プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レビュー
会社概要

【調査レポート】ドラマ・映画のどんな内容の口コミを参考にする?1位は「ストーリー」でした!

株式会社レビュー

株式会社レビュー(https://best-review.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」( https://best-review.co.jp/sublogg/ )は、日本全国の10代以上の方を対象に「ドラマ・映画のどんな内容の口コミを参考にするか」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
  • 調査概要

調査対象:10代以降の男女

調査日:2024年4月

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットによる任意回答

調査人数:100人(男性27人女性73人)

調査レポート:https://best-review.co.jp/sublogg/report-202/


*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL( https://best-review.co.jp/sublogg/ )を使用してください。


  • 調査結果サマリー

ドラマ・映画のどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「ストーリー」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「ストーリー」です。

2位以降は、「面白さ」、「満足度」と続き、「演技力」は6位という結果になりました。


  • 1位:ストーリー

・キャストや映像がいまいちでも、ストーリーが面白ければとりあえず最後まで見れると思うから。なのでネタバレしない程度に上手にストーリーについてレビューしてあるものは参考にしています。(男性30代)


・満足度や面白さは人の主観によるので千差万別です。ですがストーリーに関してはネタバレを気にしなければある程度同じ答えなので、自分的に面白いと思ったストーリーを参考します。(女性30代)


・自分が興味のある内容かどうかを確認したいため。しかし、視聴前であれば、オチをみてしまわないように、オチまで書いていない、またはどこにオチがどこに書かれているか明記してあるものを読むように心がけています。(女性20代)


1位は「ストーリー」でした。

面白いストーリーかどうかを口コミでチェックしたい人が多いことが分かります。


  • 2位:面白さ

・ドラマ・映画のどんな内容の口コミを参考にするかでは面白さです。面白い作品だとまた、観たいと思えるからです。(男性30代)


・キャストの演技が多少ひどかったとしても、それを上回るストーリーの面白ささえあれば2時間程度の映画を楽しむことはできるから。趣味の合う・合わないはあれど、一定割合以上の人が「面白かった」と口コミをつけている映画ならそれほど大外れもないと考えられるから。(女性30代)


・満足度が高かったものや面白かったなどの口コミは、失敗は少なくある程度面白いと予想できるので参考にしています。(女性40代)


2位は「面白さ」です。

ストーリーにも繋がる点ですが、面白いもののほうが見たくなりますよね。


  • 3位:満足度

・ストーリーも演技力もキャストなども大事ですが、口コミで全体的な満足度が高ければ見てみようかなと思うので、満足度を重視します。(女性30代)


・自分で調べられる事以外の情報を口コミでは知りたいです。ドラマ・映画では内容を知ってしまうと面白味がないので、気に入った度合や満足度が口コミで公開されていると参考になります。(男性50代〜)


・満足度は、映画やドラマ全体の評価だと思うので、満足度を参考にします。満足度が高ければ、ストーリーや演技・面白さの評価も高いと思うからです。(女性40代)


  • 4位:主演・キャスト

・内容の満足度やクオリティーよりも自分の好きな俳優や女優、キャストによって見るかどうかを判断する。見ていくうちに徐々に引き込まれていくため。(男性30代)


・好きな主演俳優の作品だと、どんなストーリーも楽しんで観ることが出来るけど、反対にいくら主演俳優が演技力に長けていても、作品やストーリーが良くても、好きな俳優が出演していないと観るモチベーションがさがるから。(女性50代〜)


・ドラマや映画のストーリーも、もちろん気になりますが、やっぱり主演される方の存在なしではドラマ・映画は存在出来ないので、主演の方や、周りのキャストの人達を見て内容の面白さとかも想像しています。(女性30代)


  • 5位:見やすさ

・最後まで飽きることなく見られたかどうかが気になります。あまりコメディ要素が多いものが好きでは無いので、世界観を崩していないかなどが気になります。(女性30代)


・映画は約2時間、ドラマは全10話あり途中で飽きてしまったり退屈さを感じないかで決めていたりするため見やすさの口コミは参考にしています。(女性40代)


・ストーリーが面白くても、あまり重い話だったり難しい話だったら嫌なので、いろいろ考えず楽しくみられるものがいいから。(女性30代)


  • 6位:演技力

・演技が良かったら見ようと思うし、ドラマや映画の内容が頭に入ってきやすいから。ストーリーが良くても演技が下手だったら、見たいと思わないから。(女性20代)


・演技が不自然なキャストがいると、違和感を感じ、そちらに目がいってしまいあまりストーリーが入ってこないことがあるので、演技力の口コミは参考にします。(女性40代)


「演技力」は6位でした。

キャストの演技が不自然だと見ていて集中できなくなってしまうという意見が見られました。


  • まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「ストーリー」と回答したのは全体の45.0%でした。

また回答した理由として、どんなストーリーかで見る見ないが決まるから面白いストーリーがいいからといった意見が数多く見受けられました。

ドラマや映画を見る際はストーリーの面白さがとても重要だということが分かりますね。

ドラマ・映画を見る際の参考にしてみてはいかがでしょうか。


■株式会社レビューについて

当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://best-review.co.jp/sublogg/ )」を運営しています。

また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。


■会社概要

社名   : 株式会社レビュー

所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F

代表者  : 代表取締役 戸田悟

設立   : 2022年1月5日

資本金  : 100万円

事業内容 : WEBメディアの運営

URL   : https://best-review.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVDテレビ・CM
関連リンク
https://best-review.co.jp/sublogg/report-202/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レビュー

17フォロワー

RSS
URL
https://jafmate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号 GS栄ビル3F
電話番号
090-3375-3290
代表者名
戸田悟
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード