プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ボッシュ株式会社
会社概要

ボッシュの「APAS assistant」: コネクテッド プロダクション 向けのフレキシブルな可動式オートメーション ソリューション

自動制御式生産アシスタント / 「センサースキン」で「感じる」マシン

ボッシュ

- 「APAS assistant 」:共同作業用として認証を受けた初の産業用ロボットシステムをハノーバーの  
     産業オートメーション見本市で初めて一般に公開
- 「センサー スキン」が人の接近を検知し、近接スイッチ機能がシステムを停止
- 高感度なグリッパー システムとカメラベースの部品認識機能が特徴
- システムの取り扱いと直感的な操作に有効なタッチパッド
- 可動式光学検査システム「APAS inspector」とフレキシブルなオートメーション プラットフォーム
「APAS base」が製品ファミリーを補完
- 装置はネットワーク接続され、データ交換も可能
main image
ハノーバー – ボッシュの「APAS」ファミリーである「APAS assistant」、「APAS inspector」と「APAS base」は、未来のコネクテッド インダストリー(industry4.0)に投入される先進テクノロジーを垣間見せる存在です。ネットワーク化されたフレキシブルなスマート ファクトリーでは、人間、マシン、製品が互いにコミュニケーションを図り、共同で作業を行うことになります。そして、すぐに役立つAPASのオートメー ション ソリューションはこうした生産現場にまさに最適です。こうしたソリューションを通じて、人間は危険で骨の折れる単調な汚れ仕事から解放され、より質の高い 仕事に取り組めるようになるからです。市販されている他の多くのシステムとは異なり、これらのソリューションは可動式のフレキシブルなソリューションで、 特別な保護対策を講じる必要はありません。

「APAS」ファミリーの中核を担う「APAS assistant」は、衝突の回避を可能にする「センサー スキン」を備えた自動生産アシスタント システムで、ガードを設けていない作業場で人と一緒に作業する場合など、実に幅広いアプリケーションに適しています。「APAS assistant」がドイツ法的労働災害保険(DGUV)組合から初めて認証を受けた共同作業向けロボット システムとなった理由もここにあります。
例えば、 製造作業員が空のパレットをロボットの正面にあるテーブルに載せると、「APAS assistant」はパレットを正しい位置に据え、ローディングを行うため、作業員はその間、他のマシンでプロセスの最適化などの別の作業を行えます。 また、「APAS assistant」のハウジングに取り付けられたセンサーは人の接近を検知することができます。そのため、マシンは人と接触する前に停止し、人がシステ ムの稼働範囲外に離れると直ちに作業を再開します。

フレキシブル、可動式、優れた学習性能+ネットワーク接続が可能
スリムでコンパクトな設計の「APAS assistant」はキャスターと操作性の優れたロック機構を備えているため、さまざまな位置に速やかに移動することができ、より使いやすくなっています。

「APAS assistant」は高感度な三本指グリッパーを備え、複雑な形状のさまざまな部品を優しく、あるいはしっかりと掴むことができます。さらに、搭載カメラが周囲の状況を自動的に記録し、部品を自動認識して的確に処理を行います。

システムを操作する人は、タッチパッド式のコントロール パネルを介して、作業を段階的に図示した作業プラン通りに、「APAS assistant」に実施すべき作業を短時間で指示することができます。「APAS assistant」は学習した作業を記憶でき、ボタンを押すだけでこれらの作業を呼び出すことも可能です。「APAS」ファミリーはネットワークに接続 できるため、作業プランの相互通信を行うことができます。また、ファミリーに属するすべてのデバイスはイーサネットに接続されており、高度なリモート メンテナンスも可能となっています。

「APAS」ファミリーには「APAS assistant」のほかにも、3Dイメージングによる可動式光学テストシステムの「APAS inspector」、部品のラベリングなどの特定作業向けのフレキシブルなオートメーション プラットフォーム「APAS base」という2つの自動化システムがあり、これらは「APAS assistant」との作業で最高のフレキシビリティを発揮します。

「APAS」ファミリーは、ハノーバーで開催される産業オートメーション見本市のホール17のスタンドD17で展示されました。なお、「APAS assistant」はハノーバー見本市で授与されるロボティクス賞にノミネートされています。ボッシュの「APAS」ファミリー専用ホームページもござ いますので、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.bosch-apas.com (英語のみ)

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ボッシュ株式会社

9フォロワー

RSS
URL
http://www.bosch.co.jp/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3丁目6番7号
電話番号
0800-888-4000
代表者名
クラウス・メーダー
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード