プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Star sea
会社概要

物価高騰でドッグフード選びも変わる?飼い主たちの選択とその理由を198人からアンケート調査!

愛犬への思いが月々のドッグフード予算を一変させる!?

Star sea

Star sea(本社:静岡県富士宮市、代表:山本 星海)は全国の犬を飼っている男女198人(男性90人女性108人)に「物価高騰でドッグフードを変更したか?」というアンケート調査を行いました。

物価高騰でもほとんどの人がドッグフードを変更していない

ドッグフードが値上がりしても、多くの飼い主がドッグフードを変更しないことが判明しました。いいえと回答した人の理由は以下の通りです。

いいえと回答した飼い主の理由

  • 価格よりも愛犬の健康に優るものはないから

  • 高くなるのは困るけど、ドッグフードを変えて食べなくなるともっと困るから

  • 犬が好んでいるので食事の楽しみを奪いたくないから

  • 気に入って食べていることや、まだ値上げ幅には対応できるため

  • 自分が節約をして、犬においしいものを食べさせたいから

  • 現在利用しているドッグフードに満足しており、値段を理由に商品を変えることにより愛犬が食べなくなってしまったらむしろ無駄な出費になるから

  • 物価高で金額が2倍3倍なら考えますが、10%増なら考えません

  • 特別高価なものではないので家計に影響はないから

多かった主な理由としては、少しくらい高くなっても愛犬には良いものを食べさせたいというものや、1割くらいの値上げであればそこまで気にならないという声が多かったです。

はいと回答した飼い主の理由は以下の通りです。

はいと回答した飼い主の理由

  • 値段が倍くらいに上がったのでさすがに同じのは買えない

  • 100円200円単位の値上がりではなかったし、ドッグフード以外にもおやつなども値上がりしているので見直しました

  • 今までは比較的高価で品質の良いものをあげていました。物価高で毎回購入するのが難しく、少しグレードを落とし値段を下げた中で出来る限り良いものを選んでいます。ただ、イベントで安く今までの高価なフードを購入出来るときもあるので、うまくローテーションを組んであげるようになりました

  • 同じ会社のもので、値段を比べて安めのものにしました

ドッグフードによっては値上がりの幅が大きく、同じものを買い続けることが難しい飼い主もいました。

はいと回答した方は少なかったですが、やはり物価高騰の影響を受けている方はいるようです。このまま値上がりが続くと耐えきれなくなる飼い主の方は増えてくると思われます。

1ヶ月で支払えるフード代金は?

1ヶ月のドッグフード代金がいくらまでなら支払えるかということも調査しました。

全体的に金額が高く、良質なドッグフードを与えているなと感じました。

「物価上昇によってドッグフードを変更するか?」というアンケート結果のコメントを予算が高かった人と低かった人で分けてみました。

1万円以上のコメント

女性 20代 1万円:犬の健康が大事だから

女性 20代 1万円:価格よりも愛犬の健康に優るものはないから

女性 30代 2万円以上:フードを変えることによって体調の変化があるかもしれないリスクを考えると、高くなっても買えないほどではないので同じものを続けている

男性 30代 1万円:成分も良く、ペットの食いつきも良いですし、健康状態も良好なのでいくらか高くなったとしても値段を理由に変える気にはならないからです。

1,000~2,000円以内のコメント

女性 30代 1,000円:他のドッグフードも大して安くないから

女性 20代 2,000円:元から安めなものを買ってたのでそのまま買い続けている

男性 40代 1,000円:経済的な負担が大きいため。継続的にかかるものなので高級なものは必要ないと考えた。

男性 30代 2,000円:変える必要がないから。元々支払いが楽なものを選んでいたから。

予算が1万円以上の人は、犬の健康のことを考えている人がとても多かったです。元から高めのフードを選んでいるので、値上がりで苦しんではいるが愛犬のためにフードを変えることはできないという人ばかりでした。

逆に、予算が1,000円〜2,000円と低めの人たちは、ドッグフードの金額に関するコメントが多くありました。元から安いフードを選んでいるから多少の値上げは気にならないという方が多く、愛犬の健康に関するコメントは少ない傾向にありました。

まとめ

  • 物価高騰によってドッグフードを変更している人はほとんどいない

  • 高いドッグフードを与えてる人はドッグフードの値上がりが気になるが、愛犬の健康などを考えるとドッグフードを変えたくない

  • 安いドッグフードを与えている人は元から安いフードを与えているため値上げがあまり気にならない

この記事について

本記事

物価高騰でドッグフード選びも変わる?飼い主たちの選択とその理由を198人からアンケート調査!

https://starsea.jp/dogfood-best-one/column/dogfood-budget/

調査概要

アンケート内容:ドッグフードに関するアンケート

調査方法:インターネット調査

対象:全国の犬を飼っている男女198人(男90人、女108人)

アンケート実施期間:2024年5月14日~5月17日

【Star seaとは】

静岡県富士宮市に拠点を置くStar seaは、小型犬に特化したトリミングサロン「Dog salon Star sea」として、愛犬の健康と美しさを最優先に考えたサービスを提供しています。高い技術力と丁寧なケアで、ペットたち一匹一匹の個性とニーズに合わせたトリミングを提供しています。

また、Star seaは「ドッグフードベストわん」と「キャットフードにゃんばーわん」の運営も手掛けるなど、ペットの健康と幸福に貢献する幅広い活動を展開しています。これらのWEBメディアは、飼い主様が信頼できる情報を基に、最適なペットフード選びをサポートすることを目的としております。

会社概要

店舗名

Dog salon Star sea

代表者

山本星海

住所

静岡県富士宮市源道寺町852-1

電話番号

0544-27-9755

営業時間

09:00~18:00

定休日

不定休、完全予約制

最寄り駅

JR身延線「源道寺駅」より車で約1分

駐車場

有り(2台

ホームページ

https://starsea.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/dogsalon_starsea/

  • 運営サイト

ドッグフードベストわん:https://starsea.jp/dogfood-best-one/

キャットフードにゃんばーわん:https://starsea.jp/catfood-number-1/

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Star sea

0フォロワー

RSS
URL
https://starsea.jp/
業種
サービス業
本社所在地
静岡県富士宮市源道寺町852-1
電話番号
0544-27-9755
代表者名
山本星海
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード