プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 学研ホールディングス
会社概要

アプリでかんたん環境調べ。「たんぽぽキャンペーン2023」に参加しましょう!

株式会社 学研ホールディングス

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、見つけたたんぽぽの種類と場所を、アプリを通じて報告することで手軽に環境調査に取り組める「たんぽぽキャンペーン」を2023年3月24日(金) から開始しました。

 

▲アプリの使い方はとても簡単。だれでもすぐに使えます。▲アプリの使い方はとても簡単。だれでもすぐに使えます。

 

 

■春爛漫!たんぽぽを見つけたらアプリで報告!
春になると、あちこちでたんぽぽの花が咲いてうれしくなりますね!たんぽぽの花を見つけたら、アプリで報告してみませんか?月刊保育絵本シリーズ「がっけん つながるえほん」では、たんぽぽで環境調査をする「たんぽぽキャンペーン」を開催します。たんぽぽを見つけたら、「たんぽぽキャンペーン」のアプリから「花の特徴」と「見つけた場所」を報告してください。日本にどのたんぽぽがどんな場所にどのくらい生えているかがわかります。どなたでも参加できます。みなさんの力で、地図の上に、たくさんのたんぽぽを咲かせましょう!


■アプリの使い方はとても簡単
たんぽぽを見つけたら、花の色、つけね(総苞)の特徴を選択肢の中から選びます。続いて、土の上か、コンクリートのすきまかなど、生えていた場所の特徴を入力すれば報告は終了。地図上に、見つけたたんぽぽがマッピングされます。ラッキーアイテムがわかるうらないもあるので、何度でも参加してください。

(プライバシー保護のため、実際の場所とは少しずれた場所にたんぽぽの花が咲きます。このアプリでは、個人情報をいただくことはありません)


■親子で楽しみながら環境調査
日本国内に生えるたんぽぽの多くは、ヨーロッパ原産の帰化植物のセイヨウタンポポです。しかし、ていねいに探すと、日本国内に元から生えていた在来種のたんぽぽ(この調査ではニホンタンポポと総称)が見つかるかもしれません。この調査を通じて、たんぽぽにも、たくさんの種類があることに気づかせ、親子で楽しみながら環境問題に取り組めます。
身近な自然から、生き物の多様性を意識するきっかけになります。


[サービス概要]

開催期間:2023年3月24日(金) ~ 6月11日(日)
●たんぽぽキャンペーンホームページ:https://www.hoikucan.jp/tanpopo/
●アプリのダウンロード先:
 iOS https://apps.apple.com/jp/app/id1614202972
 Google play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.gakken.tampopo






 

 


「ガッケンのハルガク 2023」では様々なキャンペーンを開催中!
■詳しくはこちらをチェック!
https://kosodatemap.gakken.jp/harugaku/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
関連リンク
https://www.hoikucan.jp/tanpopo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 学研ホールディングス

367フォロワー

RSS
URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード