オンライン英会話の「ニューワールドイングリッシュ」看護師向けコースを開始
バイリンガルの看護師とネイティブ英会話講師が作成|クリニックで使用する簡単な英語表現を中心に学びます
オンライン英会話ニューワールドイングリッシュ(株式会社Rad Ed|代表取締役 クロネル ローラ|https://eigo-kantan.com/)は、「小規模病院や医院で使える看護師英語」コースを2019年1月より開始いたしました。
スクール代表Laura
こちらのコースはこんな悩みを抱えている医療関係者(主に看護師、医療事務担当者、ナース)におすすめです。
- 外国人の患者さんが増えてきているのでコミュニケーションを取れるようにしたい
- 空港や駅、観光地の近くで外国人の患者が多い
- 留学の予定がある
- 英会話を学習したいが、仕事がシフト制なので通学が難しい
ニューワールドイングリッシュのレッスンは全てプライベートレッスンです。
好きな時間にレッスンを予約することが可能です。
適切なカリキュラムと、トレーニングされた講師とのプライベートレッスンでこのような悩みを解消します。
ニューワールドイングリッシュ|看護師(ナース)向けコース4つの特徴
1. Flipped Learning(反転授業)
ベテランの講師が作成したオリジナルの動画教材を使ったカリキュラム。今まで「レッスンを受けっぱなし」になりがちだったオンラインスクールの学習方法が変わります。事前に動画で学習した上でレッスンを受けるため、自信を持って質問に答えることができやる気にもつながります。
復習も動画を見れば数分で、反復学習が可能です。
2. しっかりとトレーニングを受けた講師陣
講師たちはスクール代表のローラが直接面接をし、定期的にトレーニング、フィードバックを行なっています。お子様への対応も得意です。
3. ベテランのアメリカ人英会話講師がスクールの代表
スクールの代表は日本で長年英語教育に携わってきました。その中で日本人学習者に合った教材、カリキュラムを作成し、講師をトレーニングしています。
4. バイリンガルの看護師が監修
コースの内容は、バイリンガルの看護師と一緒に作成しています。
現場で必要な表現を中心に優先するものから5回のレッスンでお届けします。
まったくの初心者でも大丈夫?
基礎に自信のない方向けの初心者コース、文法等の学習コースも準備しております。
最初にこちらを終わらせてから、看護師向けコースに進むことをお勧めいたします。
どんな内容を学習するの?
一例
- 患者さんへのあいさつ
- 予約を受け付ける
- 症状を聞く
- 健康状態を聞く
- 治療と対応を伝える
今なら1回の体験レッスンが可能です。
会社概要
会社名 株式会社 Rad Ed (ラドエド)
サービス名 NeWorld English(ニューワールドイングリッシュ)
(https://eigo-kantan.com/)
事業内容 オンライン英会話の運営
設立日 2019年3月
本社所在地 宮城県仙台市太白区長町8丁目13−20
代表 クロネル・ローラ・マリー
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像