プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LINE株式会社
会社概要

LINE VOOM、『Kep1er』とのコラボ企画を実施!コラボエフェクトが5月15日より新登場! 『Kep1er』の独占インタビューやゲームを楽しむ姿を収めた動画も順次配信

LINE株式会社

LINE株式会社は、「LINE」アプリ内の動画プラットフォーム「LINE VOOM」において、K-POP次世代グローバルガールズグループ『Kep1er(ケプラー)』とのコラボ企画を開始します。コラボ企画では、2種類のコラボエフェクトの提供と『Kep1er』の魅力が詰まったショート動画の配信を実施します。

イベントページ:https://lin.ee/z4hchWI/lntl/pr ※スマホ専用URL
 
 コメント動画:https://twitter.com/LINEVOOM_Japan/status/1656131948669206534
 プロモーション動画:https://youtube.com/shorts/_Nuo7fQNZE8

  

  • 『Kep1er』とのオリジナルコラボエフェクトが新登場! 

 本企画は、『Kep1er』初の日本コンサートツアー「Kep1er JAPAN CONCERT TOUR 2023 <FLY-BY>」の開催を記念して行います。コラボエフェクトは、5月15日(月)から登場する「Kep1er」と、5月26日(金)から登場する「Kep1erと遊ぼう」の2種類です。 


 「Kep1er」は、たくさんの『Kep1er』ロゴが降り注ぎ、顔にもロゴが反映されます。『Kep1er』の 可愛らしいエフェクトに仕上がりました。「Kep1erと遊ぼう」は、『Kep1er』のメンバーそれぞれと一緒に撮影ができるエフェクトです。一緒にハートをつくったり、ほっぺハートのポーズをしたり、「LINE VOOM」だけの体験ができます。コンサート会場はもちろん、旅行先や日常生活の中で『Kep1er』との撮影をぜひお楽しみください。
 最新のエフェクト情報は「LINE VOOM」のLINE公式アカウントでお届けします。​

エフェクト「Kep1er」エフェクト「Kep1er」

   

  • 『Kep1er』の独占インタビューやゲームを楽しむ姿など配信

 『Kep1er』へのインタビューやメンバー同士の絆が分かるゲームに挑戦している姿などを収めたショート動画を順次配信します。『Kep1er』の魅力が詰まった可愛らしい動画は必見です。ぜひ「いいね」や「シェア」、「コメント」などのリアクションで応援をお願いします。動画は下記イベントページまたはLINE公式アカウントよりご覧いただけます。
 
 イベントページ: https://lin.ee/z4hchWI/lntl/pr ※スマホ専用URL
 配信アカウント:『OSEN Kpop』LINE公式アカウント https://lin.ee/MSyDccI/lntl/pr
         『Kep1er』LINE公式アカウント https://lin.ee/NGVbI0d/lntl/pr
 ※継続してご覧いただく際には、アカウントの「フォロー」をお願いします。
 
  

  • 『Kep1er』について

 韓国・Mnetのオーディション番組「Girls Planet 999:少女祭典」から誕生した、9人組グローバルガールズグループKep1er(読み:ケプラー)。応募総数1万3千名の中からグローバル視聴者投票によって、ユジン、シャオティン、マシロ、チェヒョン、ダヨン、ヒカル、ヒュニンバヒエ、ヨンウン、イェソの9名が選ばれ結成。2022年1月にミニアルバム「FIRST IMPACT」で韓国デビュー。タイトル曲「WA DA DA」が世界的ヒットとなり、MUSIC VIDEOは公開からわずか3か月で1億回再生を突破。日本でもストリーミング総再生回数が1億回を突破し、日本レコード協会からもプラチナ認定された。
 9月にはシングル<FLY-UP>で日本デビューを果たし、オリコン週間ランキングで2位、2022年オリコン年間ランキングのアーティスト別セールス部門新人ランキングでは堂々の1位を獲得。幕張イベントホールにて開催した『Kep1er Japan Debut Showcase Live <FLY-UP> 』は全3公演・2万席のチケットが一般発売後3分で完売。2022年末には、「第64回日本レコード大賞」特別賞を受賞。そして、2023年は3月15日にJapan 2nd Single<FLY-BY>のリリース、5月・6月に日本初ツアー「Kep1er JAPAN CONCERT TOUR 2023 <FLY-BY>」の開催を発表している。
  

  • 「LINE VOOM」概要

 「LINE VOOM」は、「LINE」アプリ内でショート動画などが楽しめる動画プラットフォームです。さまざまなジャンルの動画コンテンツが集まっていて、「LINE VOOM」画面内の「おすすめ」では見れば見るほどに、ご自身の関心が高いジャンルや人気の動画がレコメンド表示される仕組みとなっています。また「フォロー中」では自分でフォローしたクリエイターや企業アカウントの投稿を見ることができます。「LINE VOOM」は、個々人に最適化された動画コンテンツとの出会いやエンタメの楽しさを提供することで、ユーザーの毎日を彩る存在となることを目指しています。
 
 「LINE VOOM」:https://lin.ee/9WyDVM1/lntl/Pre ※スマホ専用URL
 「LINE VOOM」LINE公式アカウント:https://lin.ee/48Yl9Mk/lntl/Pres
 「LINE VOOM」Twitter:https://twitter.com/LINEVOOM_Japan
 
 
 ※本サービスは、一部業務をZ Entertainment株式会社と共同で実施しています

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://lin.ee/z4hchWI/lntl/pr
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LINE株式会社

5,507フォロワー

RSS
URL
https://linecorp.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー23階
電話番号
-
代表者名
出澤 剛
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード