プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社晴工雨読
会社概要

高専発スタートアップ晴工雨読がAWS社のスタートアップ支援プログラム「AWS Activate」に正式採択

高専発の技術力による「すべての農林水産業従事者に心穏やかに暮らせる未来を」目指して

株式会社晴工雨読

 株式会社晴工雨読 (SeikoUdoku Inc. 本社:東京都千代田区、代表取締役:日高 洸陽) は、Amazon Web Services, Inc.(本社:米国ワシントン州) が提供するスタートアップ企業支援プログラム「AWS Activate」に正式に採択されましたことをお知らせさせていただきます。

AWS Activateとは

 世界140カ国以上でグローバル展開されているスタートアップ支援プログラムです。15年にわたって280,000社以上のスタートアップを支援しています。独自のイノベーティブなテクニカルソリューションを持つスタートアップ企業の成長促進を目的とし、当プログラムに選定されたスタートアップ企業は、AWSをはじめとしたAWS社の幅広いサービスへのアクセスに加え、同社のパートナーネットワークを活用した、事業拡大に適した専用のリソースが提供されます。
【AWS Activate 公式サイト】https://aws.amazon.com/activate/

株式会社晴工雨読について

株式会社晴工雨読 (https://seikoudoku.co.jp) は、2024年1月に設立された、高専発スタートアップです。

「緑の未来、技術の手で 〜農林水産の革新をAIとともに〜」

をミッションに掲げ、農林水産業における新たな価値創造と社会課題の解決に貢献します。

農業分野事業として「きくらげの植物工場」の研究開発を、水産分野事業として「養殖魚の給餌支援ドローンシステム」の研究開発を行っております。

株式会社晴工雨読 代表取締役社長 日高洸陽のコメント

AWS Activateへの採択は、当社の研究開発を加速させる大きな機会となります。AWSの最先端テクノロジーを活用することで、農林水産業のイノベーションを推進し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。今後も、技術革新と創造性を武器に、農林水産業の新たな可能性を切り拓いていきます。日本のみならず、世界の食料問題解決に向けて、私たちの挑戦は続きます。是非お声がけください。

会社概要

名称 : 株式会社晴工雨読 (英語表記 SeikoUdoku Inc.)
所在地 : 東京都千代田区神田小川町3丁目28番地5
設立 : 2024年1月30日
代表 : 日高 洸陽
URL : https://seikoudoku.co.jp
email
 : info@seikoudoku.co.jp
電話番号 : 070-8415-0609
事業内容:
人工知能・ソフトウェア・システムの研究及び開発事業
人工知能技術を活用した製品販売・サービス事業
人工知能等のデジタル技術を活用したソリューション、プラットフォーム、アプリケーション等の企画、設計、開発、運営、管理の受託及び提供

お問い合わせ

株式会社晴工雨読 代表取締役社長
日高洸陽
email : info@seikoudoku.co.jp
電話番号 : 070-8415-0609

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都千代田区本社・支社山口県周防大島町その他
関連リンク
https://seikoudoku.co.jp

会社概要

株式会社晴工雨読

26フォロワー

RSS
URL
https://seikoudoku.co.jp
業種
水産・農林業
本社所在地
東京都千代田区神田小川町3丁目28番地5 axle御茶ノ水
電話番号
070-8415-0609
代表者名
日高洸陽
上場
未上場
資本金
50万円
設立
2024年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード