本の街・神保町で国内最大級の学生フリーペーパーの祭典SFF2019 が12月8日(日)に開催!
れもんらいふ 千原徹也氏やHIGH(er)magazine編集長 haru. 氏ら豪華審査員を迎えてのコンテストやトークイベント等を実施
全国の大学生が作成した約60種類の学生フリーペーパーが一同に集まる国内最大級の祭典、Student Freeparer Forum 2019(以下、 SFF2019)を12月8日(日) に本の街・神保町にて開催します。
SFF2019は、全国の学生フリーペーパーの制作者と読者が一堂に会し、交流をはかることを目的としたイベントで、今年で開催14年目を迎えます。
「Neo SFF」をテーマに、新しさを生み出すための原点回帰として、今年は5年ぶりにコンテストが復活。
れもんらいふ 千原徹也氏やHIGH(er)magazine編集長haru. 氏ら豪華審査員を迎え学生フリーペーパーの頂点を決めるほか、現役デザイナーによるトークセッションや、クリエイティブやデザインの楽しさを体験できるブースなど企業を巻き込み、メディア制作、編集、デザインに関心のある大学生に向けた様々なコンテンツを用意しています。
■SFFとは?
Student Freepaper Forum(以下 SFF)は、主に大学生が主体となって活動する団体です。
「フリーペーパー」というメディアを軸に、学生と社会を繋ぐ交流拠点を作ることをミッションとし、これまで 制作を行う学生や読者、さらには企業をも巻き込んで交流できるイベントを、毎年開催しています。
イベント当日にグランプリが決定するフリーペーパーコンテストが5年ぶりに復活!
全国の学生団体や個人が、ファッションや建築、地域情報、社会課題など様々なテーマで作成した個性豊かなフリーペーパー約40冊の応募の中から日本一が決定します!
当日は、最終選考に残った6組によるプレゼンテーション審査を経て、グランプリおよび各賞を発表いたします。
■コンテスト審査員
【1次審査員】
グラフィックデザイナー 文字の観察 様
Himagine 編集長 マツ 様
NEUT Magazine 編集長 平山潤 様
【最終審査 審査員】
クリエイティブディレクター / 株式会社れもんらいふ代表 千原徹也 様
HIGH(er)magazine 編集長 haru. 様
株式会社電通 CM プランナー / コピーライター 明円卓 様
コンテストの他にも、デザイナーによるトークショーや、ワークショップブースなど、イベントを盛り上げるコンテンツもたくさん用意しています。
■イベント概要
タイトル :Student Freepaper Forum2019
開催日 :2019年12月8日(日) 11:00 ~ 17:00
開催場所 :テラススクエア( 東京都千代田区神田錦町三丁目22番地)
入場料 :無料
主催・企画:SFF2019運営委員会
運営協力 :株式会社モーフィング
会場協力 :住商ビルマネージメント株式会社
協賛 :アドビ システムズ 株式会社、株式会社竹尾、
株式会社クリエイターズマッチ、神話の国 縁結び観光協会、
東京地下ラボ by 東京都下水道局
公式サイト:https://sff-web.com
Twitter :https://twitter.com/SFF__2019
Facebook :https://www.facebook.com/sff.web/
Instagram :https://www.instagram.com/sff2019.event/
- プレスリリース >
- 株式会社モーフィング >
- 本の街・神保町で国内最大級の学生フリーペーパーの祭典SFF2019 が12月8日(日)に開催!