プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

レクシスネクシス・ジャパン株式会社
会社概要

レクシスネクシスが提供する生成AIトータルリーガルソリューション「Lexis+ AI™」をコロプラにて導入生成AIの活用で法務業務を効率化し、日本のゲーム/ IP産業における新たな価値の創造を支援

レクシスネクシス・ジャパン

【本リリースの要約】
・コロプラでは海外事業の加速のため、生成AIトータルリーガルソリューション「Lexis +AI™」を導入し運用開始
・日本のゲーム/ IP産業を、リーガルテックを活用し、牽引を目指す

レクシスネクシス リーガル&プロフェッショナル(LexisNexis® Legal & Professional、以下「当社」)が提供する法務業務を変革するために設計された生成AIトータルソリューション、Lexis+ AI™(米国版)を、オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社コロプラ(以下「コロプラ」)にて導入することとなりました。国内の事業会社では、初の導入となり、当社は、法務業務の効率化を図り、海外事業への展開を広げ、日本のゲーム、IP産業を牽引するコロプラをリーガルテックの力で支援してまいります。

  • 導入背景

コロプラはゲーム開発会社として、常に新しいテクノロジーなどを扱い、ユーザー様に新しい体験や価値を届けるということを重要視されております。新しい挑戦をしていくうえで、法務としては、グレーゾーンの判断や、課題抽出を行い、どのように課題解決を行っていくかを、スピード感を持って行っていく事が必要となってくるため、より業務の効率化を行っていく必要がございました。

そんな中、コロプラでは新たな挑戦として、ブロックチェーン技術を活用したGameFi事業などを行うグループ会社として、2022年11月に株式会社Brilliantcrypto*¹を設立しました。Brilliantcrypto*¹の持つブロックチェーン技術とコロプラグループが長年ゲーム事業で培ってきた豊富なノウハウを活用し、全世界に向けて、新しい価値を創造していくことを目標としています。このように海外事業への展開を広げていく中で、さらに業務を効率化させる必要があり、特に新しい技術に関する法令の調査や海外事業に関する法務業務を進めるため、生成AIの技術を取り入れた、Lexis+ AIを採用することとなりました。


また、コロプラ取締役 法務知財部長の山崎氏は、次のようにコメントしています。「Lexis+AIでは、海外のリーガルデータを会話型で検索、要約、文書作成できるため、リーガルオペレーションの戦略をクイックに立てることができ、法務におけるさらなる業務効率化を期待しています。また、信頼性の高いデータ、技術を利用することで、ハルシネーションを心配する必要がないことも導入のポイントでした。」

当社は、コロプラが新たな価値を届け、日本のゲーム/IP産業を牽引していくことを生成AIが活用されたリーガルテックによって支援してまいります。

*¹Brilliantcrypto 公式HP: https://brypto.net/jp/about/


  •  ワンストップのAIリーガルリサーチ「Lexis+AI」について

会話型リーガルリサーチ/要約/文書作成機能を搭載したリーガルオペレーションズのトータル生成AIソリューションツールです。

<特徴>

・ 日本国内においてサービスが不足、かつ法務の仕事の大部分を占める法情報・動向収集業務

 「リーガルリサーチ」を生成AIの会話型検索で効率化

・契約書作成や法文書要約などのその他法務業務もトータルに対応

・レクシスネクシスが独占保有する世界最大の法務データと、法律専門家による生成AIの教育、

 また2000人以上のデータサイエンティスト、プロンプトエンジニアにより、ハルシネーション

 (生成AIの誤答)を0にするシステムを実装。

「Lexis+AI」提供開始リリース:https://www.lexisnexis.com/blogs/jp/b/newsroom/posts/lexis_2d00_plus_2d00_ai


  • LexisNexis Legal & Professionalについて

レクシスネクシス リーガル&プロフェッショナル(LexisNexis® Legal & Professional)は、法律、規制、ビジネスに関する情報と分析を提供し、顧客の生産性の向上、意思決定の改善、より良い成果の達成、そして世界中の法の支配の推進に貢献しています。デジタルのパイオニアとして、Lexis®とNexis®のサービスにより、法律とビジネスの情報をいち早くオンライン化しました。世界150カ国以上の顧客にサービスを提供し、11,800人の従業員を抱えるLexisNexis Legal & Professionalは、プロフェッショナルおよびビジネス顧客向けに情報ベースの分析および意思決定ツールを提供するグローバル企業、RELXの傘下です。

レクシスネクシス・ジャパン株式会社は、 1999年に日本でオフィスを開設。情報のデジタル化を推進するとともに、AIなどの最新技術を活用することで高付加価値な情報を提供するリーディングカンパニーとして様々な分野の専門家の業務をサポートしています。https://www.lexisnexis.jp/


  • 会社概要

社 名    :レクシスネクシス・ジャパン株式会社

所在地 :東京都中央区八重洲 2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11 階

代表者 :パスカル・ロズィエ

設 立    :1999年 2月 16日

事業内容:

 ●        企業、法律事務所、大学、官公庁等に対するコンプライアンス

 ●        法令、行政基準、判例、知財、企業情報等の専門的データベースや支援ツール

 ●        コンサルティングサービスの提供

URL :https://www.lexisnexis.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
法務・特許・知的財産
関連リンク
https://www.lexisnexis.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

レクシスネクシス・ジャパンのプレスキットを見る

会社概要

レクシスネクシス・ジャパン株式会社

4フォロワー

RSS
URL
http://www.lexisnexis.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
電話番号
03-6739-4700
代表者名
パスカル・ロズィエ
上場
未上場
資本金
-
設立
1999年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード