プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ボンズコミュニケーション
会社概要

日本ロックセキュリティ協同組合 賛助会員になりました

株式会社ボンズコミュニケーション

株式会社ボンズコミュニケーション(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:山本 篤史)は、「日本ロックセキュリティ協同組合」の賛助会員になりました。

それに伴い、会員として「日本ロックセキュリティ協同組合電話代行サービス」の提供を開始いたしました。

■組合概要

日本ロックセキュリティ協同組合は、平成10年12月に内閣総理大臣認可を受けた国内唯一の錠取扱業者のための全国組織です。

錠取扱業者は、セキュリティ機器や技術力で、人々の生命や財産を守るという社会的責任がある業を営んでおります。 

近年、防犯および安全対策の重要性が増していく中、錠前取扱業者の役割が高まってまいりました。その社会的使命に応え、社会秩序の維持に貢献し、国民の安全に寄与することを目的として組合が設立されました。

職業倫理・知識・技術・サービス等の面 で一定水準を確保し、作業における適正な処理方法を規格・標準化し、認定・登録制度を新設すべく活動を続けております。

「日本ロックセキュリティ協同組合電話代行サービス」とは

■サービス概要

鍵の紛失や盗難などの緊急トラブルをはじめ、シリンダーおよびスマートキーの故障に関するクレームなどの電話対応にお困りの組合員様のニーズにお応えするべく、賛助会員としてサービス提供を開始しました。

■背景

鍵の紛失や盗難などのトラブルは、防犯やユーザーの安全確保の面からも、緊急性を要するものです。錠取扱業者は、24時間365日体制のトラブル対応が求められます。

ユーザーの安全を守り喜ばれる一方で、24時間365日、緊急のお問合せに対応していくことは、負担が大きい業務でもあります。

そこで、ボンズコミュニケーションは、電話対応にお困りの日本ロックセキュリティ協同組合の会員様に向けた電話代行サービスを開始いたしました。

■サービス内容

24時間365日いつでも鍵屋さんの電話番

夜間や週末のお困りも0にします!!

鍵屋さんの営業課題や人手不足のお悩みを解決する電話代行サービス

日本ロックセキュリティ協同組合理事の、有限会社カギの横浜ロックサービス横山様にも、今年で約10年間、弊社の電話代行サービスをご愛顧いただいております。

【日本ロックセキュリティ協同組合電話代行サービス 資料請求・お問い合わせ】

https://bonz-c.co.jp/contact/

■ボンズコミュニケーション公式サイト

https://bonz-c.co.jp/

(以下、株式会社ボンズコミュニケーションの企業情報)

【会社概要】

会社名:株式会社ボンズコミュニケーション

代表者:代表取締役 山本 篤史

設立日:2014年12月24日

主要業務:コールセンター代行事業

      DX化サポートコンサルティング事業

     通信販売事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
位置情報
神奈川県横浜市本社・支社
関連リンク
https://bonz-c.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ボンズコミュニケーション

1フォロワー

RSS
URL
https://bonz-c.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-12 共立新横浜ビル2階
電話番号
045-594-8243
代表者名
山本 篤史
上場
未上場
資本金
600万円
設立
2015年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード