プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

KOC・JAPAN株式会社
会社概要

経営体制強化のお知らせ

〜フィンテックス株式会社は、「e-Debit」運営における経営基盤を強化します〜

KOC・JAPAN

KOC・JAPAN株式会社 (代表取締役:秋⼭博⼠) の関連⼦会社となるフィンテックス株式会社 (代表取締役:⽔野滋 https://fin-tex.co.jp/ )は、折口雅博を新たに顧問として迎え、経営体制を強化しました。
  • 経営体制強化のお知らせ

KOC・JAPAN株式会社 (代表取締役:秋⼭博⼠) の関連⼦会社となるフィンテックス株式会社 (代表取締役:⽔野滋 https://fin-tex.co.jp/ )は、折口雅博を新たに顧問として迎え、経営体制を強化しました。


顧問:折口雅博(おりぐちまさひろ)

経歴:防衛大学校理工学専攻卒業。 日商岩井入社。 同社で「ジュリアナ東京」を企画、プロデュース。95年「グッドウィル」設立。続いて「コムスン」の事業を展開。 99年、グッドウィル・グループ株式会社店頭公開。2004年、東証一部上場、日本経団連理事就任。2005年に紺綬褒章、2006年に日本赤十字社社長賞、 2007年に厚生労働大臣賞を受賞。2007年、年商7700億円、拠点数2500、従業員は10万人を超える。2008年、同社を退社し渡米。ニューヨークの最高級レストラン「MEGU」を国際展開。2012年、格付け機関AAHSからシックススター受賞。現在、ニューヨークと東京に拠点を持つブロードキャピタル・パートナーズのCEO。

PEファンドを中心とした投資/投資アレンジメント、米国上場の実現を含む企業戦略コンサルティングを行う。


  • 折口氏を顧問として迎え入れることで今後どんなビジネス展開をしていくか

折口氏より「e-Debitは画期的なビジネスモデル!世の中が変わる!」と大絶賛して頂きました。最終的には海外での上場までも視野に入れた経営戦略・経営判断やファイナンス面、着実な事業推進のオペレーション、フランチャイズ展開、CI/CSR/IR面など、折口氏が年商7700億円にまで導いた経営ノウハウの全てを多岐にわたって弊社事業の発展に活かします。


新時代の⽀払いサービス『e-Debit』は、⽇本初のビジネスモデルとしてBtoB、BtoC(個人事業主)向けの新しい⽀払いサービスです。業種業界は問わず、仕⼊、売上から販管費まで1万円以上の⽀払い時にご利⽤いただけます。⽀払いサイトは180⽇まで⾃由に設定可能で、かつ最短即日入金が可能な為、中⼩零細企業・個人事業主のキャッシュフローを劇的に向上させる次世代ビジネスモデルとして全く新しい⾦融プラットフォームサービスとなります。


※1 通常は発⾏⼿数料が発⽣します。

※2 期⽇通りの⽀払いの場合は、発⾏⼿数料のみで割引保証料はかかりません。

※3 下請法、建設業法その他の法令上の規則の適⽤を受ける場合は、当該規制を別途遵守いただく必要

がございます。


▶e-Debitサービス概要:https://e-debit.biz


▶e-DebitショートVTR:https://www.youtube.com/watch?v=u1YoVeIlEtA


  • 代表プロフィール

・⽔野滋 (出⾝地:東京都)

1991年◆慶應義塾⼤学法学部卒業後、⼤⼿商社 ⽇商岩井(現:双⽇)⼊社

1999年◆マイクロソフト社等の協⼒によりITベンチャー設⽴(最⾼執⾏責任者/COO)

2006年◆⼤⼿カタログ通販会社 ASKUL / カタログ制作プロデューサー

2009年◆⼀般社団法⼈(副代表理事)・コンサルティング会社(代表取締役社⻑/CEO)設⽴

2019年(令和元年)5⽉◆エメックス・ジャパン合同会社(代表社員/CEO)設⽴ <現任>

2023年◆フィンテックス株式会社(代表取締役社⻑/CEO)設⽴<現任>


  • 今後の展望 〜4700兆円のブルーオーシャン市場に挑む〜

今後更に社会変化の著しい市況も相まって、ますます厳しい時代へと突入します。特に中小零細企業・個人事業主の資金繰りに重くのしかかる中、キャッシュフローを劇的に改善する手段がありません。

そこでフィンテックス株式会社は、次世代ビジネスモデルとして電子e決済『e-Debit』という日本初の金融プラットフォームサービスを提供致します。

少なくとも4700兆円あるBtoB決済市場に挑み、日本から世界に羽ばたくフィンテック(金融Finance&技術Technology)企業を目指します。


  • フィンテックス株式会社会社概要

会社名:フィンテックス株式会社

事業内容:電⼦e決済「e-Debit」サービス事業(⾦融プラットフォームサービス提供)

資本⾦:51,399,990円

本社所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座7丁⽬16-21 銀座⽊挽ビル4階

関⻄本部所在地:〒541-0047 ⼤阪府⼤阪市中央区淡路町3-5-13 創建御堂筋ビル3階

代表取締役:⽔野滋

問い合わせ:info@fin-tex.co.jp

会社HP:https://fin-tex.co.jp

e-Debit HP:https://e-debit.jp/



  • 親会社情報: KOC・JAPAN会社概要

所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座7-16-21 銀座⽊挽ビル4階

代表取締役:秋⼭ 博⼠

資本⾦:466,000,000円(2023年3⽉現在)

事業内容:飲⾷店舗を中⼼とした広告代理業務 / アプリ開発・運営

URL:https://corp.koc-japan.co.jp

メールアドレス:support@koc-japan.co.jp


KOC・JAPANのプレスリリース⼀覧

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/58501

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都中央区本社・支社
関連リンク
https://fin-tex.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

KOC・JAPAN株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://www.koc-japan.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル4階
電話番号
03-6263-9508
代表者名
秋山 博士
上場
未上場
資本金
4億6600万円
設立
2020年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード