プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ココネ株式会社
会社概要

Mrs. GREEN APPLE ×『リヴリーアイランド』コラボでメンバーの3人が“初”アバター化!さらにアプリ内でしか聴けない大森元貴さん書き下ろしBGMも登場!

ココネ株式会社

ココネ株式会社(以下「ココネ」)が提供する全世界で500万人以上の飼い主さまに愛されるアバターアプリ『リヴリーアイランド』は、大人気アーティスト「Mrs. GREEN APPLE」とのコラボレーションイベントを2024年5月16日(木)より開催します。

  •  Mrs. GREEN APPLEと一緒に考えたリヴリーやアイテムの登場など、盛りだくさんのコラボイベント!


『リヴリーアイランド』は、錬金術から生まれた不思議な生き物「リヴリー」と暮らせるアバターアプリです。かわいいだけでなく少し毒っけのある世界観やキャラクターデザインが女性を中心に支持されており、Google Play ベスト オブ 2021「エンターテイメント部門」大賞を受賞するなど多方面から高い評価を得ています。


そして、『リヴリーアイランド』のファンを公言するMrs. GREEN APPLEの藤澤涼架さんとのご縁がきっかけとなり開催に至った今回のコラボでは、メンバーとの共同研究により誕生した新種リヴリーをはじめ、大森元貴さん(Vo/Gt)、若井滉斗さん(Gt)、藤澤涼架さん(Key)の3人を表現したアバターの登場
Mrs. GREEN APPLEの魅力を感じられるコラボガチャなど、さまざまな企画をご用意しました。


さらには、大森元貴さんが本コラボのために書き下ろしたオリジナルBGM『Øy』(オーィ)は、コラボ期間中のアプリ内でのみ聴くことができます。

コラボイベント情報を確認できる特設サイトではメンバーのインタビュー記事も公開中。ぜひリヴリーと一緒にスペシャルなコラボをお楽しみください。


【特設WEBサイト】 https://www.livly.com/event/mrsgreenapple/

【コラボ開催期間】 2024年5月16日(木) 〜 2024年7月14日(日)23:59



  • <本コラボに向けたMrs. GREEN APPLEからのメッセージ>


ミセスとリヴリー、愛と愛があって、繋がって。


大森元貴さん(Vo/Gt)

「ミセスとリヴリー、愛と愛があって、繋がって。今回のコラボは実現できたことだなと僕は思っているので、ぜひ、どちらも楽しんでいただけたらなと思っています。研究員さんたちの愛がギュッと詰まったコラボですので、僕らもとても嬉しかったです。たくさん遊んでください!」


若井滉斗さん(Gt)

「僕自身、小さい頃から遊んできたリヴリーなので、今回のコラボレーションはとっても嬉しかったです。ミセスの世界観も、リヴリーの可愛らしい雰囲気も、両方が合わさった素敵な世界をぜひ楽しんでいただけたらと思います!」


藤澤涼架さん(Key)

「ミセスをたっぷり感じられるような素晴らしいコラボレーションになりました!リヴリーの世界では、他の飼い主さんたちと一緒に交流をしたり、ゆっくり楽しめる場所になっているので、ぜひこの機会に楽しんでもらえたらなと思います!」



  • コラボイベント一覧


① リヴリーでしか聴けない!大森元貴さん書き下ろしのオリジナルBGM!

Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さん作曲のオリジナルBGM『Øy』(オーィ)を、アプリ内に流れる期間限定のメインBGMとしてお楽しみいただけます。


【期間】2024年5月16日(木) 〜 2024年7月14日(日)23:59


<大森元貴さんコメント>

「BGM『Øy』は、ノルウェー語で“島(アイランド)”という意味です。ファンタジックでありながら、どこか懐かしい気持ちにもなるような。優しく、温かく、でも華やかな音楽にしたいと思い制作しました」


※コラボ期間終了後はアプリ内で聴くことはできません。
※2024年5月16日現在、オリジナルBGM『Øy』の販売、他媒体での公開は予定しておりません。



② Mrs. GREEN APPLEの3人の特徴が反映されたコラボリヴリーが登場!

Mrs. GREEN APPLEと共同研究した特別な3種のリヴリーが新登場します。


・大森元貴さんと共同研究して誕生した「モトプミリオ」


・若井滉斗さんと共同研究して誕生した「ヒロプミリオ」


・藤澤涼架さんと共同研究して誕生した「リョウプミリオ」



③ Mrs. GREEN APPLE 初のアバター化!記念写真やメンバーにメッセージを贈ろう!

コラボ期間中、Mrs. GREEN APPLEのメンバーと通心したホム(アバター)が、それぞれのお気に入りアイテムに囲まれたアイランドで過ごしています。アプリ内でお客様ご自身のホムと一緒に記念写真を撮ったり、掲示板にメンバーへのメッセージを残すことも可能です。



④ 期間限定 コラボデザインガチャ「日々の響き」!

アプリ内「ニューマハラショップ」に新登場するコラボデザインガチャ「日々の響き」では、期間限定のコラボアイテムを入手することができます。同ガチャのアイテム「不思議な青林檎の木」から収穫できる「青林檎の実」を一定数集めることで、コラボルミン種「モトプミリオ」「ヒロプミリオ」「リョウプミリオ」の変身薬をそれぞれ入手することができ、リヴリーをお迎えすることができます。

また、メンバーの3人をモチーフにしたLIVE風な衣装やファンタジックな衣装など、さまざまなアイテムを獲得できます。リヴリーを飼育するアイランドアイテムでは、

Mrs. GREEN APPLEの歴史を感じられるようなアイテムも隠れており、自分だけのコーディネートをお楽しみください。


【開催期間】2024年7月14日(日)23:59まで



⑤「おさんぽストリート」がコラボデザインの飾り付けに!「コラボパーク」も新登場!

アプリ内でほかの飼い主さまやリヴリーと一緒に集まることができる「おさんぽストリート」に、期間限定の特別な飾り付けを設置します。Mrs. GREEN APPLEのホム(アバター)に会えるフォトスポットや、共同研究に関する資料などが飾られており、さまざまな形でコラボを楽しむことができます。

さらに新登場する「コラボパーク」は、広々とした空間で他の飼い主さまとコミュニケーションを楽しむことができます。

時間帯によって景観が変わり、毎週月曜日はMrs. GREEN APPLEのホムとリヴリーがパークに登場することもあり、記念撮影などを行うことができます。



⑥ コラボアイテムが手に入る!エアー抽選器イベント開催!

コラボ期間中、Mrs. GREEN APPLEとのコラボアイテムが当たるエアー抽選器がおさんぽストリートに設置されます。水やりや実の収穫をすることで集められる「ミセスコイン」を使って、くじ引きに挑戦することができ、ここでしか手に入らない特別なアイテムが当たります。


ほかにも、さまざまなイベントをご用意しておりますので、この機会にぜひリヴリーとの暮らし、

そしてMrs. GREEN APPLEとのコラボをお楽しみください。



  • 『リヴリーアイランド』について

「リヴリー」と呼ばれる錬金術から生まれた不思議なペットの育成コミュニケーションサービス。あなたの分身となる「ホム」と通心してリヴリーのお世話をしたり、ホムの着せ替えを楽しんだり、島に生える木を育てて木の実を収穫して別のリヴリー種への変身薬を作ったり…小さな島の上でのリヴリーとの暮らしをお楽しみいただけます。


アプリDL
【App Store】 https://apps.apple.com/jp/app/id1553045339
【Google Play】 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cocone.livly


関連URL
【公式サイト】 https://www.livly.com/
【X】 https://twitter.com/newlivlyisland
【Instagram】 https://www.instagram.com/livlyisland/
【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCq693j6lt2pIpG1v7qboa9w


<概要>

・対応OS : iOS 11.0以降(iPhone,iPad,およびiPod touchに対応)、 Android OS 6.0以降

  ※一部端末には対応しない場合があります。

・ジャンル : ソーシャルネットワーク
・価格 : 基本無料(一部アイテム課金あり)
・対応言語 : 英語、日本語、中国語(繁体字)


[コピーライト表記] 

© cocone ©️ 2024 Mrs. GREEN APPLE All Rights Reserved.

■ココネ株式会社について

ココネ株式会社は、スマートフォン向けのアバター着せかえコミュニケーションアプリ『ポケコロ』シリーズや『リヴリーアイランド』などのサービスを提供するココネグループの中核となるコンテンツ企業です。ココネグループが全世界でお客様にお届けした、飾るためのアイテム=デジタル資産は100万種176億個を超え、ココネが提供するデジタルワールドは大きく広がっています。アバター開発とコミュニティ運営、語学教育・教育事業の経験をもとに、利便性や機能性ではなく、ココネが得意とする「感性」をカタチにできるデジタルワールド、メタバース空間の構築を進めています。


<会社概要>

会社名 : ココネ株式会社(URL:https://cocone.co.jp )  
設立 : 2008年9月
所在地 : 東京都世田谷区若林3-1-18
事業概要: ソーシャルエンターテイメントサービス、アプリ企画・開発・運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
音楽スマートフォンゲーム
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

ココネ株式会社のプレスキットを見る

会社概要

ココネ株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://cocone.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区若林3-1-18
電話番号
-
代表者名
千 龍ノ介
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード