<2/16(水)ウェビナー開催>これができればカスタマーサクセスは不要!FAQ・チャットボットの導入から運用までの最適解を大公開!
AIやLINEを使って企業のDXを支援する株式会社サイシード(本社:東京都新宿区、代表取締役:松尾陽二、以下 サイシード)は、チャットボットやFAQプロジェクトを成功に導くための最適解を解説するカスタマーサクセス部門主催の無料ウェビナーを開催いたします。
- 背景
そこで、サイシードのカスタマーサクセス部門より、システム導入から運用フェーズまでの成功イメージを掴んでいただき、運用改善サイクルを回してプロジェクト成功に導くための最適解をご紹介するセミナーを開催いたします。
セミナー内では、FAQ・チャットボットのシステム導入の際に『カスタマーサクセス』を付ける必要があるか、不要なのかの判断ポイントを解説いたします。
- こんな方におすすめ
・業務効率化やDXを推進する部門の責任者や担当者様
・社内問い合わせに対応している情シス・人事・総務部門の方
・コールセンター運営の担当者様
※ 同業企業様のご参加はご遠慮いただいております。
- セミナー内容
・準備するFAQ、コンテンツの最適解
・導入後の利用データ分析の最適解
・改善アクション策定の最適解
- 開催概要
場所 :オンライン開催
申込 :以下予約リンクからお申し込みください。(https://saichat.jp/seminar/seminar12/)
参加費:無料
- 株式会社サイシードについて
社名 :株式会社サイシード (http://www.sciseed.jp/)
本社 :東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー19F
代表者 :代表取締役 松尾陽二
設立 :2015年2月
事業内容:AIソリューション事業、広告・メディア事業
■導入企業(一部)
花王株式会社、キリンホールディングス株式会社、株式会社JALカード、株式会社エイチ・アイ・エス、株式会社横浜銀行、株式会社東京スター銀行、株式会社朝日新聞社、読売新聞社、auコマース&ライフ株式会社、株式会社マウスコンピューター、マガシーク株式会社、エイチアールワン株式会社
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- キーワード