プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LINE株式会社
会社概要

約44%が「2022年は今年よりも頻繁に外食したい」と回答!“グルメ“に関心の高い「LINE PLACE」ユーザーに、外食傾向調査を実施

来年も「LINE PLACE」でつぎの「行きたい」「食べたい」を見つけよう!

LINE株式会社

LINE CONOMI株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:金 大錫)は、当社が運営するスポット検索サービス「LINE PLACE」において、2021年、2022年の東京都内の外食傾向について調査を実施しましたので、その結果を公開いたします。

※本リリース内のグラフ画像につきましては、「プレスリリース素材ダウンロード」より、ご確認ください。


<Summary>
  • 2021年の1回の平均消費金額は、ランチ、ディナーともに自粛期間明け(10月・11月)に増加
  • 2021年、自粛期間明けに夜の外食頻度が増えたと回答した人は全体の約34%
  • 2022年には「いまよりも頻繁に外食したい」と回答した人はランチ約39%、ディナー約44%


2021年、東京都では1年の大半にわたって緊急事態宣言、まん延防止等重点措置(以下、自粛期間)が実施されました。
自粛期間中には外食頻度のみならず1回あたりの平均消費金額にも落ち込みが見られましたが、自粛期間明けの10月・11月にはより頻繁に外食に行くようになった人が約34%、消費金額についても増加していることから、感染拡大状況や政府・都からの要請に配慮しながら外食を楽しんでいることがうかがえます。
 


一方で、2022年の外食希望頻度は2021年の実際の外食頻度よりも大幅に増加しています。
なかでもランチの希望頻度の高さが目立っており「週に1回以上は外食でランチをしたい」と考えている人は全体の約43%にも及びました。今年はランチを外で食べたくてもリモートワークでその機会がなかったり、オフラインであっても感染予防の観点から自粛したりという状況があったことから、来年は家族や友人などとランチをするような日常が戻ることを期待している人が多いのではないでしょうか。
ディナーの外食希望頻度については、2021年全体の外食頻度に比べ大幅に増加しているものの、「月1-3回程度」と回答した人が「週1-4回」と回答した人よりも多い結果となっています。
ディナーは親しい家族や友人と過ごし、ランチでは仕事仲間などとカジュアルに交流を図りたいと考えている人が一定数いるのではないでしょうか。

いずれにしても、来年こそはコロナを気にせず外食したい、という期待が色濃く現れる結果となりました。

■2022年の「行きたい」「食べたい」を「LINE PLACE」で見つけよう!
「LINE PLACE」には、グルメやカフェなどの”美味しい情報”やおでかけスポットなど、魅力的な情報が続々と投稿されています!

こんなときに「LINE PLACE」!
・お昼休憩、いつもの定番とはちょっと違うところでランチしたい
・友達や家族に喜んでもらえそうな、素敵なお店を探したい
・近くにおしゃれなカフェないかな?

など、さまざまなシチュエーション・気分に合ったお店を、写真や動画から感覚的に探すことができます。
つぎの休日に行きたいお店候補を「コレクション」に保存しておくと、「LINE」の友だちにすぐシェアできて便利です♪

ぜひ、2022年の「行きたい!」を見つける参考にしてみてください。

☆あなたの「フィード」を、つぎの「行きたい!」が見つかる場所に!
素敵なお店を紹介してくれる「LINE PLACE」公式アンバサダーをフォローしてみよう
https://lin.ee/yWusDBc/htvr

 <アンバサダーの投稿一例>

 

☆「LINE PLACE」の詳しい使い方は、「使い方ガイド」をチェック!

https://place-blog.line.me/


【調査について】
①消費金額調査
調査主体:LINE CONOMI株式会社
調査方法:「LINE PLACE」に登録されたレシートデータから、各期間の「料理店」における消費金額を算出
対象期間:2021年1月1日~11月30日

②外食傾向調査
調査主体:LINE CONOMI株式会社
調査方法:「LINE PLACE」LINE公式アカウントにて、外食頻度に関するアンケートを実施
調査対象:「LINE PLACE」LINE公式アカウントの友だち7286人
実施時期:2021年12月2日~6日
有効回収数:7286サンプル
 
  • 「LINE PLACE」とは
写真や動画で“私の行きたいが見つかる”スポット検索サービスです。
グルメ・カフェなどのおでかけスポットを、写真や動画・口コミ投稿から簡単に探すことができます。
行きたいお店が見つかったら「LINE」のトークルームでシェアしたり、「LINE PLACE」上でそのまま予約したりすることも可能です(対応店舗のみ)。
また、訪れたお店のレシートや写真をアップロードするだけで自分のグルメ・おでかけログを残すことができるほか、自分がよく訪れるジャンルを自動で分析してくれるので、より自分に合ったお店選びに活用することもできます。
さらに、自分が投稿したお店を簡単にまとめて記事にできる「テーマリスト」機能を使って、あなたのおすすめのお店を「LINE」の友だちに簡単に共有することもできます。

■「LINE PLACE」アプリ:https://app.adjust.com/y63w7yp
■「LINE PLACE」をLINEアプリ内で利用する:https://liff.line.me/1620429731-PeAe2JeD
■「LINE PLACE」をWEBで利用する:https://place.line.me/

「LINE PLACE」各SNS公式アカウント
・Twitter:https://twitter.com/placelineme
・Instagram:https://www.instagram.com/placelineme/
・LINE公式アカウント:https://lin.ee/5isoeCc

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LINE株式会社

5,507フォロワー

RSS
URL
https://linecorp.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー23階
電話番号
-
代表者名
出澤 剛
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード