プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KADOKAWA
会社概要

大人気ビブリオミステリが実写&アニメで映画化決定!『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズ完結第7巻 2月25日発売!!

アスキー・メディアワークス

株式会社KADOKAWA

 大人気ビブリオミステリ、メディアワークス文庫『ビブリア古書堂の事件手帖』(三上 延 著、発行:株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス)が実写&アニメで映画化決定、2月25日(土)にシリーズ完結第7巻を発売いたします。『ビブリア古書堂の事件手帖』はシリーズ累計発行部数640万部を突破いたします。

最新第7巻表紙最新第7巻表紙

 大人気ビブリオミステリ、メディアワークス文庫『ビブリア古書堂の事件手帖』(三上 延 著)では、2月25日(土)、前作から2年ぶりにシリーズ完結となる最新第7巻『ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~』が全国書店およびインターネット書店にて発売となり、シリーズ累計発行部数は640万部を突破いたします。また、本作品の実写およびアニメでの映画制作も決定しました。

 『ビブリア古書堂の事件手帖』は、鎌倉の古書店「ビブリア古書堂」のうら若き美貌の店主・篠川栞子(しのかわ・しおりこ)と、本が読めない無骨な青年・五浦大輔(ごうら・だいすけ)が、奇妙な客が持ち込む古書の謎と秘密を解き明かしていくビブリオミステリです。夏目漱石『それから』や太宰治『晩年』など実在の名作が登場し、古書に関する薀蓄や背景にある人間ドラマを丁寧な筆致で綴っています。

 2011年3月にシリーズ第1巻となる『ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~』を発行。古書の魅力にあふれるストーリーは多くの書店員から支持を集め、人気に火がつきました。2012年本屋大賞に文庫初でノミネート、第65回日本推理作家協会賞短編部門ノミネート、本の雑誌が選ぶ2011年度文庫ベストテン第1位、第67回日本推理作家協会賞長編部門ノミネートや、本の雑誌が選ぶ「この40年間の書籍ベスト」の第1位に選ばれたほか、TVドラマ化、コミカライズなどのメディアミックス展開も話題となりました。

 第7巻では、劇作家シェイクスピアにまつわる古書について物語が展開していきます。古書をとりまく多くの謎と、栞子の祖父が張り巡らせた巧妙な罠。栞子の本への深い知識と推理により明らかになる真実とは――。

 『ビブリア古書堂の事件手帖』は第7巻にてストーリーは完結いたしますが、著者自身による番外編の執筆と、実写およびアニメによる映画化が決定しております。詳しい情報は、公式サイトなどで順次お伝えしてまいりますので、今後のメディアミックス展開にもご注目ください。
 
  • メディアワークス文庫『ビブリア古書堂の事件手帖』最新第7巻について
    【タイトル】ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~
    【著】三上 延 【イラスト】越島はぐ
    【ページ数】354ページ 【定価】本体650円+税
    【ISBN】978-4-04-892640-9 【発売日】2017年2月25日(土)
    【発行】株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス
    【内容】ビブリア古書堂に迫る影。奇妙な縁で対峙することになった劇作家シェイクスピアの古書と謎多き仕掛け。そこには女店主の祖父による巧妙な罠が張り巡らされていた。幅広い層に愛されるビブリオミステリの金字塔、ここに完結。
    ★『ビブリア古書堂の事件手帖』公式サイト http://biblia.jp

■メディアワークス文庫『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズ既刊について




















『ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~』
  定価:本体590円+税 発売日:2011年3月25日
『ビブリア古書堂の事件手帖2 ~栞子さんと謎めく日常~』
  定価:本体530円+税 発売日:2011年10月25日
『ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~』
  定価:本体550円+税 発売日:2012年6月23日
『ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~』
  定価:本体570円+税 発売日:2013年2月22日
『ビブリア古書堂の事件手帖5 ~栞子さんと繋がりの時~』
  定価:本体570円+税 発売日:2014年1月24日
『ビブリア古書堂の事件手帖6 ~栞子さんと巡るさだめ~』
  定価:本体570円+税 発売日:2014年12月25日

■著者プロフィール

著者近影著者近影

三上 延(みかみ・えん)

 1971年神奈川県横浜市生まれ。10歳で藤沢市に転居。市立中学から鎌倉市の県立高校へ進学。
 大学卒業後、藤沢市の中古レコード店で2年、古書店で3年アルバイト勤務。古書店での担当は絶版ビデオ、映画パンフレット、絶版文庫、古書マンガなど。
 2002年に電撃文庫『ダーク・バイオレッツ』でデビュー。






■関連サイトURL、Twitterアカウント
・メディアワークス文庫公式サイト http://mwbunko.com/
・メディアワークス文庫公式Twitter https://twitter.com/mwbunko
・アスキー・メディアワークス公式サイト http://asciimw.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://biblia.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,029フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
406億円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード