プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ナダヤ
会社概要

ゆるっと可愛いサンリオキャラクターズの新作グッズ サンリオショップに続いてナダヤ公式オンラインショップで5月21日(火)より販売開始!

ナダヤ

株式会社ナダヤ(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長:灘瑛一郎)は株式会社サンリオの人気キャラクター、『ハローキティ・マイメロディ・クロミ・ポムポムプリン・シナモロール・ポチャッコ』の新作アイテムのパスケースを、全国のサンリオショップに続いて5月21日(火)よりナダヤ公式オンラインショップにて販売開始します。

ナダヤ公式オンラインショップはこちら
https://www.nadaya.shop/shopdetail/000000000360
お店でのお取り扱いについてのお問い合わせはこちら
info@nadaya.co.jp



子供から大人まで幅広い世代で人気のサンリオキャラクターズから

6種類のキャラクターが可愛いパスケースになりました。

それぞれのキャラクターをイメージしたカラー展開で、

ほっこりとするような可愛さで思わず笑みがこぼれる、心が和むデザインです。

カード入れのみのシンプルな仕様のパスケースで、圧迫感や重さを感じないので

ポケットに入れてもすっきりスマート。

裏面は収納・取り出しに便利な窓付きポケットになっています。

通勤・通学のお供に、いつもの行き帰りが楽しくなるパスケースです。



  • 商品ラインナップ


        ▼ハローキティ

         ▼マイメロディ

        ▼クロミ

        ▼ポムポムプリン

        ▼シナモロール

        ▼ポチャッコ


≪商品詳細≫

サンリオキャラクターズパスケース

価格 / 4,400円(税込)

カラー / 6色

素材 / 牛革、レーヨン100%(内装)

サイズ / (約) 縦104mm 横72mm ※チェーン含まず

重さ / 約20g

仕様 / カード入れ×3

生産国 / タイ


ナダヤ公式オンラインショップ

https://www.nadaya.shop/shopdetail/000000000360

お店でのお取り扱いについてのお問い合わせはこちら

info@nadaya.co.jp



  •  株式会社ナダヤ  Nadaya,Inc. 

 

当社は1960年の創業以来、大阪で革小物メーカーとして歩んできました。

キャッシュレスやサステナブルなど時代が急速に変化していく中で製造拠点・販売ルート・取り扱いアイテムを模索しながら、革製品ならナダヤに任せたいとお客様に思っていただけるよう私達は革に関するあらゆる事業にチャレンジしています。

革の未来を創造する、そんな会社を目指しています。


        ▲東大阪本社


代表取締役社長 : 灘 瑛一郎

所在地 : 大阪府東大阪市

創業 : 1960年(昭和35年)

設立 : 1971年(昭和46年)8月2日

資本金 : 2000万円

事業内容 : 革製品・バッグの企画・製造・販売

      ワインの輸入販売


ホームページ

https://www.nadaya.co.jp/

ナダヤ公式オンラインショップ

https://www.nadaya.shop/

商品に関するお問い合わせ、その他お問い合わせ

info@nadaya.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナダヤ

2フォロワー

RSS
URL
https://www.nadaya.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府東大阪市大蓮東3-4-2
電話番号
06-6720-1522
代表者名
灘瑛一郎
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1970年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード