プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社小学館
会社概要

小学館『BE-PAL』、トーハン、ファイヤーサイド、3社共同プロジェクト『CAMP with BOOKS』始動。「本」と一緒に過ごすキャンプ&焚き火のアウトドアライフを提案

株式会社小学館

小学館『BE-PAL』、トーハン、ファイヤーサイドの3社は「本」と一緒に過ごす、キャンプ&焚き火のアウトドアライフを提案する『CAMP with BOOKS』プロジェクトを開始します。第一弾として、2024年5月18日(土)、5月19日(日)にPICA八ヶ岳明野(山梨県北杜市明野町浅尾5260-5)で開催される「BE-PAL FOREST CAMP 2024春」https://www.bepal.net/special/be-pal-forest-camp-2024s にて、協賛社である宝酒造様と共同ブースを展開。また、2024年6月28日(金)、29日(土)、30日(日)に幕張メッセで開催される「TOKYO OUTDOOR SHOW」https://2024.tokyooutdoorshow.jp/ でも出展致します。

『CAMP with BOOKS』プロジェクトの世界観をお伝えしつつ、ワークショップの開催や、来場者の皆様のおすすめ本を紹介する双方向型のコンテンツも展開し、より多くの皆様にお楽しみ頂きたい、と考えています。


『CAMP with BOOKS』は出版社である小学館のアウトドアメディア『BE-PAL』、出版取次会社のトーハン、トーハングループに新たに仲間入りした薪ストーブや焚き火台等の輸入卸販売のファイヤーサイド、「本」に関係する3社が「本」と一緒に過ごすキャンプ&焚き火のアウトドアライフを提案する共同プロジェクトです。

  • プロジェクトの背景について

出版文化産業振興財団の調査では、全国1741市区町村のうち、書店が1店舗もない自治体が2024年3月時点で482市町村に増え、全体の27.7%に上ることが発表されています。


「本」を取り巻く環境が引き続き厳しい状況にある中、私たちはより多くの皆様に「本」の世界に没頭して楽しんでもらえるような発信が出来ないか、3社でディスカッションしてまいりました。そして、その一つの回答として、「本」と一緒に楽しむキャンプ&焚き火のアウトドアライフ『CAMP with BOOKS』プロジェクトを3社共同でスタートすることにしました。

1981年創刊の『BE-PAL』には、アウトドアに関する多くの知見があります。今後、『BE-PAL』上でキャンプ中の「本」の楽しみ方、編集部員によるキャンプ中におすすめの本など、様々な角度でコンテンツ展開し、プロジェクトを盛り上げてまいります。


トーハンの社内ラボ『Book Boost Lab.』から生まれた「本」の移動販売車『Honjour! Car』がその「場所」「シーン」「モーメント」に合わせた最適な選書とともに、皆様におすすめの「本」を提案します。


「本屋さんがそのシュチュエーションに最適な本とともに会いに来てくれる」


という新たな体験価値を提供することで、読者の皆様の新たな「本」との出会いを演出します。

元来「火」には心理的な癒しの効果と集中力を回復する効果がある、と言われています。キャンプ場やアウトドアシーンでファイヤーサイドの焚き火台で火をくべながら読書をする、そんな上質で充実した読書シーンを提案します。

3社らしいそれぞれの切り口・提案で『CAMP with BOOKS』プロジェクトを盛り上げていきます。


  • プロジェクトメンバーが推薦するアウトドアシーンで読んでほしい本を紹介!

『CAMP with BOOKS』をスタートするに辺り、プロジェクトメンバーによる座談会を実施しました。各メンバーがアウトドアシーンでおすすめする本の紹介や、『BE-PAL』編集長の沢木からは「本との出会い」で自分がこの仕事を選んだきっかけになったことなども語られました。詳細は是非『BE-PAL』の公式WEBサイトの座談会記事をご覧下さい。


記事:https://www.bepal.net/archives/422632


  • 『CAMP with BOOKS』プロジェクトをご一緒頂ける協賛社様も募集中です

『CAMP with BOOKS』では、プロジェクトの趣旨に共感・賛同頂き、ご一緒頂ける協賛者様も募集中です。「BE-PAL FOREST CAMP 2024春」では宝酒造様にプロジェクトの趣旨に賛同頂き、共同でブース展開致します。


今後も積極的に様々な形でプロジェクトを展開していきます。詳細はお問い合わせ下さい。


  • 『CAMP with BOOKS』が目指すこと

「本」に関係する3社による共同プロジェクト『CAMP with BOOKS』は、「本」と一緒に楽しむキャンプ&焚き火のアウトドアライフを誌面、WEB、リアルイベント、店舗等を通じ情報発信していくことで、「本」に対する新たな需要喚起・消費活動を促していきます。また、人口減少、インターネット通販の普及等により「書店ゼロ」の自治体が拡大する中、地域書店や自治体との連携も視野に入れ、本と人とのタッチポイント創造に取り組みたい、と考えています。


同時にプロジェクトの趣旨に賛同頂ける協賛社様への新たなマーケティングソリューションとしても魅力あるものとして、サービス機能の拡充に努めてまいります。


今後の展開にご注目下さい。



  • お問い合わせ先

『CAMP with BOOKS』へのお問い合わせは以下メールアドレスまでお願いします。3社のプロジェクトメンバーがご対応させて頂きます。


メールアドレス:campwithbooks@shogakukan.co.jp


担当:

小学館 広告局 デジタル広告開発室 河村英紀

トーハン 書店事業本部 長井悠

ファイヤーサイド 営業部 小松丈人

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社小学館

184フォロワー

RSS
URL
http://www.shogakukan.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋2-3-1
電話番号
03-3230-5375
代表者名
相賀信宏
上場
未上場
資本金
1億4700万円
設立
1922年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード