プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マクロジ
会社概要

【6/4(火)開催 |無料ECカンファレンス】EC HACK 2024 vol.5 ~登壇者と直接話せるセミナー!ECのプロたちが今、一番伝えたい事~

各分野におけるECのプロフェッショナルがトレンドを抑えた戦略を解説

マクロジ

株式会社マクロジ(本社:福岡県福岡市、代表:上田 隆太)は、2024年6月4日(火)にオンラインにて『EC HACK 2024 vol.5  登壇者と直接話せるセミナー!ECのプロたちが今、一番伝えたい事』を開催いたします。『EC HACK 2023』カンファレンスには累計1,460名以上にご参加いただきました。オンライン開催で参加費無料、当⽇の参加も可能です。

【イベントお申込みはこちら】

https://maclogi.co.jp/seminar/3016/

市場が急速に成長しているEC業界。

EC化率も年々上昇しており、今後は切っても切り離せない販売チャネルとなりました。数年前に通用していた販売戦略が通用しなくなるくらい、市場の成長とともに、大きな変化がおきている市場でもあります。

そんな市場の中で本カンファレンスでは、事前にいただいたご質問についても5分~10分程度の質疑応答を設け、

各分野におけるECのプロフェッショナルが一堂に会し、各セクション事に今一番伝えたい事をテーマに解説させていただきます。


  • 開催概要


・開催日:2024年6月4日(火)10:00 - 16:30


・参加費:無料


・視聴方法:Zoomでオンライン配信をします。

※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内します。

※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが(sales@maclogi.co.jp)までご連絡ください。


・参加特典:ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。また、アンケートにご回答頂きました方にセミナー資料の配布ならびにアーカイブを配信いたします。


【イベントお申し込み方法】
イベント詳細ページ(https://maclogi.co.jp/seminar/3016/)より必要事項を入力しお申し込みください。お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に後日視聴用のURLをお送りします。


  • アジェンダ


10:05 - 10:35【オープニング】

マクロジより今、一番伝えたい事

株式会社マクロジ


10:40 - 11:10【第1部】

自社ECについて今、一番伝えたい事

株式会社これから


11:15 - 11:45【第2部】

楽天について今、一番伝えたい事

株式会社マクロジ


11:50 - 12:20【第3部】

Amazonについて今、一番伝えたい事

株式会社GROOVE


12:25 - 12:55【第4部】

Yahooについて今、一番伝えたい事

株式会社アルド


13:00 - 13:30【第5部】

Qoo10について今、一番伝えたい事

ebay合同会社様


13:35 - 14:05【第6部】

データ活用について今、一番伝えたい事

株式会社Nint様


14:10 - 14:40【第7部】

SNSについて今、一番伝えたい事

オリナス株式会社様


14:45 - 15:15【第8部】

D2Cカートで今、一番伝えたい事

株式会社フューチャーショップ様


15:20 - 15:50【第9部】

受注管理について今、一番伝えたい事

株式会社ロジレス様


15:55 - 16:25【第10部】

テレビ通販について今、一番伝えたい事

ジェイフロンティア株式会社様


【イベントお申込みはこちら】

https://maclogi.co.jp/seminar/3016/


※プログラムの内容は予告なく変更となる可能性がございます。


  • 『EC HACK 2023』参加者のお声

『EC HACK 2023』には累計1,460名以上にご参加いただきました。


<アンケート回答より>

・皆様ECのプロの本音をお聞き出来て良かったです

・複数企業による横断的なセッションを視聴できたのは良かった

・普段全く手が回らず触れていない中で現状のECを取り巻く状況などもよくわかり、大変勉強になるセミナーでした

・顧客獲得と売上拡大に努めていきたいとは思っているのですが、社内でノウハウや市場相場が分からず苦戦しているところでして、大変勉強になりました

・AIの活用や売上アップとコストの最適化などのお話が、特に大変参考になりました

・配属されたばかりで全くの素人ですが、分かりやすくお話ししていただいて、参考になりました。資料と配信で再度じっくり勉強したいと思います


※2023年5月25日、2023年7月26日、2023年10月3日、2023年12月12日『EC HACK 2023 vol.1~4』参加者アンケートより一部ご紹介


  • こんな課題をお持ちの方へ

・Amazonで売れる商品ページデザインを知りたい方

・Yahoo!ショッピングの最近の動向を知りたい方

・売上が伸び悩んでいる方

・施策がマンネリ化している方

・集客に課題を感じている方

・ECのトレンドを取り入れたい方

・最新のECを把握したい方

・EC事業で年商10億円以上を目指すため、モールECを強化したい

・自社ECリニューアルを検討している方

・Webでの売上が頭打ちになっている方


【イベントお申込みはこちら】

https://maclogi.co.jp/seminar/3016/


  • 登壇者紹介


上田 隆太(うえだ りゅうた)
株式会社マクロジ 代表取締役社長

略歴

2014年に楽天株式会社へ入社 全ジャンルの担当からリテールホームライフへ、最後はホームライフジャンルに従事しマネジメント側も経験。ノウハウを生かし、施策面の実施までをサポートするECコンサルティング会社として2017年に株式会社マクロジを設立。本当にいいものが日本全国だけではなく、世界に売れていくよう支援をしていく。


赤松 康平(あかまつ こうへい)

株式会社マクロジ 取締役副社長

略歴

大手ECショップにおいてマーケティング・商品開発などの業務に従事。2017年11月に代表である上田と共に株式会社マクロジを創業。取締役副社長に就任。 累計コンサルティング社数200社以上のECモール販売戦略を支援。 2018年、SNSマーケティング事業を開始。 2019年ミャンマー子会社の株式会社シンプルズを買収。現在連結130人の社員で150社以上の企業様を支援している。 インターファクトリーが提供するEC支援サービス「ebisu growth(エビス グロース)」のパートナー企業として結果にコミットするコンサルティングを行う。


川村 拓也(かわむら たくや)

株式会社これから 取締役

略歴

2004年、IT系上場企業に新卒として入社。 ECサイトのコンサルティング営業を行う部署に所属し、同期85名の中で最短にて管理職昇格。その後全国拠点の拠点長を歴任し、2012年1月株式会社これからに創業メンバーとして参画、取締役就任。 小規模ショップから東証1部上場企業まで、500社以上のECサイト戦略について支援。年間50回以上のセミナー登壇やイベント講演、書籍「図解即戦力 EC担当者の実務と知識がこれ1冊でしっかりわかる教科書」(技術評論社)の執筆を行い、日本全国のECサイト売上向上を目指す。


藤田 敦也(ふじた あつや)

株式会社GROOVE セールス事業部 事業部長

略歴

中央大学総合政策学部卒業後、新卒でD2Cメーカーを支援するマーケティング関連会社へ入社し2年目でトップセールスを実現。 その後、包括的なマーケティングの重要性を感じベクトルグループ株式会社アンティルにてPRコンサルタントとして従事。 医療機器メーカーやアパレル、玩具系などの大手企業のPRに関わりながら、インベストメント領域での営業チームへも参画。 これらの業務に従事する中で、根本的な事業グロースのためにはメーカーサイドのバリューチェーンをより深く支援する必要性があると感じ 株式会社GROOOVEへジョイン。現在はセールス事業部の事業部長に就任し最前線で新規のクライアント様と対峙をしている。


佐藤 英介(さとう えいすけ)

株式会社アルド 代表取締役

略歴

Yahoo!ショッピングを専門におこなっているネットショップコンサルタント。 1977年アトランタ生まれ、小学校時代はシンガポール育ち。 2008年まで楽天株式会社に在籍し、在職中は新機能開発の要件定義などシステム支援に従事。2008年に独立後、ネットショップ向けのシステム開発業務を開始。楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、自社サイトなどさまざまなモールへの商品登録システムの開発・販売を通じて、各モールの仕様や売上の上げ方について研究。 その中でも市場を急拡大させていたYahoo!ショッピングに、2018年からリソースを集中。 2023年には著書「Yahoo!ショッピング完全攻略ガイド」(技術評論社)を出版。


廣瀬岳(ひろせ がく)

Qoo10(eBay Japan合同会社) Seller Growth マネージャー

略歴

2013年に現eBay Japan入社、カスタマーエクスペリエンスを向上させる業務に従事。 その後、Qoo10に出店するショップの販売管理・運営サポート業務を経験し、 現在は運営ノウハウを発信するセミナー業務を担当。過去に培った経験をもとに、 顧客・ショップ目線で有益な情報を「Qoo10大学」にて発信中。



原武 ふく美(はらたけ ふくみ)

株式会社Nint セールスディビジョン マネージャー

略歴

モバイルベンチャーでWebプロデューサーの仕事をしている中でモバイルコマースに携わり、ECの可能性に気づく。2012年にアマゾンジャパン株式会社(後のアマゾンジャパン合同会社)に入社。ブランドスペシャリストとして大手メーカー様のご支援、ベンダーマネージャーとして既存取引先様との取引拡充、新規取引先様の開拓に従事。その後、ダイソン株式会社でデジタルを中心としたトレードマーケティング、ル・クルーゼジャポン株式会社でEC & Digltal Marketing Managerとして自社EC、モール運営責任者の仕事に従事。2022年11月に株式会社Nintに入社。これまでの経験を活かし、セールスディビジョンマネージャーとして大手企業様から中小企業様への新規提案、獲得業務のマネジメントを担う。


大槻 美帆(おおつき みほ)

オリナス株式会社 プロジェクトマネージャー

略歴

大学卒業後、美容系の動画制作、SNS運用、ライブ配信事業など様々なメディア事業に従事。 2021年からオリナスにて、 大手BtoC企業向けにWeb・SNSマーケティング施策のPMを担当。




安原 貴之

株式会社フューチャーショップ 取締役

略歴

受託開発を行う企業に新卒で入社し、エンジニアとして大手通信会社や自動車会社のシステム開発に従事。2004年にオフショア開発のため上海に6年間駐在し、現地法人の責任者として開発業務を受託。2010年に帰国後、2011年に(株)フューチャーショップへジョインし、プロダクト企画・アライアンスを担当。現在は、フューチャーショップのマーケティングとセールス部署の責任者として、各種セミナーに登壇。


足立 直之(あだち なおゆき)

株式会社ロジレス Co-Founder 代表取締役CEO

略歴

新卒で楽天に入社し、楽天ブックスにて3年間、出版社への営業や電子書籍事業の立ち上げなどを担当。

2012年に自分たちでECサイトを立ち上げ運営を開始。自社の業務を効率化するためのシステム開発をしていく中で、同様の課題を抱えている人たちの存在を知る。

2017年にロジレスを創業。より多くのEC事業者の課題を解決したいと考え、SaaSプロダクトとして提供開始。EC物流の問題をよりよい方向に解決していくことを目指す。


川口 ひびき(かわぐち ひびき)

ジェイフロンティア株式会社 社長室 副室長

略歴

19歳にて起業。自社スキンケア商品が地上波TV局の瞬間最高売上を更新し、さらには3年連続で総合売上ランキング1位を獲得。

2021年には衛星波テレビショッピングチャンネルにて、わずか1年間で12ブランドもの放送立上げに携わる実績を持つ。

世界最大級のグローバルピッチコンテストである「スタートアップワールドカップ予選大会」にも出場を果たした。

TVショッピング放送を最短ルートで実現できるサービス「VENDIN」をジェイフロンティア株式会社と共同で開発・リリース。

現在はジェイフロンティア株式会社にて「VENDIN」の拡販・営業を行いながら、EC・通販事業を展開するすべてのメーカーに対してTVショッピングという手法で売上の拡大に貢献している。


  • 主催 株式会社マクロジ

「マクロ(大きな)なことをロジカル(論理的)に考える」をモットーに。

ネット事業に関して考えることがかなり多く、何を優先すべきかわからなくなる中で最短距離を走れるようにコンサルティング、運営代行をしております。


マクロジは創業の2017年より楽天市場やYahoo!ショッピング、AmazonなどのECモールから自社ECサイトまであらゆる運用体制のネットショップに対し、販売戦略立案から実行までをサポートしてきました。約600社を超えるEC事業者の支援実績があり、当社のECモール運用ノウハウを提供することで売上及び利益改善を実現しております。


▼セミナー情報について一覧はこちら

https://maclogi.co.jp/seminar/


▼会社情報についてはこちら

https://maclogi.co.jp/company-2/

_______________


〈会社概要〉

会社名  株式会社マクロジ

代表者  代表取締役 上田隆太

所在地  〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ10F

事業内容 ECコンサルティング事業・Webプロモーション事業・ブランド事業


〈お問い合わせはこちら〉

サービス内容に関してのお問い合わせは、Webサイト・お電話にて承っております。

ご不明点や気になる点等ございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

Web問い合わせ:https://maclogi.co.jp/contact/

電話番号:092-791-3857

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マクロジ

11フォロワー

RSS
URL
https://maclogi.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
〒810‐0041福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ10F
電話番号
092-791-3857
代表者名
上田隆太
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2017年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード