プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社favy
会社概要

【6/11】飲食フロアのリニューアル・新規OPENをお考えの企業様向け。シャッター街がフードホールへ。満席になった事例紹介〜カレッタ汐留 甦りの軌跡〜

株式会社favy

全国にシェア型フードホール/横丁を展開する株式会社favy(代表取締役社長:髙梨巧、本社:東京都新宿区) は、2024年6月11日(火)に、かつてシャッター街だったカレッタ汐留(東京都港区)の飲食フロアが、フードホールとしてリニューアルし、人気の飲食エリアに生まれ変わった軌跡を公開するセミナーを実施します。施設が老朽化してテナントが入らない、リニューアルの方針が定まらない、最新のフードホール形式を取り入れたい、などのお悩みをお持ちの方はぜひご参加ください。

  • セミナー開催概要

開催日:2024年6月11日(火)15:00〜16:00

参加方法:オンライン(Zoom)

※参加用zoomのURLは、開催当日までにメールでご案内します。

定員:100名

参加費:無料

登壇者:高梨巧(株式会社favy 代表取締役)

対象者:

・シャッター街のエリア、物件のリニューアルを検討している

・飲食フロアのリニューアル方針が定まらない

・テナントの借り手がつかず苦労している

・デベロッパーとの折衝に難航している

・最新のフードホール運営を検討している

セミナー内容(予定):

・シャッター街だったカレッタ汐留とは

・シェア型フードホールに生まれ変わった理由

・具体的なリニューアル内容

・ビルオーナーとの交渉エピソード

・250席が満席に!リーシングと集客のポイント

・最新型フードホールのビジネスモデルとは


申し込みURL:

https://go.pardot.com/l/552562/2024-04-26/79xbgq


  • 登壇者

株式会社favy 代表取締役 高梨 巧


1981年生まれ・IT業界を経て2015年、株式会社favy創業。飲食店の販促支援やDX導入支援を開始。2016年、東京都新宿区に飲食店『C by favy』をオープン(現在は『29ON』業態で営業中)。2017年、会員制レストラン『29ON』をオープン。2019年、シェア型フードホール『re:Dine GINZA』をオープン。コロナ禍を経て、2024年現在、直営飲食店12店舗・シェア型フードホール11施設60区画を運営。


  • 株式会社favy会社概要

会社名:株式会社favy

所在地:東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル 7F

代表者:代表取締役社長 髙梨巧

設⽴:2015年7⽉

事業内容:シェア型フードホール/横丁の運営、モバイルオーダー、サブスクツールなどのSaaS開発・提供など

URL:https://favy.co.jp/




このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社favy

75フォロワー

RSS
URL
https://favy.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-16-6 タツミビル 7F
電話番号
050-1746-3240
代表者名
髙梨巧
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード