2021年4月開学 叡啓大学の春入学志願者対象。TOEFL ITP®テストの追加実施が決定!
叡啓大学(2021年4月開学)の入学者選抜では、英語力に関する出願要件として、CEFR B1相当以上(春入学)、CEFR B2相当以上(秋入学)の英語力を有することとなっており、出願時に、英語の資格・検定試験のスコア、または高等学校等が証明する書類の提出が求められます。
今回、出願要件を証明するスコアとして提出可能なTOEFL ITP®テスト(以下、本テスト)を特別実施いたします。
■対象者
- 1. 叡啓大学の2021年度入学者選抜に出願を希望し、下記のいずれかに該当する者。なお、現高校3年生、 過年度生であることは問いません。
・叡啓大学が指定する英語資格・検定試験のスコア及び高等学校等が証明する書類を有していない者
・上記スコアや証明書提出の有無に関わらず、英語学習に積極的に取り組みたい者 - 2. 総合型選抜、学校推薦型選抜、または留学生選抜に合格し、入学を予定している者で、英語学習に積極的に取り組みたい者(入学前の学習として受験を推奨しますが、必須ではありません。)
■注意事項
- 叡啓大学は、CIEE Japanから提供される本テストのスコアにより、叡啓大学が定める出願要件を満たしているか確認します(受験者から叡啓大学へのスコアレポートの提出は不要とします)。
なお、叡啓大学が指定する英語資格・検定試験のスコア、または高等学校等が証明する書類を提出した場合は、本テストの受験有無及びスコアは、選抜に一切影響しません。 - 本テストの受験者は、テストの受験申込の際に、そのスコアを叡啓大学に提供することに同意し、CIEE Japanに対してその旨を承諾するものとします。
- 本テスト以外で実施されたTOEFL ITP®テストのスコアは、叡啓大学の2021年度入学者選抜の出願要件として認められません。
■実施概要
- [実施するテスト]TOEFL ITP(R)テスト Level 1 (テスト時間・約115分)
※マークシートを使った多肢選択式のテストです - [試験地・試験日時]
(広島会場)実施日時:2021年1月23日(土)受付時間14:00-
会 場:広島YMCA国際文化センター
時 間:14:30-17:00
定 員:40人(先着順。但し、対象者の要件が確認された者)
(福山会場)実施日時:2021年1月23日(土)受付時間13:30-
会 場:福山プラザホテル
時 間:14:00-16:30
定 員:15人(先着順。但し、対象者の要件が確認された者) - [スコア送付] 2021年2月10日(水)までに到着するようTOEFLテスト事務局より受験者宛てに郵送します。
※スコアは叡啓大学に提供されます。 - [ 受験料 ] 5,940円(税込・スコア送付料含む)
※事前支払い(支払方法は申込者に別途メールします) - [ 申込期間 ] 2020年11月24日(火)10:00開始~2021年1月14日(木)17:00
- [ その他 ] 障がいおよび健康上の理由により、受験に際して特別な配慮を必要とする場合は、
申込前に以下のメールアドレスまでご相談ください。
E-mail:seminar@cieej.or.jp - [ 申込み ] 下記Webサイトより申込フォームに必要事項を入力し送信してください。
https://www.toefl-ibt.jp/2021_eikei-univ.html - [お問合せ先]TOEFLテスト日本事務局 一般社団法人 CIEE国際教育交換協議会
E-mail:seminar@cieej.or.jp
■TOEFL ITP®テスト(団体向けTOEFL®テストプログラム) 概要
■叡啓大学 (https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/eikei-univ/ )
叡啓大学(ソーシャルシステムデザイン学部・ソーシャルシステムデザイン学科)は、2021年4月に広島に開学する新たな県立大学です。
SDGsを軸としたリベラルアーツや実践的な英語力、デジタルリテラシー等の基本スキルを身につけながら、企業等と連携した課題解決演習等の実践的なプログラムを通じて、社会における様々な仕組みを理解し、社会に新たな価値を作り出し、粘り強く新しい時代を切り開いていくことができる人材育成を目指します。
■TOEFL ITP®テスト(https://www.toefl-ibt.jp/toefl-itp/ )
TOEFL ITP®テストは多肢選択式のテストです。問題の内容はすべてアカデミックコンテンツ(学校で学ぶ際に出てくる内容やトピック)で構成されており、3つのセクションに分かれています。TOEFL ITP®テストは全国500以上の教育機関や行政機関等でクラス分け・留学・実力測定など様々な目的で利用されています。
【団体概要】
一般社団法人 CIEE国際教育交換協議会(英語表記:CIEE Japan)
代表理事 : 根本斉
所在地 : 〒150-8355 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山
Tel : 03-5467-5501
Fax : 03-5467-7031
Webサイト : www.cieej.or.jp
創立 : 1947年本部(アメリカ・ニューヨーク州)、1965年日本代表部(東京)
事業内容 :CIEEは1947年にアメリカで設立された非営利法人です。現在メイン州ポートランドに本部を置き、学生、社会人、教員を対象とした様々な国際交流プログラムを開発・運営しています。日本代表部は1965年東京に開設されて以来、日本の国際交流の草分けとして様々な国際交流プログラムを運営し、これまでに7万人がCIEEのプログラムに参加しています。
また、1981年以降米国Educational Testing Service(ETS)の委託を受け、TOEFL®テスト日本事務局としてTOEFL®テスト広報活動、TOEFL ITP®テストの運営、Criterion®をはじめとするETS公式プロダクトの普及促進活動などを行っています。
CIEE日本代表部は2018年9月から「一般社団法人 CIEE国際教育交換協議会」となりました。なお英語表記は「CIEE Japan」です。
ETS, the ETS logo, TOEFL, TOEFL iBT, TOEFL ITP, PROPELL and CRITERION are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS) used by CIEE Japan pursuant to license.
- プレスリリース >
- CIEE Japan >
- 2021年4月開学 叡啓大学の春入学志願者対象。TOEFL ITP®テストの追加実施が決定!