【エステー】花粉時期の朝を変える新提案!寝室に置くだけで花粉を香りでガードする「MoriLabo ナイトケア 花粉バリアポット」を新発売

エステー株式会社は、北海道産のトドマツから抽出した香り成分が、スギ花粉をコーティングしてアレル物質の働きを低減する花粉対策商品「MoriLabo(モリラボ)」から、寝室に置くだけで香りが花粉をガードし(※1)、就寝中や起床時の花粉対策ができる「MoriLabo ナイトケア 花粉バリアポット」を12月31日から全国のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターなどで新発売します。
価格はオープンですが、店頭での実勢価格は税込み1,078円前後の見込みです。

※1 本品に配合されているトドマツ精油は、スギ花粉をコーティングすることにより、アレル物質の働きを低減するという研究成果が報告されています。

「MoriLabo ナイトケア 花粉バリアポット」

MoriLabo ナイトケア 花粉バリアポット」は、寝室に置くだけで、トドマツの香り成分がバリア層を作り、浮遊するスギ花粉をコーティングしてアレル物質の働きを低減することで、就寝中や寝起きの時間を爽快に過ごすことができる、置くタイプの花粉対策商品です。

効果は1~2カ月持続します(使用環境により異なります)。

香りは、〈爽やかな森の香り〉です。

 


【開発背景】
花粉症発症者の男女720名に「花粉が辛い時」をテーマにした調査を行ったところ、「朝起きてすぐ」が29.6%で一番多くなっており、朝目覚めてからすぐに花粉に悩まされる人が多いことが分かりました。


こうした実態を背景に、これまで対応しきれていなかった「就寝中や起床時の花粉の悩み」を解決すべく、寝室で使用する「MoriLabo ナイトケア 花粉バリアポット」を新たに開発し、お客様のより快適な暮らしの実現を目指します。


花粉に直接アプローチする花粉対策「MoriLabo」
【「MoriLabo」ブランドサイト】https://morilabo.st-c.co.jp/


「MoriLabo(モリラボ)」は森の研究成果を暮らしに活かすヘルスケア製品ブランドです。製品の原料の一部に北海道産トドマツの間伐材を使用しています。

「MoriLabo」はエステーグループの日本かおり研究所(株)が国立研究開発法人森林研究・整備機構と開発した、トドマツから抽出した空気浄化作用に優れる「機能性樹木抽出成分」を活用する「クリアフォレスト(※2)」を採用しています。

「MoriLaboシリーズ」に共通する“トドマツの香りで花粉に直接アプローチする仕組み”は、花粉研究の第一人者である埼玉大学大学院理工学研究科教授の王青躍工学博士との共同開発により特許を取得しています(※3)。

エステーは森を「香り」「空気」という視点から科学的に解明し、ヘルスケア製品として新たに生み出していくことで、お客様のさらなる快適な暮らしの実現を目指します。

※2「クリアフォレスト」は、間伐時に発生する林地残材である枝葉を有効利用して、樹木の香りで空気の質を改善する画期的な成分で、“成分・技術ブランド”として定義しています。
※3 特許技術取得済(第6124340号)


●「MoriLabo」シリーズ〕
~外出時にも在宅時にも花粉対策!~


「MoriLabo」シリーズは、今回発売の「MoriLabo ナイトケア 花粉バリアポット」のほか、(画像左から)マスクに塗るタイプの「花粉バリアスティック」、シールタイプの「花粉バリアシール」、スプレータイプの「花粉バリアスプレー」と合わせ4アイテムをラインナップしています。


昨今の新型コロナウイルス感染拡大状況以後は、外出時においてはマスク着用が欠かせず、また、屋内においても“換気”によって花粉が侵入することが考えられ、外出時、在宅時の両方における花粉対策が重要となっています。

そこで「MoriLabo」シリーズでは、外出時などにマスクに塗るだけで、花粉やニオイなどの悩みを解消する「花粉バリアスティック」、“おうち時間”や在宅勤務時など、マスクの有無に関わらず、シールを貼るだけで花粉対策ができる「花粉バリアシール」、そして花粉だけでなく、気になるウイルスもブロックする「花粉バリアスプレー」の3タイプをラインナップし、様々な場面に合わせた花粉対策を提案してきました。

その結果「MoriLabo」シリーズは好評を博し、昨年は前シーズン比でシリーズ全体の販売実績が170%となりました(※4)。

そして今回「MoriLabo ナイトケア 花粉バリアポット」を新たに発売し、今後もラインナップの強化を図ると同時に、生活様式の変化に合わせた花粉対策を提案していきます。

※4 DS:(株)インテージ SRI+M / 推計販売規模(金額)
期間2019年12月~2020年3月、2020年12月~2021年3月
花粉除去・防止 

【2022年1月からTwitterでのキャンペーンを実施します!】
花粉の飛散が本格化する1月から、Twitterにて、「花粉症あるあるキャンペーン」を実施します。ツイートをフォロー&リツイートをしてくれた人の中から、抽選で花粉対策グッズが当たるキャンペーンです。さらに、「花粉症あるある」をツイートしてくれた方は当選確率がアップします。

詳細は1月下旬に、「エステー MoriLabo キャンペーン事務局」のツイッターアカウント(@morilabo_cmp)にて公開します。お楽しみに!

●「エステー MoriLabo キャンペーン事務局」(https://twitter.com/morilabo_cmp)


【製品情報】
・製品名:MoriLabo ナイトケア 花粉バリアポット
・価格:オープン/店頭実勢価格:税込1,078円前後
・発売日:2021年12月31日から
・ルート:全国のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターなど
・香り:爽やかな森の香り
・内容量:25mL
・成分:トドマツ精油、香料
・初年度販売目標:計12万個

 

 

※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. エステー株式会社 >
  3. 【エステー】花粉時期の朝を変える新提案!寝室に置くだけで花粉を香りでガードする「MoriLabo ナイトケア 花粉バリアポット」を新発売