プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

テレキューブサービス株式会社
会社概要

全国約200カ所450台超のテレキューブで三菱UFJ銀行の資産運用のオンライン相談サービス可能に

オンライン相談用の個室ブース提供サービス「テレビューロ」提供開始

テレキューブサービス

個室型ワークブース「テレキューブ」を展開するテレキューブサービス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小山田佳裕)は、オンラインでの資産運用相談を展開する株式会社三菱UFJ銀行(本社:東京都千代田区、取締役頭取執行役員 半沢淳一)と「テレビューロ」を締結いたしました。これにより、全国約200カ所450台超のテレキューブにて、三菱UFJ銀行が提供するオンライン相談サービスを受けることができるようになります。

テレキューブサービスが三菱UFJ銀行向けに提供するサービス「テレビューロ」は、日本全国のテレキューブに自社の顧客を招待し、オンラインの相談や商談、面談などのリモート拠点として活用できるプランです。

相談者は移動やお仕事の合間などのスキマ時間を活用して、アクセスしやすいテレキューブのブースを招待利用URLからアクセスしてご自身で予約、静かなブース内からスマートフォンやパソコンを使って、三菱UFJ銀行の資産運用のオンライン相談ができるようになります。

なお、招待利用URLから予約した場合、サービスを受けるお客さまのテレキューブ利用時の料金負担はありません。

テレビューロのサービスサイトはこちら https://telecube-svc.co.jp/telebureau

◆今後のテレキューブの展望

今後、テレキューブは、既存のビジネス利用の価値提供を続けるとともに、新たな利用方法の拡大を進めてまいります。

今回の連携にとどまらず、他のオンラインサービスに関しても、テレキューブを相談スペースや、ポップアップ店舗の形態でご提供することで、オンラインサービスの運営業者様、またテレキューブのユーザー様への新たな価値をご提供いたします。


◆個室型ワークブース「テレキューブ」について

「テレキューブ」は、セキュリティが保たれた静かな環境で、資料作成やメールなどの業務、電話、Web会議などでのコミュニケーションが可能な防音性・遮音性に優れたワークブースです。

テレキューブの設置拠点は、下記URLをご参照ください。

「テレキューブ検索Plus」 https://telecube.jp/location/


■テレキューブサービス株式会社の概要

(1) 社名:テレキューブサービス株式会社

(2) 代表者:代表取締役社長 小山田佳裕

(3) 本社所在地:東京都千代田区永田町 2丁目 14番 2号 山王グランドビル 4階

(4) 設立年月:2019年8月

(5) 事業内容:個室型ワークブース「テレキューブ」の設置およびサービスの提供

(6) URL:https://telecube-svc.co.jp/


<お問い合わせ先>テレキューブサービス株式会社 広報担当 contact@telecube-svc.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

テレキューブサービスのプレスキットを見る

会社概要

テレキューブサービス株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://telecube-svc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区永田町二丁目14-2 山王グランドビル4階
電話番号
03-6386-5319
代表者名
小山田 佳裕
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード