プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KADOKAWA
会社概要

朝の情報番組で紹介されて話題の『恐竜 骨ぬりえ』 恐竜学者・小林快次先生も驚いた「みんなの恐竜コンテスト」の結果発表!

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)より7月に発売した『恐竜 骨ぬりえ』。TV番組をはじめ各種メディアで取りあげられ話題となっています。9月11日には「古生物学者・小林快次先生を驚かせよう! みんなの恐竜コンテスト」を開催。みんなの描いた恐竜作品を募集いたしました。その結果が本日発表となりました。

 
  • 選ばれた20作のなかから一部をご紹介!


全ての作品は特設ページからご覧ください
https://yomeruba.com/campaign/event/entry-11006.html
 
  • 小林快次先生のQ&Aコーナー
『恐竜 骨ぬりえ』をより深く楽しむヒントをご紹介!

質問1:恐竜の目はなんで小さいのですか?目が大きければ獲物が良く見えると思います。(みずき・5歳)

【小林先生の回答】
いい質問です。体が大きいので目が小さく見えますが、実際は生活するのに十分な目の大きさをしています。目が大きければ、もっと見えたかもしれませんが、見えすぎるかもしれないですね。
 
その他の質問は特設ページからご覧ください。
https://yomeruba.com/campaign/event/entry-11007.html
 
  • 小林快次先生の感想
数多くの応募ありがとうございました。骨格から想像する皆さんが創りだす多彩な恐竜の姿を見て、大変感心しました。のびのびとした絵を見ていると、皆さんが楽しんで描いている姿が目に浮かびます。きれいな風景が描かれていたり、他の恐竜の仲間を描かれており、本当の恐竜時代よりも賑やかな世界が広がっています。今回の賞を選ぶのには大変苦労しました。賞から漏れた作品も、大変素晴らしいものばかりでした。これからも、この骨ぬりえを使って、皆さんが想像する楽しい恐竜の世界を描いてくれたらと願っています。
 
  • 書誌情報
恐竜の骨をぬりつぶす!?
調べ、考え、想像して遊ぶ、新しい発想のぬりえ


恐竜 骨ぬりえ
構成 岡田 善敬
監修 小林 快次
発売日:2020年7月27日
定価: 本体1,250円+税
主な対象年齢:4歳~
ISBN:9784041086506
https://www.kadokawa.co.jp/product/321905000442/

★ヨメルバにてレビュー掲載中★
https://yomeruba.com/review/fukuiken/entry-10257.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,029フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
406億円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード