日本で活動するB Corpが初めて一堂に会する参加型フェア「Meet the B」開催決定 ~日本と「いい会社」が出会う1日~

株式会社パブリックグッド

B Corp Month JAPAN実行委員会は、日本で活動するB Corp™️が一堂に会する参加型フェア「Meet the B」を、2023年3月11日(土)に渋谷100BANCHで開催します。


B Corporation™️(以下、B Corp™️〈ビーコープ〉)は、「いい会社」を認証する国際的な制度。アメリカに拠点を置く非営利団体B Lab™️(ビーラボ)によって運営されています。環境や社会に配慮したサステナブルな事業を行うとともに、アカウンタビリティや透明性など、B Labの掲げる高い基準を満たした企業のみが取得できるものです。patagoniaやダノン、Allbirds、Aesopなどグローバルで活躍する多くの企業が取得し、ビジネスを通じて社会を変革するムーブメントが全世界で起きつつあります。

毎年3月は「B Corp Month(以下、BCM)」と呼ばれ、B Corp認証の普及と啓発を目的とし、ムーブメントを前の進めるために様々な取り組みが全世界で展開されています。

日本ではB Corp認証を取得した法人が2023年に19社になり、その数は1年で2倍以上に(2023年2月1日現在)。また取得企業同士のコラボレーションや認証取得の手引書となる『B Corpハンドブック』日本語版の発売・重版など、まさにムーブメントが立ち上がりつつあるいま、国内でもBCMに注目が集まりつつあり、本年度も各B Corpが様々な活動を展開する予定です。

そんなBCM中にB Labの支援のもと開催される参加型フェア「Meet the B」は、日本で活動する15社以上のB Corpや、そのムーブメントに携わる人たちが一堂に会する初の催しとなります。

本イベントの発起人のひとりであり、B Corp認証取得に取り組みながら『B Corpハンドブック』を出版したバリューブックスの取締役鳥居希は本開催にあたって次のようにコメントしています。

「『いい会社』を目指す企業が日本でも増えるなかで、国際的な基準の必要性が高まりつつあります。環境や人権などの問題は、1社で取り組むには大きすぎますが、他社と、そして世界との協働があれば、よりよい景色がもっと具体的に見えてくるのではないでしょうか。日本で活動するB Corpや、それを目指す人たちが集まり、幅広い参加者と対話が生まれることで『いい会社』をめぐる議論と実践が一歩前に進む。そんな機会を多くの人たちと一緒につくりたいと思っています」

参加の申込方法、プログラムの詳細については、後日リリースを配信させていただきます。


▼イベント概要
「Meet the B」は、日本で活動するB Corpの有志が集う参加型フェアです。各企業が会場で参加者と交流するために出展し、担当者と自由に対話することができます。

イベント中には、ゲストを招いてのスペシャルトークや、B Corp認証取得を目指す企業担当者およびサステナビリティや「いい会社のあり方」に関心のある方のためのワークショップ、B Corp企業によるセッションなども実施。

会社の新しい在り方について関心がある人が楽しめるプログラムを、日本で活動するB Corpが協力してご用意します。

日時:2023年3月11日(土)12:00~18:30
場所:100BANCH 3F(東京都渋谷区渋谷3-27-1)
出展B Corp(2023年1月末時点・五十音順):Allbirds/石井造園/ヴェレダ/エコリング/オシンテック/ovgo Baker/クラダシ/Colere/シグマクシス・ホールディングス/ダノンジャパン/ドクターブロナー/patagonia/ファーメンステーション/mayunowa/メタジェニックス/ライフイズテック/レドリボング
協力​:100BANCH、パブリックグッド、博報堂ケトル、岡望美(B Corp認証取得支援コンサルタント)、バリューブックス、矢代仁
主催:B Corp Month JAPAN実行委員会


▼当日のプログラム

第1部|参加型フェア|12:00~16:30|参加無料(要申込)
会場には、出展B Corpが自社製品や活動をポスターで紹介するブースを設けています。開場時間中は、B Corpと来場者が自由に対話することができます。

またメインのステージでは特別ゲストを招いてのスペシャルトーク(詳細は後日発表)を実施。日本におけるB Corpムーブメントの展望や、グローバルにおけるムーブメントの到達点を知ることができます。

トークのあいまには、B Corp同士がサステナビリティなど特定のテーマについて雑談を交わすセッションや、B Corp認証取得を実際に体験できるワークショップ、B Corp認証を取得する手引書となる『B Corpハンドブック』の販売なども開催します。「いい会社」について考えを深めるまたとない機会となります。

第2部|ネットワーキング|17:00〜18:30|参加無料(要申込)
第1部に参加したB Corpと来場者を交えたネットワーキングパーティーです。日本で活動するB Corpがフードやドリンクを提供します。


▼その他詳細

国際認証制度B Corpについて


B Corp認証は米国のNPO法人「B Lab」が運営する国際認証制度。公益性の高い事業を展開する企業が、実際の業績や透明性、説明責任などについてB Labが設定した200を越える厳しい基準をクリアすることで取得することができます。企業内の仕組みや取り組み、商品単体ではなく、企業全体を評価するところに特徴がある認証制度で、現在、全世界89カ国159以上の産業で6,295以上の企業が取得しています。代表的な取得企業には、アウトドアブランドのpatagonia(米)、食品メーカーのダノン(仏)、大手メディアのThe Guardian(英)、アイスクリームのBen & Jerry's(米)、靴メーカーのAllbirds(米)、スノーボードメーカーのBurton(米)などがあります。https://www.bcorporation.net


B Corp Monthについて
毎年3月にB Labがテーマを定め、各B Lab支部と連携し、B Corpに関する認知向上やコミュニティの強化、実践に向けた学びあいを目指すキャンペーン月間です。トークイベントやワークショップが開催され、各社がSNS発信を集中的に行うほか、イギリスや中国ではB Corp認証ブランドを集めたポップアップストアが展開されています。2023年度のテーマは「WE GO BEYOND」です。


B Corp Month 2023 JAPAN実行委員会について
日本では2016年に初のB Corpが誕生したものの、関連情報が外国語のものに限られるなどの課題から認証取得へのハードルが高い状態が続いていました。そんななか、2020年に認証取得を目指すバリューブックスが英語で出版された認証取得のための手引書「B Corpハンドブック」の翻訳プロジェクトを黒鳥社との共同プロジェクトとして立ち上げ、有志約30名の協力のもと、2022年に日本語版を出版。また同じタイミングで、ベルリン自由大学で教鞭をとる土肥将敦先生が監訳した『ビジネスの新形態 B Corp入門』(ニュートンプレス)も発売され、日本語の情報が整いつつあります。

こうした自発的な活動に加え、コロナ禍による「環境」「サステナビリティ」「働き方」への関心の高まりといった時流が相まって、2022年は対前年の2倍を超える取得企業が誕生し、現在19社の日本企業が活躍しています(2023年2月1日現在)。更に2023年は、こうした民間の機運の高まりに呼応するように、国が掲げるパブリック・ベネフィット・コーポレーション構想(PBC構想)が加速し、法整備を検討する議論が着々と進んでいます。

本イベントでは、B Corpムーブメントを推進するべく、個人や企業がスキルや時間を持ち寄って協力。B Corp認証取得企業、認証取得を目指す企業、『B Corpハンドブック』出版に携わったメンバーとそこから拡がったコミュニティの有志などが企画運営を行なっています。

本委員会には、2023年2月1日現在、B Corpムーブメントに携わる以下の企業が参画しています。

B Corp認証取得日本法人(五十音順):
石井造園/Innovation Design/エコリング/オシンテック/ovgo Baker/クラダシ/Colere/CFCL/シグマクシス・ホールディングス/ダノンジャパン/ファーメンステーション/フリージア/mayunowa/ライフイズテック/レドリボング
B Corp認証取得グローバルブランド(五十音順):
Allbirds/ヴェレダ/ダノン/ドクターブロナー/patagonia/Burton/メタジェニックス
B Corpムーブメントを推進する企業:
パブリックグッド/岡望美(B Corp認証取得支援コンサルタント)/バリューブックス/矢代仁


イベント会場となる100BANCHについて
100BANCH(ヒャクバンチ)は、パナソニックが創業100年を機に構想をスタート、「100年先の世界を豊かにするための実験区」として、2017年7月7日、渋谷に誕生しました。常識にとらわれない若いエネルギーの集まりが、100年先の未来を豊かにしていくという思いから、野心的な若者たちによるプロジェクトを、24時間365日実験可能な「場所」と、メンタリングやネットワーキング、PRなどの「機会」の提供により支援しています。今回、イベントでお借りする3階部分は本来、100BANCHに関連するプロジェクトのみが利用できるスペースですが、本イベントの趣旨にご賛同いただき、無償でご提供いただいています。https://100banch.com/




◆本件に関するお問い合わせ先◆
B Corp Month JAPAN実行委員会 事務局
株式会社パブリックグッド 菅原/森下/高橋
03‐6416‐3268/bcorp@publicgood.co.jp
東京都渋谷区宇田川町36‐22 ノア渋谷パート2 2F

すべての画像


ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パブリックグッド

5フォロワー

RSS
URL
https://publicgood.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町36-22 ノア渋谷パート2
電話番号
03-6416-3268
代表者名
菅原賢一
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2013年10月