プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

WHO健康開発総合研究センター(WHO神戸センター)
会社概要

WHO神戸センター主催 サマースクール参加者を募集開始

WHO健康開発総合研究センター(WHO神戸センター)

兵庫県神戸市に拠点を置くWHO健康開発総合研究センター(WHO神戸センター)は、地域への貢献事業の一環として、国際保健分野での活躍を志す学生を対象にした啓発・育成プログラム「WKCサマースクール」を8月に開催します。

今年で3回目となるサマースクールでは、「My health, My right〜私たちの健康、地球の健康〜」をテーマに地球規模の健康課題を特定し、解決策の提案に向けて探究課題に取り組むことを目指します。

2週間のプログラム期間中、 参加者同士のディスカッションやWHO職員によるメンタリング、地域の医療・保健機関等での実地研修を行い、研究の成果を8月25日に開催されるフォーラムにて発表していただきます。

日本にいながら国連機関での教育プログラムに参加できる貴重な機会となります。国際保健や地球規模の健康課題に関心のある学生の方は奮ってご応募ください。

2023年の開催報告および参加者のインタビュー動画はこちら

【WKCサマースクール2024 開催概要】 

主催:WHO健康開発総合研究センター(WHO神戸センター:WKC)

協力inochi WAKAZO Project、大阪大学国際保健・地域医療研究UNIT

日程

「WKCサマースクール」2024年8月5日(月)〜9日(金)および8月19日(月)〜23日(金)

「WKCフォーラム」8月25日(日)

開催場所:オンラインまたはWHO神戸センターオフィスからの参加。実地研修は対面での実施。

対象:高校生、大学生、大学院生(留学生を含む)

プログラム内容および応募方法募集要項をご確認ください

募集締切り:2024年7月19日(金)

◆ WHO 健康開発総合研究センターについて

世界保健機関健康開発総合研究センター(WHO神戸センター)は、ジュネーブにあるWHO本部の一部局として、国内外の学術・研究機関と連携してユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)や災害・健康危機管理に関するグローバルヘルス課題を解決するための研究に取り組んでいます。阪神淡路大震災の復興のシンボルとして兵庫県神戸市の協力で設立された経緯から、地元に根差した活動も行っています。ウェブサイト:https://wkc.who.int/ja  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
兵庫県神戸市本社・支社
関連リンク
https://wkc.who.int/ja
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

WHO健康開発総合研究センター(WHO神戸センター)

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
医療・福祉
本社所在地
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 I.H.D. センタービル 9階
電話番号
-
代表者名
サラ・ルイーズ・バーバー
上場
未上場
資本金
-
設立
1996年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード