プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

トークンエクスプレス株式会社
会社概要

【無料オンラインセミナー】今、なぜ先進企業は社会的インパクトの可視化をはじめるのか?事例紹介~社会課題解決型ビジネスとは何か~〔2回開催:5/30(木)12:05~ |5/31(金)12:05~〕

無料オンラインセミナー、お申し込みはこちら https://tokenexpress202405.peatix.com/

トークンエクスプレス株式会社

「インパクトを、企業から」のビジョンを掲げるトークンエクスプレス株式会社(以下、当社)は、「今、なぜ先進企業は社会的インパクトの可視化をはじめるのか?事例紹介~社会課題解決型ビジネスとは何か~」をテーマに、無料オンラインセミナーを、5/30(木)12:05~・5/31(金)12:05~の2回開催します。

【背景】
近年、大企業を中心とした先進的な企業が社会的インパクト(※1)に注目するようになり、新たな展開を迎えています。

(※1)社会的インパクト(=インパクト)とは、「短期、長期の変化を含め、当該事業や活動の結果として生じた社会的、環境的なアウトカム(変化・効果)」を指します。


2019年の創業以来、トークンエクスプレスは「インパクトを、企業から」をビジョンに大手企業を中心に社会的インパクト創出の支援を実行してきました。昨年は企業におけるインパクト測定・マネジメント(以下、IMM)導入などをテーマにセミナーを開催し、のべ300社以上にご参加いただくなど、潮流の変化も感じた年でした。


一部の先進企業は既に自社の事業の社会的インパクトを可視化したり、IMMを導入・活用し始めるなど、実績を築き始めています。今回は企業向けにインパクト測定・マネジメントの支援プログラムを提供してきた紺野貴嗣(トークンエクスプレス代表)が、IMM導入事例をご紹介します。
パナソニック株式会社エレクトリックワークス社が運営し、企業・自治体・団体・大学・個人が参加する、社会課題の解決を目指す共創型コミュニティ「everiwa(エブリワ)」(https://www2.panasonic.biz/jp/everiwa/)における、新規事業構築検証活動でのIMM導入事例になります。


【コンテンツ】

・社会課題解決型ビジネスとは何か。社会的インパクトとは何か

・IMM(インパクト測定・マネジメント)導入ケースの事例紹介

・IMMが活用できるケース

・企業内にIMMを導入するための第一歩

※上記のとおり予定しておりますが、変更となる可能性もございます

【参考】

▼パナソニック株式会社エレクトリックワークス社の事例の詳細をご覧になりたい方はこちら:
https://token-express.com/service/#result

▼evriwa(エブリワ)主催のセミナー「ビジネスで社会にポジティブな変化を起こす方法」に紺野が登壇したイベントレポート:

https://note.com/knn_tokenexpress/n/n713047e7efcd

▼当社のnote記事「2023年の振り返りと今後の展望~企業の社会的インパクト~」:

https://note.com/knn_tokenexpress/n/n06519841985a


【登壇者詳細】

<紺野貴嗣>

トークンエクスプレス株式会社 代表取締役。

2009年独立行政法人国際協力機構(JICA)に入構し、途上国開発を行う。経済産業省への出向やエジプト駐在を経て、MBA (IE Business School)を取得する。その後コンサルティング企業への転職を経て、2019年トークンエクスプレス株式会社を創業。

社会的インパクト創出、インパクト測定 (IMM) を専門とし、企業向けにサービス提供を行っている。

あわせて、2020年よりSIIF(社会変革推進財団)と協業しインパクト投資、休眠預金事業にも携わる。


【このような方におススメ】

・ 先進企業が社会的インパクトを可視化する理由が知りたい

・ 企業がIMMに取り組むための道筋やメリットを知りたい

・ 社会課題解決型ビジネスを拡大・成長させるための戦略に興味がある

・ 自社の事業ではどのようなインパクト指標が描けるのか、イメージしづらい

・ 社内外のさまざまな関係者を上手く巻き込みながらビジネスを形成・実施するのが難しい

・ 財務的価値と社会的価値の両立を目指すプロジェクトをどのように立案すれば良いのか分からない

・ 事業による社会的価値(社会的インパクト)の最大化・測定方法が分からない


【開催概要】

日時:2024年5月30日(木)12:05~12:50 |5月31日(金)12:05~12:50

参加費:無料

開催場所:Zoom

※2回とも内容は同じものになります。

※競合企業の方のお申込みはご遠慮願います。お申込み後にお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。


【セミナー参加者特典】

セミナーご参加後にアンケート回答をされた方への特典として、30分の無料相談も行っておりますので、検討の機会として是非ご活用ください。


  • トークンエクスプレス株式会社とは

トークンエクスプレス株式会社はインパクト思考を通じ、事業を通じてインパクトの創出を目指す組織を支援するプロフェッショナルです。

インパクト測定・インパクト投資の最前線の知見を元に独自メソッドを開発。インパクト創出に必要なマインド&スキルセット導入により、インパクト設計・測定・創出の自走する仕組みづくりと、インパクト思考組織への変革を支援します。

これまで大手海運会社、産直EC会社、財団法人等をご支援して参りました。


▼実績紹介はこちら:

https://token-express.com/service/#result

▼会社案内資料はこちら:

https://token-express.com/wp-content/uploads/2023/09/be0300b2059f9bce14bec6b0ba934a34.pdf

▼代表による公式note

https://note.com/knn_tokenexpress

▼Peatix(定期的に実施している無料オンラインセミナーをご案内しています)

https://token-express.peatix.com


■お問合せ先はこちらから 

https://token-express.com/contact/ 

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://token-express.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

トークンエクスプレス株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://token-express.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区西池袋 1丁目11-1 メトロポリタンプラザビル14階
電話番号
080-7595-2468
代表者名
紺野貴嗣
上場
未上場
資本金
450万円
設立
2019年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード