プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社お金のデザイン
会社概要

お金のデザインが提供する「おまかせ運用」、CHEER証券が「ゆうちょ通帳アプリ」での広告配信を実施

株式会社お金のデザイン

先進的なデジタル資産運用を提供する株式会社お金のデザイン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伴雄司、以下「お金のデザイン」)が運用するロボアドバイザー「おまかせ運用」について、CHEER証券株式会社(代表取締役社長小林伸行、東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社100%子会社、以下「CHEER証券」)は、株式会社ゆうちょ銀行(以下「ゆうちょ銀行」)の「ゆうちょ通帳アプリ」にてお知らせ配信による広告コンテンツの発信を開始することをお知らせいたします。

登録口座数1,000 万を超える「ゆうちょ通帳アプリ」での広告発信を通じて、ゆうちょ銀行のお客さまにロボアドサービスの紹介を行います。多くのお客さまに「おまかせ運用」が認知され、幅広い世代/世帯にお一人おひとりのニーズに合った資産運用サービスをお届けできることを期待しております。
CHEER証券では、ゆうちょ銀行とのリアルタイム口座振替を用いた即時入金のサービスを既に提供しており、今後もお客さまの更なる利便性の向上を目指し、ゆうちょ銀行との連携サービスの強化を検討して参ります。

「おまかせ運用」について

 「おまかせ運用」は、高度な金融理論を駆使したポートフォリオの構築から、手間のかかるポートフォリオの維持管理まで、お一人ひとりに最適なポートフォリオの運用を全て「おまかせ」いただくサービスです。まずは手軽にご利用いただけるよう、最低投資額は500円からとさせていただいております。


サービスの特長

「おまかせ運用」のご利用方法

「おまかせ運用」のご利用にあたっては、CHEER証券にて口座開設が必要となります。口座開設の流れは、こちらをご確認ください。

口座開設のご案内: https://www.cheer-sec.co.jp/start/openflow.html

おまかせ運用サービスサイト:https://www.cheer-sec.co.jp/service/fundwrap.html


お金のデザインについて

 お金のデザインは、『高度な金融工学とテクノロジーを駆使することで、「お金」を通じて、1人ひとりが自分らしく生きることを応援したい』という思いから、2013年8月に設立されました。2016年2月には、お客さま一人ひとりに最適なグローバル資産運用を自動で行う日本初のロボアドTHEO[テオ]をリリースし、その後も、CHEER証券のお客さま向けに新たなロボアドバイザー「おまかせ運用」の提供するなど、様々なパートナー企業との連携により、おまかせ資産運用サービスの普及に努めております。


CHEER証券について

CHEER証券は東海東京フィナンシャル・グループのスマホ専業証券として2022年3月にサービスを開始しました。“始めやすく、続けやすい、投資へ。” をコンセプトに、シンプルかつ少額から投資できる商品・サービスのほか、ポイント株主プログラムといったこれまでにない新たな投資サービスを提供しています。


おまかせ運用にかかるご留意事項

おまかせ運用においては、CHEER証券が、お客さまとの投資一任契約の締結を、お金のデザインの代理で行います。


契約締結に係る業務委託について

CHEER証券は、おまかせ運用に関する投資一任契約の締結に係る代理業務を、お金のデザインから受託しています。これにより、CHEER証券は当該契約に係る締結の勧誘、法定交付書類の交付等について、お金のデザインの代理人として、業務を行うことができます。本サービスに関する投資一任契約は、お客さまとお金のデザインとの間で締結され、運用は、お金のデザインが行います。


手数料等及びリスクについて

おまかせ運用は、お金のデザインとの投資一任契約により提供されます。投資一任契約に関する投資一任運用報酬は、運用資産の前月末の時価評価額に対して最大0.66%(税込・年率)を乗じた金額となります。ただし、当該計算により毎月の投資一任運用報酬額が1円に満たない場合には、最低報酬額として1円(税込)といたします。なお、投資一任運用報酬額は通常毎月第6営業日におまかせ運用の投資残高よりお引落しいたします。「おまかせ運用」では、お金のデザインが設定、運用する投資信託を組入れるため、投資一任運用報酬以外に組入投資信託に係る信託報酬(0.44%(税込・年率))、その他の費用(法定書類等の作成等に要する費用、監査費用、有価証券売買時の売買委託手数料、信託事務の諸費用、資産を外国で保管する場合の費用など)を間接的にご負担いただきます。その他の費用の合計額、その上限額および計算方法は、運用状況等により異なるため、法定書類等の作成等に要する費用、監査費用等の上限の額(ファンドの純資産総額に対して0.11%(税込・年率))を除き事前に記載す

ることはできません。詳しくは組入投資信託の目論見書をご確認ください。なお、お金のデザインが設定、運用する投資信託を組み入れるため、投資一任運用報酬、及び組入投資信託に係る信託報酬は、お金のデザイン所定の方法によりそれぞれ調整を行ったものとなります。「おまかせ運用」では、主に上場投資信託(ETF)を組み入れた投資信託を投資対象としています。組入ETFには価格変動リスク及び信用リスクのほか、為替リスク、取扱金融機関に係るリスク等があります。当該投資信託の基準価額は組入ETFの市場価格の下落、為替変動等の影響により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。したがって、投資元本が保証されているものではありません。ご契約にあたっては、投資一任契約締結前交付書面、投資一任契約約款やおまかせ運用約款等を十分にお読みください。


株式会社お金のデザインの概要

商号等:株式会社お金のデザイン

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2796号

加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会


CHEER証券の概要

商号等:CHEER証券株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3299号

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.money-design.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社お金のデザイン

8フォロワー

RSS
URL
https://www.money-design.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー13階
電話番号
-
代表者名
山辺僚一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2013年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード