プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アルファネット
会社概要

『Selec t α(セレクトアルファ)』 から100%天然毛歯ブラシ「ナチュラルトゥースブラシ」新色ホワイト2024 年6月4日「虫歯の日」新発売

世界中から集めた選りすぐりのオーラルケア・コレクション「Selectα(セレクトアルファ)」から、2024 年6月4日「虫歯の日」、「ナチュラルトゥースブラシ」新色を発売いたします。

株式会社アルファネット

「Selectα」は、オーラルケアのセレクトショップ をコンセプトに、ブランドの枠を超え、世界中から上質で効果に優れた大人のためのオーラルケアアイテムを集めたブランドです。

この度、オーラルケアに欠かせない歯ブラシ、新色ナチュラルトゥースブラシ (ホワイト)を新発売いたします。

1914年創業の老舗ブラシメーカーかなや刷毛(カナヤブラシ)による100% 天然毛を使用した日本製歯ブラシ。天然素材のブラシは使用を重ねるたび摩耗していくため、皮膚と同じようにデリケートな歯茎や歯の表面のエナメル質をやさしく守りながら、効果的にブラッシングすることが可能。毛先が広がりにくく、優れたブラッシング力とマッサージ効果が持続します。 洗面所に置いても生活感を感じさせない、インテリアの一部のようなシンプルでスタイリッシュなデザイン。独自設計によるハンドル部分は持ちやすさを追求し、山なりにラウンドした美しいフォルムが特徴。機能性とデザイン性を兼ね備えた歯ブラシで、快適な磨き心地と白く美しい歯を手にしてください。


ナチュラルトゥースブラシ (ホワイト) 天然毛 歯ブラシ ¥1,200+税
歯や歯ぐきに負担をかけない自然な弾力

使い続けるうちに口になじむ天然毛
創業100年以上、東京・浅草にあるブラシメーカー「かなや刷子」が製造する歯ブラシです。

「ナチュラルトゥースブラシ」は、適度な弾力性を保つ天然の馬毛を使用。使い続けるうちに毛の先が削られて歯や歯ぐきにブラシがなじみ、常に先端で隅々までブラッシングすることができます。ハンドル部分は、持ちやすさにこだわったオリジナル形状です。


<エナメル質を守る天然毛>

ナイロンなどの化学繊維とは異なり、使うたびに毛先が摩耗するため歯や歯ぐきに自然となじみ、歯の表面のエナメル質を守りながら歯垢を除去していきます。


<歯垢除去力とマッサージ効果>

摩耗し口にフィットする一方、ブラシの毛先は広がりにくく変形しにくいのも馬毛の特長です。歯間に入り込み歯垢をしっかり除去し、適度な弾力のブラシで歯ぐきをマッサージすることで健やかな状態をキープします。


<手にフィットし余計な力の入らないハンドル>

強すぎるブラッシングは、歯や歯ぐきを傷める可能性があります。どんな持ち方でもハンドルが手にフィットし、適度な力加減で磨き上げることができるように工夫。美しいフォルムと高い機能性を兼ね備えた自信作です。


2024年5月24日(金 )エストネーション先行販売

2024年6月4日(火) Select α 取扱店舗 (一部店舗を除く)
 
 【製品お貸し出し依頼 / PRに関するお問い合わせ先 】
 株式会社 アルファネット担当:齊藤
 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町10-4モドマルシェ渋谷桜丘7F
 TEL 03-6427-8177 FAX 03-5458-5233
 MAIL:pr@alphanet-inc.jp
 URL www.select-alpha.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://select-alpha.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アルファネット

4フォロワー

RSS
URL
http://www.alphanet-inc.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町10-4 7F
電話番号
03-5458-5232
代表者名
中山哲史
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード