みどり生命、サイシードのAI搭載型FAQシステム『sAI Search』をコールセンターの業務効率化を目的に導入
AIやLINEを使って企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する株式会社サイシード(本社:東京都新宿区、代表取締役:松尾陽二、以下 サイシード)は、みどり生命保険株式会社(URL:https://midori-life.com/ 本社:東京都北区、代表取締役社長:安達 倫明、以下 みどり生命)がAI搭載FAQシステム『sAI Search(サイサーチ)』を導入したことをお知らせいたします。
- 導入背景
お客さまからの問い合わせがコールセンターに寄せられた際に、オペレーター(コミュニケーター)がリアルタイムで情報を検索できる環境を整備し、オペレーター(コミュニケーター)の負担を軽減し、お客さまに待たせることなく迅速に回答する環境を整えました。
また、サイシードのカスタマーサクセスによりナレッジのFAQ化を支援し、コールセンターの応対品質平準化を図り、みどり生命の顧客体験向上に貢献してまいります。
- AI搭載型FAQシステム『sAI Search』について
これにより、従業員自身が知りたい情報にすぐにアクセスし、その場で疑問を解決することが可能となります。
みどり生命のウェブサイト:https://midori-life.com/
サイシード『sAI Search』のご紹介 :https://saichat.jp/saisearch/
- みどり生命 ご担当者のコメント
導入前はマニュアルはWord、必要書類一覧はExcel、帳票の画像はpdf、とバラバラだったのが一括で管理できるようになり、運営が楽になりました。
また、ユーザーの使用状況もデータが取れるので、明確に知ることができます。どうやったらもっと便利になるか、みんなに使ってもらえるか、改良を加えていく過程もゲームみたいで楽しいです。
使いやすいFAQに進化させ、活用していくことで、お客さまサービスの改善につなげていこうと期待しています。
- みどり生命について
この計画では、「Target on 30万件」を旗印として保有契約の増加による経営基盤安定化を図るとともに、基幹システムを再構築すること等デジタル技術やデジタルデータの積極的な活用により、お客さま本位の業務運営の実践と定着を図りつつ、企業価値の更なる向上を目指しております。
社名 :みどり生命保険株式会社(https://midori-life.com/)
本社 :東京都北区王子6-3-43
代表者 :代表取締役社長 安達 倫明
設立 :2007年
事業内容:生命保険業
- サイシード について
社名 :株式会社サイシード (http://www.sciseed.jp/)
本社 :東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー19F
代表者 :代表取締役 松尾陽二
設立 :2015年2月
事業内容:AIソリューション事業、広告・メディア事業
■導入企業(一部)
花王株式会社、キリンホールディングス株式会社、東海旅客鉄道株式会社、南海電気鉄道株式会社、朝日生命保険相互会社、ライフネット生命保険株式会社、株式会社JALカード、株式会社エイチ・アイ・エス、株式会社横浜銀行、株式会社東京スター銀行、株式会社朝日新聞社、読売新聞社、auコマース&ライフ株式会社、株式会社マウスコンピューター、マガシーク株式会社、エイチアールワン株式会社