【株式会社バーチャルレストラン主催】2/15開催オンラインセミナーに、『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO』を手がける株式会社E-MATEとメディア多数出演の株式会社ミナデインが登壇!
参加費無料オンラインセミナー「これからの飲食業界で勝つ方法〜飲食で売上を作れる会社と作れない会社〜」お申込み受付開始
「これからの飲食業界で勝つ方法〜飲食で売上を作れる会社と作れない会社〜」とは
飲食業界はこのコロナ禍でもっとも影響を受けた業界といっても過言ではありません。中には経営困難に陥り、潰れる店も少なくなく、その逆にこのコロナをきっかけに業績を伸ばした企業もありました。
今回は、このコロナ禍で業績を下げることなくさらなる成長見せている企業のお二人をお招きし、コロナをきっかけに始めた施策や新たな業態、さらにアフターコロナを見据えた今後の展望などをお話ししていただきます。
ここでしか聞けない情報やノウハウばかりですので、お店の売上低下にお悩みの方、新規事業をお考えの方、独立開業をお考えの方、少しでもご興味ある方はぜひご参加ください。
■お申し込み方法
こちらのURLよりお申し込みフォームをご入力ください。↓
【https://forms.gle/QjGj6cbskQn9rGdh9】
- セミナー概要
■タイトル
これからの飲食業界で勝つ方法〜飲食で売上を作れる会社と作れない会社〜
■日時
2月15日(火) 14:00~16:00 (120分)※途中参加・退出も可能です
■参加費
無料
■参加方法
ご記入いただいたメールアドレス宛にGoogle meetのURLをお送りいたします。
■お申し込み方法
こちらのURLよりお申し込みフォームをご入力ください。↓
【https://forms.gle/QjGj6cbskQn9rGdh9】
- 登壇者ご紹介
株式会社ミナデイン 代表取締役
大久保 伸隆
1983年生まれ。千葉県出身。
大学卒業後、不動産会社を経て、2007年エー・ピーカンパニー入社。
店長などの現場から事業部長などを経て、2012年取締役営業本部長に就任、東証マザーズ上場、東証一部への市場変更を経験し、2014年に副社長就任。アルバイトをやる気にさせる独自の取り組みは「カンブリア宮殿」などに紹介される。
2018年6月に退社。同年7月にミナデインを設立し、代表取締役に就任。現在は『烏森百薬』『烏森絶メシ食堂』(東京・港区新橋)、『里山transit』(千葉・佐倉市ユーカリが丘)などを経営。独自の経営モデルは「ガイアの夜明け」に紹介される。飲食店の経営を通じて、まちづくりのプロデュースに乗り出す。
著書に『バイトを大事にする飲食店は必ず繁盛する』 (幻冬舎)
株式会社バーチャルレストラン 代表取締役
一般社団法人日本ゴーストレストラン協会 会長
牧本 天増
1997年生まれ。中国出身。
中学までを中国・大連で過ごす。大学在学中にタピオカ専門店OWL TEAを立ち上げ、ピーク時には全国6店舗まで拡大。
コロナをきっかけにメイン事業を実店舗からデリバリーに切り替える決意をし、2020年に株式会社バーチャルレストランを設立。
「飲食店の副業サービス」と称したデリバリーに特化した飲食ブランドのフランチャイズ展開を主な事業とし、現在全国に1200店舗にのぼる加盟店を展開。
2021年には一般社団法人ゴーストレストラン協会を設立し、会長に就任。セミナーの主催を手がけるなどして業界を牽引している。
株式会社E-MATE 最高マーケティング責任者
倉嶋 俊介
1995年生まれ。長野県出身。
大学卒業後、東証マザーズ上場の飲食専門のコンサルティング会社にてサブリース、店舗のリース事業に従事。
都内の出店、退店のサポートをメインで行う。
2019年同社勤務2年目で売上新人賞を獲得。
後に大手不動産会社を経て株式会社EーMATEの
営業統括兼マーケティング責任者としてCRISPY CHICKEN n' TOMATOの出店管理を行う。
- 株式会社E-MATEとは
『韓国本場の味、食文化』を日本で再現することをテーマに、飲食店経営・飲食店のフランチャイズ本部・飲食店への卸売業を行う飲食企業です。
2019年に韓国フライドチキンブランド『CRISPY CHICKEN n' TOMATO』のシェアリングブランドサービスを開始し、2022年2月現在では、加盟店舗250店舗を突破しました。
2021年4月には、初の直営店をOPENし、2022年2月現在現在では直営店5店舗を突破致しました。
また、 2022年1月より、新ブランド 『THE TOFU CENTER』、『123BUNSIK』を加えた3ブランドに展開致しました。
弊社の3ブランドを、全国の飲食企業様に届けることで、更なる外食産業の拡大に貢献していく所存です。
■お申し込み方法
こちらのURLよりお申し込みフォームをご入力ください。↓
【https://forms.gle/QjGj6cbskQn9rGdh9】
<会社概要>
会社名 :株式会社E-MATE
所在地 :東京都新宿区大久保2丁目2-12 VORT東新宿 302
設立 :2017年3月
事業内容 :CRISPY CHICKEN n’ TOMATO に関する経営・運営
< CRISPY CHICKEN n’ TOMATO 公式HP>
https://crispychicken.jp/
〈公式SNS〉
Instagram:https://www.instagram.com/crispychicken_tomato/
twitter :https://twitter.com/CRISPYCHICKEN_T
Line@ :https://lin.ee/TWiWPah
- プレスリリース >
- 株式会社E-MATE >
- 【株式会社バーチャルレストラン主催】2/15開催オンラインセミナーに、『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO』を手がける株式会社E-MATEとメディア多数出演の株式会社ミナデインが登壇!