プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フェリシモ
会社概要

冬のおうち時間を彩る、マクラメで作る「プラントハンガーキット」や「真ちゅうと銅のモビールキット」、「天然木のオブジェ」などの新作アイテムをフェリシモ「SeeMONO[シーモノ]」が発表

ゆったり、凛と心地よく

株式会社フェリシモ

フェリシモが展開する、「SeeMONO[シーモノ]」は新作アイテムを発表。11月16日よりウェブ販売を行っています。新作はマクラメの技法を学びながらインテリアを楽しめる「プラントハンガーキット」や、パーツをつなげるだけで上質な空間を演出できる「真ちゅうと銅のモビールキット」、おもちゃ職人さんが手作りした、並べてかわいい「天然木のオブジェ」などです。冬のお家を彩るアイテムの詳細は、公式サイトやデジタルカタログでチェックできます。


・新作アイテムの詳細

マクラメで彩るインテリア プラントハンガーキットの会>>

https://feli.jp/s/pr2312153/1/

ゆらゆら癒やしのインテリア 真ちゅうと銅のモビールキットの会>>

https://feli.jp/s/pr2312153/2/

お部屋を彩る小さな森 天然木のオブジェの会>>

https://feli.jp/s/pr2312153/3/


◆新作アイテムについて


マクラメで作るプラントハンガー

シーモノ・オリジナルカラーのマクラメ糸を使用した、プラントハンガーのキットです。ニュアンスのある色糸や、ウッドビーズ、メタルパーツなどを組み合わせてバリエーションを出しています。複数並べてつるしても単調に見えないよう、全体のデザインバランスにもこだわりました。お手持ちのさまざまな形状のポットやグリーンと組み合わせて、表情豊かな空間を演出できます。

左:完成イメージ、右:1回のお届けキット例左:完成イメージ、右:1回のお届けキット例

〈MIST〉〈SOIL〉〈WARMTH〉〈MIST〉〈SOIL〉〈WARMTH〉

〈AIR〉〈SHADOW〉〈SUNSHINE〉〈AIR〉〈SHADOW〉〈SUNSHINE〉

【NEW】マクラメで彩るインテリア プラントハンガーキットの会

月1セット ¥2,400 ( +10%  ¥2,640 )

商品の詳細・お申し込み>> https://feli.jp/s/pr2312153/1/


眺めが憩(いこ)う、天然木のオブジェ

欧州向けの子ども用おもちゃなども手掛ける職人さんが、1本の木材から削り出し製作した、ブナ材のオブジェです。集合させたときに愛らしいバランスが完成するよう、あえて高さやサイズにバリエーションを持たせています。お好みで色を塗ってアレンジしたり、無塗装面にアロマオイルを垂らしたりして楽しめます。

完成イメージ完成イメージ

<METSÄ/森><LINTU/小鳥><TUULI/風><METSÄ/森><LINTU/小鳥><TUULI/風>

<JÄRVI/湖><KUU/月><TONTTU/妖精><JÄRVI/湖><KUU/月><TONTTU/妖精>

<AURINKO/太陽><KUKKO/かがり火><KUKKA/花><AURINKO/太陽><KUKKO/かがり火><KUKKA/花>

【NEW】お部屋を彩る小さな森 天然木のオブジェの会

月1個 ¥1,700 ( +10%  ¥1,870 )

商品の詳細・お申し込み>> https://feli.jp/s/pr2312153/3/


空間を癒やす、モビールのゆらめき

グラフィカルな形のモチーフが、ゆったりとお部屋を漂うモビールです。モチーフはあらかじめ型抜きされており、気軽に手づくりできます。ゴールドカラーの真ちゅうモチーフと、ピンクがかった銅モチーフが、回転するたびやさしく光を反射し、きらりと高級感ある趣とともに、空間に豊かな奥行きを演出します。軽いので、マスキングテープなどを使って天井に固定できるので、簡単に部屋を彩ることができます。

左:完成イメージ、右:1回のお届けキット例左:完成イメージ、右:1回のお届けキット例

<CRYSTAL><ICE><BIRD><CRYSTAL><ICE><BIRD>

<SCALES><AIR><BUBBLE><SCALES><AIR><BUBBLE>

【NEW】ゆらゆら癒やしのインテリア 真ちゅうと銅のモビールキットの会

月1セット ¥3,000 ( +10%  ¥3,300 )

商品の詳細・お申し込み>> https://feli.jp/s/pr2312153/2/


◆セレクトアイテムを展開する「SeeMONO SELECT」

・インテリアアイテムなどを展開>> https://feli.jp/s/pr2312153/4/


◆新作をデジタルカタログで見る>> https://feli.jp/s/pr2312153/5/


◆「SeeMONO[シーモノ]」(2017年~)

SeeMONO[シーモノ]は、楽しいおうち時間を提供するインテリア雑貨ブランドです。コンセプトは、「日常に、新しいもの、美しいもの、楽しいもの」。見慣れてしまった暮らしのシーンも、子どものような想像力で見つめ直せば「新しいもの、美しいもの、楽しいもの」が見えてきます。毎日の中に新鮮な視点や、クリエイトする気持ちを大切に、気軽に「おうちワークショップ」を楽しめるキットの数々をご用意しています。

公式サイト>> https://feli.jp/s/pr2312153/6/

・Instagram(@_seemono_)>> https://www.instagram.com/_seemono_/


◆お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料)

受付時間:平日/9時~17時

※一部のIP電話では利用できない場合があります。

※お客さまからのお電話は、内容を確認・記録するために録音させていただいております。


~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~

ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する”事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。


― 会社概要 ―

社名 : 株式会社フェリシモ

本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号

代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦

証券コード : 東証スタンダード3396

創立 : 1965年5月

事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業

◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr230312/1/

◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr230312/9/

◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/

◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA

◆LINE>> https://lin.ee/YJQz8dV

◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/

◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr230312/2/

◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr230312/3/

◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr230312/4/

◆「Stage Felissimo」紹介【動画】>>https://feli.jp/s/pr230312/10/

◆フェリシモ公式ショッピングアプリ>> https://feli.jp/s/pr230312/6/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.felissimo.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社フェリシモのプレスキットを見る

会社概要

株式会社フェリシモ

220フォロワー

RSS
URL
https://www.felissimo.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県神戸市中央区新港町7番1号
電話番号
078-325-5555
代表者名
矢崎和彦
上場
東証スタンダード
資本金
18億6800万円
設立
1965年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード