プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京都
会社概要

都営バスは令和6年1月18日に100周年を迎えます!

~100周年特設WEBサイトを開設します~

東京都

都営バスは、東京都交通局の前身である東京市電気局の路面電車が関東大震災により壊滅的な打撃を受けたため、市民の足を確保する応急措置として、大正13(1924)年1月18日に乗合自動車の営業を開始し、令和6(2024)年1月18日に100周年を迎えます。

100年の感謝を皆さまにお伝えするとともに、様々な記念イベントの実施やグッズ発売等を予定しておりますので、これから始まる都営バス100周年をお楽しみください!


100周年特設WEBサイト

(1)開設日時

 令和5年10月31日(火)15時

(2)サイトURL

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/100th_anniversary/

(3)内容

(各種お知らせ)

100周年記念イベントや記念グッズの発売等を順次掲載します。

(コンテンツ)

■記念動画 「東京と走り続けた100年」

都営バスの100年を振り返るイメージ動画をご覧いただけます。懐かしい背景写真にも注目です。 

■都営バスの軌跡(過去の扉)

都営バスのこれまでの歴史や貴重な昔の車両の写真をご覧いただけます。

OB職員による“昔話”では、懐かしい当時の様子や貴重な出来事が語られます。

■今日も走り続ける(現在の扉)

自動車営業所の1日に密着取材。事務職員や乗務員、整備職員が普段どのような仕事をしているのか、ウラ側まで公開します!都営バス職員による座談会では、好みの路線・車両のほか「職員あるある」を紹介。都営バス職員をより一層身近に感じていただけます。

■次なる100年へ(未来の扉)【令和6年公開】

都営バスのこれからの取組や子供たちが思い描く未来のバスを紹介します。

※コンテンツは順次公開します。

(4)100周年記念ロゴ

100周年を迎えることができた感謝を、日頃ご利用いただいている皆さまと分かち合いたいという想いから、乗務員を含む多くの職員の意見を取り入れながら、都営バスでおなじみの緑色とオレンジ色をベースにしたロゴを作成しました。

「100」という文字には、バスをモチーフにしたアイコンと感謝を込めたハートマークをあしらい、親しみやすいデザインにするとともに、リボンに動きを加えて、これからも都営バスがこの街と皆さまとともに続いていく未来への広がりを表現しました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

203フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード