プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ビ・ハイア株式会社
会社概要

東大初のファッションショーでYouTube配信読書家が基調講演「本を読むだけではない行動力の最高の例」

6月3日、性差や体型を超えた優雅な服飾の提案を行うイベント「ファッションポジウム」に、YouTubeチャンネル「一月万冊」の清水有高が基調講演者として登壇する。

ビ・ハイア株式会社

男女の性差や体型の差などを気にせず着用できる服装のためのファッションショー「ファッションポジウム」で、ビ・ハイア代表でありYouTubeチャンネル「一月万冊」の運営代表である清水有高が基調講演を行います。

安富歩教授とブローレンヂ松村代表安富歩教授とブローレンヂ松村代表

東京大学の安田講堂で6月3日に開催されるファッションとトークのイベント、「ファッションポジウム」で、一月万冊代表の清水有高が基調講演を行うことが決定いたしました。「ファッションポジウム」は、男女の性差や体型にとらわれない洋服作りをしている服飾ブランド「ブローレンヂ」が主催するイベントです。

一月万冊は、読書を通じて学ぶことの大切さ、変わることの可能性について、YouTubeを通して毎日ライブ配信を行っています。ブローレンヂの松村代表も、一月万冊のノウハウを通じて350万円の資金調達に成功しました。今回の基調講演では「読書をした上で、行動して世界を変えること」について清水からお話しいたします。清水もブローレンヂのファッションで登壇の予定です。

開催日時:2018年6月3日(日) 14:00~17:00(予定)
開催場所:東京大学 大講堂(安田講堂) 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
入場料:無料
主催:ファッションポジウム実行委員会
総合司会 : 木内 みどり(女優)
司会 : 安冨 歩(東京大学 東洋文化研究所教授)
主な登壇者:青井 浩(株式会社丸井グループ 代表取締役社長)、陵本 望援(株式会社Ones holding company 代表取締役)、片岡 祐介(打楽器奏者、即興音楽家、作曲家)、西原 さつき(乙女塾代表、モデル、女優)、松村 智世(ブローレンヂ代表)、吉原 ミュート&諭吉(元シークレットガイズ、俳優・タレント)  (五十音順・敬称略)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://blurorange.jp/smp/item/cloud.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ビ・ハイア株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://be-higher.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビルSP263
電話番号
03-4577-9005
代表者名
清水有高
上場
未上場
資本金
6700万円
設立
2005年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード