プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Talkee
会社概要

日本に滞在するウクライナ避難民向けにAI翻訳アプリ「Talkee」の無償提供を開始

日本在住のウクライナ避難民向けにAI翻訳アプリ「Talkee」を1年間無料提供。会話練習機能も充実。

Talkee



Talkee(本社:東京都目黒区、代表:立川 浩幹)は、2024年5月16日(木)からAI翻訳アプリ「Talkee(トーキー)」を日本に滞在するウクライナ避難民向けに無償提供を開始したことをお知らせいたします。「Talkee(トーキー)」は最新のAI(Chat GPT、Gemini、Claudeなど)を活用したスマートフォン向けの翻訳アプリケーションとなっております。

<無償提供概要>
対象者:日本在住のウクライナ人の方
期間:2024年5月16日(木) から 2025年5月31日(土)
内容:AI翻訳アプリ"Talkee"を無料で利用することができます ※3時間/月の利用に限ります

写真中央:駐日ウクライナ特命全権大使 セルギー・コルスンスキー氏

Talkeeのご紹介
AI翻訳アプリ「Talkee(トーキー)」は、Chat GPT、Gemini、Claude等の最新AIから、翻訳言語に適したAIを自動で選択して提供する仕組みを備えております。手入力に加えて音声入力にも対応しており、マイクボタンを押しながらスマートフォンに向かって話すだけで、手軽に目的の言語へ翻訳することができます。また、100以上の言語に対応しており、AIを用いた会話練習機能も提供しています。
※アカウント登録無しでも3分間無料で利用することができるため、インストール後すぐにお使いいただけます。

■Talkeeの強みを活かした利用シーン
・海外旅行時の通訳アプリとして
・海外旅行前の会話練習アプリとして
・飲食店、ホテルなどにおけるの訪日外国人向けの通訳アプリとして

Talkeeアプリの利用シーンは以下URLでご覧いただけます。
https://youtu.be/1yiZRVLSSDs

Talkeeの利用画面

Talkeeアプリのダウンロードはこちら
iPhone:https://apps.apple.com/jp/app/talkee/id6473886474
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ikurai.translation.prod

【会社概要】
会社名:Talkee
代表者:立川 浩幹
技術責任者:矢動丸 剛
設立:2023年5月21日
事業内容: ITサービス・ソフトウェア開発、コンサルティング
HP:https://talkee.me/index.html
問い合わせ先:contact@talkee.me

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
東京都港区販売・提供エリア東京都目黒区本社・支社長野県軽井沢町本社・支社
関連リンク
https://talkee.me/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Talkee

0フォロワー

RSS
URL
https://talkee.me/
業種
情報通信
本社所在地
-
電話番号
-
代表者名
立川浩幹
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード