アイデアを1点からすぐカタチにできる試作品・特注品の製作サービス「MonoConnect(モノコネクト)」をリリース!
MonoConnectは、3Dプリンタなどのデジタル造形技術とモノづくりパートナーのネットワークを活用し、中小/ベンチャー企業から個人まで少量品の「作りたいけど作れない」を解決する製作サービスです。
MonoConnect(モノコネクト)のTOPページ
http://connect.monovation.co.jp
◆MonoConnect(モノコネクト)の特徴
手書きのイラストや画像から3D/2Dデータ作成&造形を行います。イラストレーターや3DCADが出来ない、作る時間が無い方でもラフスケッチレベルのアイデアを手軽にカタチにすることができます。すでにイラストレーターや3DCADをお持ちの場合は、3D/2D造形のみも対応可能です。
製造コストが生産量に依らない3Dプリンタやレーザーカッターといったデジタル造形機を活用しているため、1点モノをリーズナブルに製作可能です。「最低ロット数が過剰」「まず一個作ってみたい」といったご要望にお応えします。
■1点モノの製作が早い
型の製作が不要な3Dプリンタやレーザーカッターといったデジタル造形機を活用しているため、1点モノをスピーディーに製作可能です。「すぐに作りたい」といったご要望にお応えします。何度も修正が発生することの多い試作品作成において、スピーディーに修正を繰り返すことも可能です。
◆製作事例
企業のお客様から個人のお客様まで、立体看板や立体ロゴ、試作品、特注品の製作のお問い合わせを頂いています。
事例①:立体看板の特注品を、手書きイラストから3Dプリンタで製作
事例②:スマホケースの試作品を、ラフスケッチから3Dプリンタで製作
事例③:立体ロゴの特注品を、ロゴ画像から3Dプリンタで製作
⇒製作事例:http://connect.monovation.co.jp/works
◆モノづくりパートナー募集中
MonoConnect(モノコネクト)では、デザインから造形までモノづくりのパートナーを募集しています。空いている時間や装置を活用して、3Dデザイン、3Dプリンタやレーザーカッターでの造形にご協力いただける企業/個人の方はぜひモノづくりパートナーにご登録ください。
⇒パートナー登録ページ:http://connect.monovation.co.jp/partner
◆会社概要
会社名:Monovation株式会社(モノベーション株式会社/Monovation Inc.)
設立日:2016年12月8日
代表者:代表取締役CEO 竹内国貴
事業内容:デジタル造形技術を活用した商品の設計、製造、販売
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木2-4-5 六本木Dスクエア8F
URL:http://monovation.co.jp
◆本件に関するお問い合わせ
TEL:03-5549-1402
FAX:03-5549-1403
E-mail:info@monovation.co.jp
- プレスリリース >
- Monovation株式会社 >
- アイデアを1点からすぐカタチにできる試作品・特注品の製作サービス「MonoConnect(モノコネクト)」をリリース!