プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社haccoba
会社概要

パイナップルをベースにしたメキシコの発酵飲料 “Tepache(テパチェ)” と日本酒を融合させたお酒「TEPAKE」。haccobaより、5月22日発売。

普段は廃棄されてしまう未利用資源でもある、パイナップルの芯と搾りかす(パルプ)をお米と一緒に発酵させたお酒

haccoba

株式会社haccoba(福島県南相馬市、代表取締役:佐藤太亮)が2021年2月に立ち上げた酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」(ハッコウバ クラフトサケブルワリー)から、パイナップルをベースにしたメキシコの発酵飲料 “Tepache(テパチェ)” をモチーフにしたお酒「TEPAKE」が登場。普段は廃棄されてしまう未利用資源でもある、パイナップルの芯と搾りかす(パルプ)をお米と一緒に発酵させた、南国の香り漂うトロピカルなお酒です。

※オンラインストアの商品ページ: https://haccoba.com/products/tepake

■垣根を超えた酒づくりで、日本酒のフロンティアを切り拓く

かつて、日本では各家庭で多様な原料をつかった酒づくり「どぶろく」を楽しんでいた時代がありました。ところが、明治時代に酒づくりが免許制となり、自由な酒づくりが難しくなってしまいました。


私たちは、かつての自由な酒づくりこそが発酵文化の源流であると捉え、ジャンルを超えた酒づくりを追求することで、つくる楽しさを分かち合います。

haccoba のメンバー(背景:haccoba 浪江醸造所)

■日本酒とメキシコの発酵飲料 “Tepache(テパチェ)” を融合させた酒づくり

プロスケーターを経てアパレルブランドを展開する AlexanderLeeChang が、五味醤油とコラボレーションして開発したオリジナル調味料「JALASHO(ハラショー)」(ハラペーニョ醤油麹)。今回は、そんな “JALASHO に合うお酒を” ということで、ハラペーニョと同じくメキシコにルーツのある、パイナップルをベースにした発酵飲料「Tepache(テパチェ)」をモチーフにお酒を醸してみました。


宮崎県の「AOSHIMA BOOKS & PINEAPPLE」さんからいただいた、パイナップルの芯と搾りかす(パルプ)をお米と一緒に発酵させ、さらにクローブ、シナモン、そしてハラペーニョもアクセントとして加えることで、トロピカルな中にも締まりのある味わいを目指しています。

アウトドアのお供に、南国の香りが漂うお酒を味わってみてください。


・五味醤油:https://yamagomiso.com/

・AlexanderLeeChang:https://alc.theshop.jp/

・AOSHIMA BOOKS & PINEAPPLE:https://www.aoshima-pineapple.com/

■「TEPAKE」商品概要

・販売予定価格

 ・お酒のみ:2,750円(税込)

 ・お酒とボトルバッグのセット:3,960円(税込)

・内容量:500ml/ 本

・発売日:2024年5月22日(水)

・販売期間:2024年5月〜売切次第終了

・販売チャネル

 ・haccoba オンラインストア: https://haccoba.com/

 ・haccoba 小高醸造所 店頭:10時〜17時(月曜休み)

 ・haccoba 小高駅舎醸造所&PUBLIC MARKET:12時〜17時(月曜・金曜休み)

 ・その他お取り扱い店一覧: https://note.com/haccoba/n/n48a9ad45d07f

・商品詳細URL: https://haccoba.com/products/tepake

【数量限定!オリジナルボトルバッグとのセット】

お酒のイメージから生まれたイラストと、AlexanderLeeChang によるステッチが施されたオリジナルのボトルバッグ。

イラストのプリントとステッチの糸は3色展開です。どの色が届くかはお楽しみに!

・バッグ本体:生成

・プリント&糸:黒、オレンジ、パープルのどれか


※こちらのボトルバッグは、トートバッグの両サイドに縫い込み(ステッチ)があり、お酒のボトルが動かない仕様になっています。お酒のボトル以上に大きいものは入りませんのでご注意ください。

両サイドは、小さな小物(栓抜きなど)を入れるポケットとしてお使いいただけます。

お酒とボトルバッグのセット

■株式会社haccobaについて

2021年2月、原発事故の避難で一時人口がゼロになった福島県の小高というまちに醸造所を設立。2023年7月から隣町の浪江でも醸造所を営んでいます。「酒づくりをもっと自由に」という思いのもと、かつての "どぶろく" 文化やレシピを現代的に表現。ジャンルの垣根を超えた自由な酒づくりを行っています。

自分たちの事業を通して、自律的な地域文化と自由な酒づくりの文化を取り戻すことを、本気で目指しています。

・会社名:株式会社haccoba(はっこうば)

・代表者:代表取締役 佐藤太亮

・本社所在地:福島県南相馬市小高区田町2-50-6

・各種リンク

 ・ホームページ・オンラインストア:https://haccoba.com

 ・Twitter:https://twitter.com/haccoba

 ・Facebook:https://www.facebook.com/haccoba

 ・Instagram:https://www.instagram.com/haccoba

 ・LINE:https://page.line.me/184glmhu

 ・note:https://note.com/haccoba

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
福島県南相馬市本社・支社福島県浪江町本社・支社
関連リンク
https://haccoba.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社haccoba

7フォロワー

RSS
URL
https://haccoba.com
業種
製造業
本社所在地
福島県南相馬市小高区田町2-50-6
電話番号
-
代表者名
佐藤 太亮
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード