『開業30周年記念コラボフェア第3弾 新江戸洋食シェフコラボレーション<片岡 護シェフ>』

https://www.newotani.co.jp/makuhari/restaurant/satsuki/alporto/

ホテルニューオータニ幕張では、東京・西麻布のイタリアン料理の老舗「アルポルト」のオーナーシェフであり、イタリア料理界のレジェンド、片岡 護(かたおか まもる)シェフ監修のフェア『開業30周年記念コラボフェア第3弾 新江戸洋食シェフコラボレーション<片岡 護シェフ>』を2023年10月6日(金)~11月5日(日)まで開催いたします。


  • “イタリア料理界のレジェンド”による美味しすぎるイタリアン

千葉県産「一(イチ)」ソーセージのスパゲッティナポリタン千葉県産「一(イチ)」ソーセージのスパゲッティナポリタン

1983年に東京・西麻布のイタリア料理「アルポルト」をオープン。日本におけるイタリアンブームの火付け役としても知られる片岡シェフがホテルのオールデイダイニング『SATSUKI』を丸ごと1か月間完全プロデュースいたします。平日は、カルボナーラやナポリタン(写真)など、誰もが知っている王道のパスタに千葉県産のベーコンやソーセージを使用するパスタや「江戸前シーフードサラダ ガスパチョソース」など、東京や千葉の地元食材とコラボ。「新江戸洋食」として進化したイタリアンをプリフィクススタイルでお楽しみいただけます。週末には、ビュッフェに片岡シェフのコーナーが登場!「スパゲッティ“レガリアーリ”」や「千葉県産「一(イチ)」ソーセージのスパゲッティナポリタン」も作り立てをお楽しみいただけます。

※「新江戸洋食」とは…日本で独自に発展し根付いてきた洋食を、ホテルニューオータニが西洋料理の伝統や最新の調理手法に基づき再構築。東京をはじめとする国産食材をふんだんに盛り込んで進化させた日本生まれ日本育ちの“新しい”洋食。


  • 10月7日(土)には片岡シェフが来館、お料理教室も!

片岡シェフ(右)、総料理長 小出裕之(左)片岡シェフ(右)、総料理長 小出裕之(左)

片岡シェフの来館日(10/7)には、王道のイタリアンより、前菜・パスタ・メインの3品を片岡シェフが実演する『片岡シェフのクッキングサロン』(予約制)を開催いたします。イタリアンのレジェンドから本格的なお料理が学べるほか、終了後は、実演メニューを含む特別ランチをお楽しみいただけます。

同じく10/7(土)のディナータイムには、片岡シェフが各テーブルを回り「キャビアの冷製カッペリーニ」(写真)のキャビアを、シェフ自らパスタの上に載せるパフォーマンスを予定しています。一晩だけの特別な演出にご期待ください。


  • 販売概要

ホテルニューオータニ幕張

『開業30周年記念コラボフェア第3弾  新江戸洋食シェフコラボレーション<片岡 護シェフ>』

[期間]2023年10月6日(金)〜11月5日(日)

[場所]オールデイダイニング『SATSUKI』(ロビィ階)

[内容]

■ランチ  平日  11:00~13:30(L.O.) ¥5,200~/土・日・祝 11:30~15:00  ¥8,580 

■ディナー 平日  17:00~20:00(L.O.) ¥9,500~/土・日・祝 17:30~19:00(最終入店)  ¥10,120~  

※10/7(土)のディナーは、大人¥11,220(片岡シェフパフォーマンスのキャビアの冷製カッペリーニ付)

※いずれもサービス料別

片岡シェフのクッキングサロン [予約制]

2023年10月7日(土)11:00~14:00(10:30受付)1名さま¥11,000 (税金・サービス料共)

※料金にはレシピ、クッキングデモ、お食事、お土産、税金・サービス料が含まれます。

[ご予約・お問合せ] TEL(043)299-1848(SATSUKI直通)

[メニュー等詳細は] https://www.newotani.co.jp/makuhari/restaurant/satsuki/alporto/


[片岡 護(かたおか まもる)氏プロフィール]

1948年生まれ。1968年、日本領事館の総領事付き料理人としてイタリア・ミラノに渡る。

出発までの間は、「つきぢ田村」で日本料理を研修。イタリアでは、各地の名店に通い料理修行に励む。

1973年に帰国後、代官山「小川軒」を経て、南麻布「マリーエ」の料理長を務める。

1983年、西麻布に「リストランテ アルポルト」を開店。日本での本格イタリア料理の草分け的存在として注目される。手掛ける本格イタリア料理は、「一皿のアート」と絶賛され、パスタ料理の名手としても名高い。

その味はもちろん、やさしく気さくな人柄でも、多くのファンに支持を得ている。現在、各地でレストランのプロデュース、テレビ、雑誌、料理教室、講演、各種イベントなど多方面で活躍し、著書も多数出版している。

2001年F・I・C よりイタリア料理人として認定される。

2007年社団法人 全国司厨士協会より西洋料理の銀賞授与。

2014年イタリア商工会議所より功績に対し賞授与。

2015年「現代の名工」に選ばれる。

2017年「一般社団法人ChefooDo」会長に就任。

2018年「ま・ごはん」木楽舎出版がグルマン世界料理本

     イタリア部門2018グランプリ受賞。

2020年「一般社団法人 日本イタリア協会」会長に就任

2021年「黄綬褒章」を受章

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.newotani.co.jp/makuhari/restaurant/satsuki/alporto/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ニュー・オータニ

148フォロワー

RSS
URL
http://www.newotani.co.jp/group/index.html
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町4番1号
電話番号
03-3265-1111
代表者名
大谷和彦
上場
未上場
資本金
34億6200万円
設立
1963年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード