プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インプレスホールディングス
会社概要

本当に怖いのは幽霊?妖怪?…それとも人間?! 実際に遭った恐怖体験を基にした「ホラー漫画家は幽霊を見ない」配信開始!!

株式会社インプレスホールディングス

インプレスグループでデジタルファースト出版等のメディア事業を手掛ける株式会社ICE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡邊一弘)は、『ホラー漫画家は幽霊を見ない』(犬木加奈子)の連載をLINEマンガ(LINE Digital Frontier Corporation)にて開始した。
 

2022年8月31日(水)
ホラー漫画家の大家、待望の新連載開始!!
『ホラー漫画家は幽霊を見ない』

著者:犬木加奈子 
連載先:LINEマンガ(隔週水曜連載)



内容説明
「幽霊を怖がっていたらホラー漫画なんて描けない」――そう言っていたはずなのに…?!
漫画家・太木きなこはホラー漫画を描き続けてウン十年。
子どもを怖がらせる話をたくさん描いてきたが、本人のモットーは「ホラー漫画家は幽霊を見ない」。怖がっていたらホラー漫画なんて描いていられないからだ。
しかしある日、太木は編集者との打ち合わせ中に「見てはいけないもの」を見てしまい——?!
こっくりさんに霊能者、カルト宗教家など、太木に様々な「恐怖」が襲いかかる!

■著者紹介
原作:犬木加奈子(いぬき・かなこ)
ホラー漫画家。
1987年デビュー。代表作に『不気田くん』シリーズ、『不思議のたたりちゃん』シリーズなど。香港、台湾、韓国などアジア諸国でも発行されている。
長編・短編を問わず、多数の作品を精力的に執筆している。
大阪芸術大学客員教授。


【株式会社ICE】 http://www.ice-inc.co.jp/
所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 1-105 神保町三井ビルディング
設立:2006年2月20日
資本金:1億円
事業年度:毎年4月1日から3月31日まで
従業員数:73名(2020年3月31日現在)
代表取締役:渡邊一弘
事業内容:デジタルコンテンツ配信のITコンサルティング及びソリューション事業


【CoMaxについて】 https://ice-comax.jp/
CoMax(コマックス)は、編集者が“名作マンガ”と太鼓判を押した往年の人気作家の旧作・名作が楽しめます。また、ストーリー性の高さが自慢のオリジナル作品もLINEマンガにて連載中!
※『CoMax』は株式会社ICE(インプレス・グループ)の電子書籍ブランドです。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

以上

【本件に関するお問合せ先】
株式会社ICE
担当:樋口
E-mail: higuc-e@impress.co.jp
※リモートワーク中のためご連絡はメールか携帯までいただけると幸いです。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
漫画・アニメ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インプレスホールディングス

205フォロワー

RSS
URL
https://www.impressholdings.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
電話番号
03-6837-5000
代表者名
松本 大輔
上場
東証スタンダード
資本金
53億4102万円
設立
1992年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード