ヘリコプターが陸路で日本を回る 前代未聞の広告が始動!
株式会社IOBI(イオビ、所在地:大阪府大阪市、代表取締役:石井 智大)は、2022年8月から大阪~東京間で行われる「空飛ぶヘリコプターを陸送する広告」のプロジェクトチームに選任されました。
- 「空飛ぶヘリコプターを陸送する広告」について
ヘリコプター画像
「日本を元気にしたい!」という想いを込めて始まったプロジェクトですので、5月29日からMakuakeにてクラウドファンディングを行い、協賛をいただける企業様・個人様を募集する形で始動します。
珍しい広告なので、大阪~東京間の街を歩く人が写真を撮ってSNSへ投稿したり、車の中から多くの人が見るというだけではなく、陸送したヘリコプターが計8か所でイベントを行い、本プロジェクト支援者に対し、ヘリコプター遊覧を体験していただくことや、地域活性化に繋がるイベントを開催することで、コロナ禍で元気を無くした日本に元気を取り戻そうという想いが込められています。
- プロジェクト概要
クラウドファンディング特設ページ
https://www.makuake.com/project/helicopter/
※上記のリンクは、5/29以降に閲覧することができます。
【空飛ぶヘリコプターを陸送する広告事業実施期間】
8/1(月)~8/30(火) この期間中に大阪・東京間を2往復します。その期間中、地方創生メディアMade In Localにて公開予定のある計8か所で、株式会社IOBI主体の地方創生イベントを開催いたします。
堺・泉州(大阪)、神戸・和歌山・奈良・尾張(愛知)・静岡・千葉・東京
【実行者紹介】
株式会社IOBI
株式会社メディア一広
株式会社FuturityStairs
株式会社SOS
BROTHER ROCK
【株式会社IOBI 代表取締役石井より本プロジェクトのコメント】
代表取締役 石井智大
【他実行企業より本プロジェクトのコメント】
私達は新型コロナウイルスで莫大な損失が出ました。
取引先の社長も新型コロナウイルスによって命を落としました。
様々な対策があり、助かった人もいるとは思いますが、未だ苦労をなさっている方がいらっしゃると思います。医療従事者の方々や観光業の方、飲食店の方や新型コロナウイルスによって悲しい想いをされている方はたくさんいておられると思います。
応援メッセージイメージ
皆でそのような方を元気づけたい!
そう思い、このプロジェクトは始まりました。
- 地方創生・コロナ禍という日本の課題に立ち向かう
地方創生メディア Made In Local
2019年から猛威を振るう新型コロナウイルスの影響により、世界全体として経済停滞、生活様式の変化はもちろんですが、地方経済はより一層深刻な状況となっています。そんな今だからこそ、地域のポテンシャルを見せるときだと感じています。バラバラになってしまった日本を一つにできる!そんなプロジェクトになることを強く願っています。
- 地方創生メディア「Made In Local」が目指す地方の在り方
■のん公式サイト
https://nondesu.jp/
■Made In Local
https://madeinlocal.jp/
■本件問い合わせ先
https://iobi.co.jp/contact
【会社概要/株式会社IOBI】
所在地:〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町4-11 朝日プラザ梅田2F 243号室
代表者:代表取締役 石井 智大
設立:2019年4月10日
URL:https://iobi.co.jp/
事業内容:地方創生メディア「Made In Local」の運営およびフランチャイズ展開 / スクール型採用マッチングサービス「青春キャリア」の運営およびフランチャイズ展開 / ヘリコプター事業 HELIBEの運営 / Youtuberマネジメント事業 / 採用コンサルティング事業 / 長期インターンコンサルティング事業 / 近畿大学と連携し起業家育成事業「O K o n o m i 」をサポート(https://okonomi.act.kindai.ac.jp/)