プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社WOWOW
会社概要

サントリー流(ながれ)キャプテン、「シックス・ネーションズは大接戦」と予想!「シックス・ネーションズ」第2節は2/11(土)、12(日)WOWOWライブで生中継!

「欧州6カ国対抗戦 シックス・ネーションズ」2/4(土)~3/18(土)WOWOWで全15試合生中継!

株式会社WOWOW

ヨーロッパ最強を決めるラグビー欧州6カ国対抗戦「シックス・ネーションズ」が開幕した。前回大会、元日本代表ヘッドコーチのエディー・ジョーンズが就任し、グランドスラム(全勝優勝)を達成したイングランドは、開幕戦で世界最高峰のプロリーグ「TOP14」を抱えるフランスと対戦した。

この試合の中継では、「トップリーグ」と「日本選手権」の2冠を達成したサントリーサンゴリアスの若きキャプテン、流大(ながれ ゆたか)選手がゲストで出演。試合後、ゲームを振り返ってもらうとともに、今後のシックス・ネーションズの展望などを伺った。

 まず、出演の感想を聞くと「緊張しました。いい試合だったので、それをうまく伝えられたか不安です」とコメント。試合は決定機の少ないロースコアの展開になったが、流選手は「なかなかトライが取れない試合でしたが、それがテストマッチというか、シックス・ネーションズの面白さだと感じるゲームでした」との感想だった。

試合は後半に1本ずつトライを取ったものの、1PG(ペナルティゴール)の差でイングランドが19-16で逆転勝利を収めた。試合のポイントを流選手に聞くと、「レフリーの特徴を掴んで、うまく大応できたのがイングランド。対応できずペナルティをしてしまったのがフランス。それが最後に勝敗を分けたと思います」。

 辛勝したイングランドの印象を伺うと、「いつもはもっと精度の高いアタックをするのですが、今日はうまく噛み合わなかったり、ミスをしていた。フランスのディフェンスが良かったのもあるのですが、あまりいいアタックはできていなかった印象です。ただ、ファーストフェイズからの準備したアタックはイングランドらしさが出ていたと思います」。

 一方のフランスについては、「スクラムでもプレッシャーをかけられていましたし、オフロード(倒れながらのパス)も使って、うまくトライを取れていたので、持ち味は出せていた。最後はペナルティの部分で勝敗が決まったと思います」。

 さらに、「イングランドが後半最初のPGを外したときと、自陣でイングランドのマイボールスクラムをターンオーバーした時、そこで勢いをつけて畳み掛けたかったのですが、うまく勢いに乗れなかった。あそこで仕留めておけば、もっと違う試合展開になったと思います」と語った。

 次に流選手のポジションでもある、スクラムハーフについて聞くと、「フランスのバティスト・サラン選手は若くて、シックス・ネーションズも初出場でしたが、うまく落ち着いてボールを捌けていました」。逆にイングランドで代表経験豊富なベン・ヤングズについては、「調子が悪かった。いつもはもっとサイド攻撃をしたり、判断が速いのですが、今日は迷っている仕草もあったので、少し対照的でした」。その原因については、「スクラムやブレイクダウンで、フランスはいいファイトをしていたので、プレッシャーが掛かっていたのかもしれません」と分析した。

 こういった膠着した試合でスクラムハーフが気をつけるポイントを流選手に聞くと、「まず、規律の部分を大事にすること。そしてボールを持っていれば相手ディフェンスがペナルティをすることが多くなるので、ボールを保持することを意識していたと思います」。

 両チームについては、「イングランドはケガ人も出てメンバーが少し変わっている中、開幕戦で勝利できたのは大きいですが、エディーさんも納得していないパフォーマンスだったと思います。ただ、この開幕戦の勝ちというのは自信になり、次に繋がると思います」と語り、「フランスは負けましたが、ゲームプランや自分たちの強みは存分に出せた。あとはちょっとしたペナルティの部分やミスをなくしていけば勝利を積み重ねていけると思います」と今後の展望を語った。

 また、「上位はイングランドを中心に争っていくと思いますが、この試合や、スコットランド対アイルランドを見てもそうですが、どの試合も接戦になってくるので、一つ一つのプレー、ミス、ペナルティが勝敗を分けていくと思います。予想が難しい大接戦になるのでは」と、優勝争いについても語ってくれた。

 大会で注目している選手を聞くと、「僕と同じスクラムハーフで、キャプテンというのもあって、スコットランドのグレイグ・レイドロー選手。ゲームをコントロールすることに長けている選手で、すごく参考にしている選手。これからどういう風にチームを引っ張っていくのかを注目したいと思います」。

 最後にこれからについて聞くと、「日本代表のジェイミー・ジョセフ ヘッドコーチの会見で、サンウルブズのスコッドから日本代表を選んでいきたいという話があったので、そこに選ばれることが大事だと思います」。そして、「サンウルブズに入るためにももっと努力が必要なので、個人のスキルを上げるためのトレーニングをしていきたい。日本代表に入って活躍したい」と力強く語った。


◆◆◆ WOWOW番組情報 ◆◆◆

★「生中継!ラグビー欧州6カ国対抗戦 シックス・ネーションズ」
ヨーロッパのラグビー強豪6カ国が参加して行なわれる大会の模様を全15試合生中継!

第2節:
イタリアvsアイルランド     2/11(土・祝)夜11:10~ [WOWOWライブ]
ウェールズvsイングランド        2/11(土・祝)深夜1:40~ [WOWOWライブ]
フランスvsスコットランド          2/12(日)夜11:45~ [WOWOWライブ]

第3節:
スコットランドvsウェールズ         2/25(土)夜11:10~ [WOWOWライブ]
アイルランドvsフランス               2/25(土)深夜1:40~ [WOWOWライブ]
イングランドvsイタリア      2/26(日)夜11:50~ [WOWOWライブ]

 第4節:
ウェールズvsアイルランド         3/11(土)午前4:50~ [WOWOWライブ]
イタリアvsフランス                  3/11(土)夜10:15~ [WOWOWライブ]
イングランドvsスコットランド    3/11(土)深夜0:45~ [WOWOWライブ]

■詳しくは、WOWOWラグビーオフィシャルサイト(wowow.bs/rugby)をチェック!
http://www.wowow.co.jp/sports/rugby/

 ■『WOWOWラグビー公式ツイッター』 開設!⇒ https://twitter.com/wowow_rugby
WOWOWのラグビー公式アカウントです。放送スケジュール、最新ニュース、スーパープレー動画等を中心につぶやいています!

 

 

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
テレビ・CMスポーツ
関連リンク
http://www.wowow.co.jp/sports/rugby/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社WOWOW

1,764フォロワー

RSS
URL
http://www.wowow.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル21F
電話番号
03-4330-8111
代表者名
田中晃
上場
東証1部
資本金
50億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード