プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ビーイナフ株式会社
会社概要

工務店やハウスメーカーから提案された間取り図を施主が網羅的にチェックできるツール「せやまどりルール一覧表」リニューアル【登録不要・無料ダウンロード】『ビーイナフ(株)

「せやま印工務店プロジェクト」の全国展開などを推進しているビーイナフ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:瀬山 彰)は、間取りプラン作成時に活用できる無料ツールのリニューアル版をリリースしました。

ビーイナフ株式会社

  • 作成した間取り図の答え合わせができる

施主自らが作成した間取り図や、工務店・ハウスメーカーから提案された間取り図。プロではない施主が良いのか、悪いのかを判断するのは簡単ではありません。

なんとなく良さそうと確信を持てないまま決定した間取り図で施主が後悔しないために、玄関から窓・空調計画までの55項目により網羅的に間取りがチェックできるツールになっています。



  • 費用対効果の高い間取りを作る時に押さえておきたい鉄則を網羅

この鉄則を押さえておかないと、希望を実現するために、家がどんどん大きくなり延床面積40坪を超えてしまうことに。延床面積32坪の家と比べると400~500万円は高くなるでしょう。


一方、「コンパクトにしよう!」とお金のことばかり気にしていると「リビングが狭くなって子どもが部屋から出てこなくなった」ということにも。逆にリビングばかり大きくしても、「収納が足りなくて家事が大変」、「生活感丸出しでストレス」といった状況も招きます。


そこで、機能性を重視する点とコンパクトにする点が上手くミックスされており、間取りのちょうどいい塩梅の落としどころを見つけられるのが「せやまどりルール一覧表」です。


「せやまどり」とは?

費用対効果を重視し、コンパクトでありながら、以下の3つを実現する間取りのことです。

[1]開放的なリビング

[2]収納充実

[3]最高の家事動線


  • 悩ましい土地探しの条件も緩和できる

どんどん家が大きくなると広い土地も必要となり、土地探しの条件も厳しくなっていきます。結果的に「希望エリアに広い土地が見つからない」。それによりいつまで経っても家が建てられないと言った事態に。


「せやまどり」を活用すれば、住宅密集地の間口が狭い土地や狭小、変形土地を土地探しの候補に加えることも可能です。


  • リニューアルした「せやまどり」を忠実に再現した間取り実例紹介

【間取り実例】延床面積32.2坪・4LDK・2階建て|リニューアルしたせやまどりルール54項目をクリアしたコスパ最強の1階完結型の家【#64】


  • 「せやまどりルール一覧表」の利用方法

以下よりダウンロードしてください。会員登録は不要。利用料も無料です。

<無料ダウンロードページURL>

https://be-enough.jp/tools/p7809/


  • ビーイナフ株式会社について

【会社概要】

社名:ビーイナフ株式会社

本社所在地:〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-1-1 新大阪阪急ビル3F

代表取締役:瀬山 彰

事業内容: ・住宅情報メディア「BE ENOUGH(ビーイナフ)」の運営

・YouTubeチャンネル「家づくり せやま大学」の運営

・優良工務店認定制度「せやま印工務店」の運営

・オリジナル間取り図面「せやまどり」データの販売


設立: 2021年3月(創業:2019年9月)

HP:https://be-enough.jp/


特別提携:株式会社ウッドワン、トクラス株式会社


  • 代表プロフィール


瀬山 彰(せやま あきら)


筑波大学理工学群数学専攻卒(数理統計学士号取得)。硬式野球部に所属し、首都大学野球リーグの線形回帰分析に取り組む。


大学卒業後、日本最大手経営人事コンサルティング会社にて、全国ハウスメーカー・工務店を担当。住宅業界で手腕を振るう中、住宅業界の悪しき文化に疑問を覚え、家づくりの新たなスタンダードの確立を目標に掲げる。 その後、中堅ハウスメーカー支店長経験を経て、2019年に独立。


「家なんかにお金をかけるな!質は担保しろ!」をテーマにした”ちょうどいい塩梅の家づくり”が話題となり、YouTube「家づくり せやま大学」は、登録者数7万人超えの人気チャンネルに。現在は、優良工務店認定制度「せやま印工務店プロジェクト」の全国展開を推進し、ちょうどいい塩梅の家づくりの普及に努めている。


娘4人の父親。広島県出身、広島東洋カープファン。


資格

宅地建物取引士

2級FP技能士

中学・高校数学教員免許

講演・メディア掲載

YKK AP主催セミナー講師

高断熱住宅専門雑誌「だん」特別コラム

近畿大学SDGs特別講師

ライフスタイル雑誌「男の隠れ家」特別コラム

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://be-enough.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ビーイナフ株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://be-enough.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市淀川区宮原1-1-1 新大阪阪急ビル3F
電話番号
-
代表者名
瀬山彰
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2021年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード