プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社シーエムシー・リサーチ
会社概要

【新刊案内】世界の e-メタン・グリーン水素 最新業界レポート  発行:(株)シーエムシー・リサーチ

e-メタン・グリーン水素に着目し、世界のプロジェクトに参画する企業を主に調査し「第I編 e-メタン」「第II編 グリーン水素」「第III編 CCS」と最新動向をまとめた書籍を作成いたしました。

CMCリサーチ

材料科学や化学の先端技術やその市場動向に関するレポート発行やセミナー開催を行う(株)シーエムシー・リサーチ(東京都千代田区神田錦町、https://cmcre.com/)では、このたび「世界の e-メタン・グリーン水素 最新業界レポート」と題する書籍を2024年2月13日発行いたしましたので、お知らせします。
書籍の定価は、220,000円(税込 242,000円)(書籍)、書籍とCDセットの定価はセット260,000円(税込 286,000円)(書籍+CD)となっており、ご購入受付中です。書籍目次の詳細や販売については以下の弊社サイトをご覧ください。
https://cmcre.com/archives/120619/

【新刊案内】世界の e-メタン・グリーン水素 最新業界レポート

e-methane・Green hydrogen

 

◎本書の特徴

➢ CO2メタネーション触媒の開発動向、使用される材料、触媒探索技術などの業界を分析!

➢ 国内の都市ガス・LNG⽕⼒発電、船舶燃料、国外 LNG 市場の e-メタンの市場規模を調査!

➢ アルカリ・PEM・AEM 水電解、及び SOECの業界分析、製造能力予測、背景を探った!

➢ 水電解プロジェクトを、種類や装置容量、グリーン水素の生産規模などを一覧表で把握!

➢ 中国が重視する水電解の研究開発とは? 各エリアの実証プロジェクトの特徴と方向性

➢ 欧米におけるCCS大規模実証試験プロジェクト、DACスタートアップの技術戦略とは!

➢ 海外のバイオガス・バイオメタン政策、プロジェクト、及び、企業のビジネス戦略を紹介!



◎刊行に当たって

 都市ガスの主成分であるメタンを、水素とCO2から合成することを「メタネーション」、合成されたメタンは、「合成メタン(e-メタン)」と呼ばれる。合成メタンの燃焼で排出されるCO2は、もともと排ガスや大気中にあったCO2であり。化石由来のCO2を増加させないため、燃焼しても大気中のCO2は増加しない。

 e-メタンの原料となる水素は、それを製造する方法の違いにより、グリーン水素やブルー水素に区分されるが、将来的には再エネ電力コストの低下に伴い、グリーン水素が主流になると想定されている。

 現状、e-メタンの製造コストは、半分以上が水電解・電力コストが過半を占めている。革新的技術によるメタネーション効率の向上に向けての研究開発だけでなく、e-メタンのコスト抑制のためには、海外を含めた再エネ電力コストが最小となる製造適地の選定が重要視されている。

 現在、グリーン水素を製造するにあたって、アルカリ水電解装置とPEM水電解装置が実用化されている。アルカリ水電解法はスケールメリットがあり、特に大規模プラントで低コスト化が期待できる、しかし、出力が大きく変動する再生可能エネルギーからの電力が問題となっており、入力電力の変動にも対応可能な新たな電極材料の開発、及び、電解槽・電極の設計の改善が求められる。また、最近では、アニオン交換膜(AEM)水電解装置や固体酸化物形電解セル(SOEC)にも注目が集まる。

 一方、CO2回収の主な技術には、濃度の高いCO2を排出する排気管に取り付ける炭素回収・貯留システム(CCS)と大気から大量のCO2を回収するDirect Air Capture(DAC)がある。DACについては、EUにおいてパイロットプラントでの実証試験が盛んに行われている。また、米国でも実証試験レベルの研究は多額の資金援助を受けており、欧米でのDACの研究は急加速している。実際にカナダやスイス、米国のDACスタートアップは実用化を進めており商用機も稼働させている。

 今後の展開として、e-メタンの原料であるCO2の安定調達や合成メタンの需要変動に伴う価格変動の抑制、及び、原料のCO2の由来の証明などの制度整備が不可欠になってくる。

 本レポートは、e-メタン・グリーン水素に着目し、世界のプロジェクトに参画する企業を主に調査し、「第I編e-メタン」「第II編グリーン水素」「第III編CCS」と最新動向をまとめた。今後の展開を見据えたうえでの次世代ビジネスにつながるレポートになっている。

                                          CMCリサーチ調査部

 

 

■ 世界の e-メタン・グリーン水素 最新業界レポート

■ 発 刊:2024年2月13日発行

■ 定 価:本体価格 220,000円(税込 242,000円)

          本体 + CD セット   260,000円(税込 286,000円)

■ 体 裁:A4判・並製・367頁

■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ

    ISBN 978-4-910581-49-1

 

 

 

 

詳細、お申し込みはこちらから!↓

    https://cmcre.com/archives/120619/

  

 

 

 

 

 

【本書の構成および目次概要】

☆本書の詳細な目次はこちらから!

   https://cmcre.com/archives/120619/

 

 

第I編  合成メタン(e-メタン)

第II編   グリーン水素

第III編  CCS

 


☆目次の詳細とお申し込みはこちらをご覧ください↓

     https://cmcre.com/archives/120619/

  

 

 

 

◎CMCリサーチ刊行新刊書籍のご案内

●世界の e-メタン・グリーン水素 最新業界レポート

 https://cmcre.com/archives/120619/


●世界のマテリアルズ・インフォマティクス 最新業界レポート

 https://cmcre.com/archives/119806/


●欧州のリサイクル 総合分析

 https://cmcre.com/archives/119151/


●微生物産生ポリエステルの基礎と応用

~ 生合成、基礎物性、高次構造、成形加工、生分解性、応用展開まで ~

 https://cmcre.com/archives/118514/


●世界の3Dプリンティング 最新業界レポート

 https://cmcre.com/archives/118026/


●世界のe-fuel・SAF 最新業界レポート

 https://cmcre.com/archives/116395/



☆続々追加中!

☆書籍の詳細一覧、ご購入はこちらから!↓

 https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/

 

 

☆開催予定のウェビナー一覧はこちらから!↓

   https://cmcre.com/archives/category/seminar/semi_cmcr_f/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://cmcre.com/archives/120619/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シーエムシー・リサーチ

15フォロワー

RSS
URL
http://cmcre.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2-7 東和錦町ビル3階
電話番号
03-3293-7053
代表者名
初田 竜也
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード