PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
作業服の日(3月29日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

今日は何の日作業服の日(3月29日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

3月29日は「作業服の日」。今回は「作業服の日」の意味や由来を解説します。

また、「作業服の日」をきっかけに広報PR活動を行う効果やポイントと、関連の広報PR事例をご紹介。広報やマーケティングネタを探している方、特に作業服メーカーの方や、作業用関連商品の製造・販売に携わっている方は、ぜひ参考にしてみてください。

「作業服の日」の意味・由来とは?

3月29日は「作業服の日」です。作業服をはじめ、鳶服・警備服・オフィスウェアなどの製造販売を手掛ける、まいど屋株式会社によって制定されました。

日付は、「さ(3)ぎょう」「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせが由来です。第二次産業に従事する作業服姿の人々に感謝するとともに、4月1日から新しい作業服を着て頑張ってほしいという願いが込められています。

作業服は、各地の工場を中心に、仕事用衣類として用いられるアイテムのひとつ。複数の企業が多様な機能性・デザインで関連商品を販売しているため、新商品のプレスリリースとして発表したり、特定商品の開発情報を紹介したりといった広報PR活動に活かせるでしょう。

記念日は、一般社団法人・日本記念日協会により認定、登録されました。

「作業服の日」をきっかけに広報PR活動をする効果

「作業服の日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「作業服の日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「作業服の日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「作業服の日」を元に発信をする流れ

「作業服の日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.「作業服の日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む

STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める

STEP3.自社サービスやプロダクトと「作業服の日」をかけ合わせ、発信内容を検討する

STEP4.発信するコンテンツを作成する

STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「作業服の日」を広報PRに活かした事例

「作業服の日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

次に、これから「作業服の日」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例と、GOODポイントを紹介します。記念日に関した事例ではないものも、今後「作業服の日」を広報PRに活かすうえでヒントになるでしょう。

事例1.植物由来の繊維を使用したリニューアル商品を発売

ミドリ安全株式会社は、食品工場用作業服「プロホワイト」のプレスリリースを発表しました。東レ株式会社が製造する部分植物由来ポリエステル繊維を使用したオリジナル作業服「プランテックス」シリーズから、リニューアル商品として発売を決定。

軽量で通気性に優れているだけでなく、二酸化炭素排出量の削減に貢献しているのが同商品の強みです。リニューアル商品の写真と概要、開発経緯に加え、自社ブランドや取り組みについて詳しく紹介したプレスリリースがGOODな広報PR事例といえます。

参考:食品業界初、植物由来合繊素材採用 食品工場用作業服「プロホワイト®」2022年11月よりリニューアル販売開始

事例2.涼しく快適に過ごせるボディエアコンの最新版を先行販売

株式会社ロゴスコーポレーションは、クラウドファンディングのプロジェクト情報を公開しました。人気商品の進化版「野電 ボディエアコン・Vツインクール」を、クラウドファンディングサービス「Makuake」にて先行販売。

「いつでもどこでも涼しく快適に過ごせるベルト式エアコン」というコンセプトのもと、冷却効果を最大限に活かした立体型のボディエアコンです。目標金額50万円でスタートしたクラウドファンディングは、300万円以上の支援を達成。プレスリリースとして発表することで、効果的な支援獲得・認知拡大につなげています。

参考:2日で完売したボディエアコン進化版がクラウドファンディングに再登場!「野電 ボディエアコン・Vツインクール」先行販売開始!

事例3.作業着関連商品とカジュアルデザインを組み合わせた新店舗

株式会社たまゆらは、DAIWA CYCLE株式会社と共同で新店舗の展開を決定しました。アパレルと自転車の事業を組み合わせ、「ワーク&ライフウェア」の名前で共同出店するプロジェクトです。

店舗名のとおり、仕事用の作業服や安全靴、手袋などをカジュアルなデザインで提供。プレスリリースでは、販売商品の一部をピックアップし、着用イメージ写真やポスター画像を紹介しているのがGOODポイントです。2社の強みをうまく生かした、有用な広報PR事例といえるでしょう。

参考:奈良初出店!!!”アパレル✖自転車” のNEWスタイル「ワーク&ライフウェア たまゆらアスレ田原本店」

「作業服の日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

3月29日の「作業服の日」は、作業服を中心に、作業用アイテムに注目が集まりやすい日です。作業服の製造販売に携わっている方や、関連の新サービス・新商品企画を手掛ける企業の方にとっては特に、「作業服の日」を切り口として自社商品・サービスの魅力を伝える良い機会になるでしょう。

お伝えした事例を参考に、ぜひ自社商品・サービスと「作業服の日」をかけ合わせた広報PR施策を考えてみてください。

【関連記事】

今から準備できる、おすすめテーマ