プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シンバイオシス・ソリューションズ株式会社
会社概要

第1回『2024 WOMAN'S VALUE AWARD~Femtech~』にてサステナブル部門の特別賞を受賞しました

―女性特有の病気やホルモンバランスの変化による症状への悩みに対して腸内細菌からセルフケアに取り組めるサービス『健腸ナビ』などが評価―

シンバイオシス・ソリューションズ株式会社

第1回『2024 WOMAN'S VALUE AWARD~Femtech~』にてサステナブル部門の特別賞を受賞

この度、シンバイオシス・ソリューションズ株式会社(以下、当社)は、第1回『2024 WOMAN'S VALUE AWARD~Femtech~』(主催:一般社団法人日本ウーマンズバリュートレーニング協会内 WOMAN’s VALUE AWARD事務局/LiLi株式会社)において、サステナブル部門の特別賞を受賞いたしました。『健腸ナビ』を始めとする当社のサービスや研究への取り組みに対し、長期的かつ持続可能な女性の健康課題の解決につながる点が評価され、受賞に至りました。

2024年5月17日(金)に開催されたオンラインでの授賞式には当社の社員が登壇し、『健腸ナビ』が誕生した背景などを説明し、トークセッションでは女性の健康課題を中心に語り合いました。


■授賞理由 

当社は腸内細菌叢(腸内フローラ)と疾病の関連を研究し、食品の摂取による腸内細菌叢の改善を介して疾病を予防・改善する新たなソリューションの開発に取り組んでおります。

当社が開発した腸内細菌叢の検査・分析サービス『健腸ナビ』を始めとするサービスや研究への取り組みに対し、長期的かつ持続可能な女性の健康課題の解決につながる点が評価され、第1回『WOMAN's VALUE AWARD ~Femtech~2024』において、サステナブル部門の特別賞を受賞いたしました。

サステナブル部門では持続可能な観点で長期的に評価される企業が表彰されます。

公式サイト:https://wva-femtech-2024.net/ 

当社掲載ページ:https://wva-femtech-2024.net/award/company/5xb60rfa35

 

 ■授賞式・トークセッション 

2024年5月17日(金)に授賞式が開催され、主催側の代表理事である廣岡様と当社のプロダクト開発担当者とのトークセッションで、健腸ナビへの想いや女性の健康課題を中心に語り合いました。

(画像左から)当社 研究開発本部プロダクト開発室 室長 村上 藍子、一般社団法人日本ウーマンズバリュートレーニング協会 代表理事 廣岡 絵美様

  

【一般社団法人日本ウーマンズバリュートレーニング協会 代表理事 廣岡 絵美様のコメント】(授賞式でのご発言より)

女性の活躍と健康課題は繋がっているということを実感するなかで、今回女性の健康課題に関するサービスを提供している企業様を表彰したいという思いから『WOMAN's VALUE AWARD ~Femtech~2024』を開催いたしました。

健腸ナビというサービスは病気のリスクが分かったらその予防に向かってアンテナを張りながら行動ができますし、約30のリスクが分かるというのは凄いですよね。

丁度、私もですが更年期やよくわからない体調不良が心配になる年代で、健腸ナビにはとても興味があります。どうしても人間ドックに行くことは忙しかったりして億劫になりますが自宅で受けられる点も魅力的ですし、このサービスを受けることで病気になる前にそのリスクに気づけるというのも大きなメリットに思います。

 

 ■2024 WOMAN'S VALUE AWARD~Femtech~とは 

過去5回に渡って開催してきたWOMAN’s VALUE AWARDでは、真の意味での「女性活躍」ができる環境をみなさまとともに創り出していきたいという願いと強い希望を持ち、6年間に亘ってアワードを通した発信を行い、女性のキャリアと向き合う中で、健康課題というのは女性のキャリアにも大きな影響を与えている現実に直面してきました。

そこで新たに、女性の健康課題を解決するような商品、サービスを世の中に発信している法人様、個人事業主様を表彰するアワードとして、第1回となるWOMAN’s VALUE AWARD~Femtech~を開催。各企業様のFemtech領域における取り組みや個人の努力を評価し、広く伝えていくことで「誰もが凛々しく自分らしく生きることのできる社会」を実現することを目的としたアワードです。

公式サイト:https://wva-femtech-2024.net/

 

主催:一般社団法人日本ウーマンズバリュートレーニング協会

学生管理 企画運営:LiLi株式会社

 

 ■受賞に際して評価された当社のサービス『健腸ナビ』とは 

腸内細菌叢の検査と分析「健腸ナビ」

当サービスは、当社が開発した“個々人の腸内細菌叢(腸内フローラ)の組成データから病気のリスクを推定する画期的な技術”を、病気の早期発見や心身の不調に対する不安への解決にお役立ていただきたいとの想いから誕生しました。

 

なお、当サービスは、当社が医療機関向けに提供している別のサービス『SYMGRAM』(シングラム)と同じ精度の検査を、ご自宅でいつでも簡単に受けることができるものとなっております。

Web上で閲覧できる分析結果レポートでは、大腸がんや過敏性腸症候群、アトピー性皮膚炎や認知症など、約30の全身の病気のリスクがわかるだけでなく、個々人の腸内細菌叢を改善するための食品情報もご案内。ご自宅で一歩進んだ健康づくりに取り組むことができます。

女性に特有の乳がんや子宮筋腫、女性不妊症などの病気のリスクもわかります。他にもエクオール産生菌や乳酸菌の割合など、腸内細菌叢からわかる情報を詳しくお伝えいたします。

 

公式サイトはこちら:https://kenchonavi.com/

 

■企業概要

当社は、腸内細菌叢から疾病リスク等を分析・評価する腸内細菌叢の検査・分析サービス(『SYMGRAM』、『健腸ナビ』他)の開発・運営および医薬・食品メーカー等と連携して腸内細菌叢の改善を介して疾病を予防・改善するための機能性食品の研究・開発などを行うヘルステック・バイオベンチャーです。

・会社名:シンバイオシス・ソリューションズ株式会社

・本社:東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋Ⅲ 3F

・研究所:埼玉県和光市南2-3-13 和光理研インキュベーションプラザ内

・設立:2018年4月 ※一般社団法人日本農業フロンティア開発機構と国立研究開発法人理化学研究所(旧辨野特別研究室)による研究成果を事業化する目的で設立

・資本金:18億9,162万円(資本準備金含む:2024年5月1日現在)

・URL:

【コーポレートサイト】https://www.symbiosis-solutions.co.jp/

【腸内細菌叢の検査と分析「健腸ナビ」サイト】https://kenchonavi.com/

 

 ■本件に関する問合せ先 

シンバイオシス・ソリューションズ株式会社 研究開発本部 プロダクト開発室

kenchonavi(at)symbiosis-solutions.co.jp 

※ (at) は@に置き換えてご連絡ください。

 ■取材に関する問合せ先 

シンバイオシス・ソリューションズ株式会社 広報担当

info(at)symbiosis-solutions.co.jp 

※ (at) は@に置き換えてご連絡ください。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
フィットネス・ヘルスケア
関連リンク
https://kenchonavi.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シンバイオシス・ソリューションズ株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.symbiosis-solutions.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋Ⅲ 3F
電話番号
-
代表者名
増山博昭
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード