プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)
会社概要

【New環境展にJCVと支援企業4社が合同出展】「プラスチック再製品化で創る”脱炭素社会”‼」をPRしてペットボトルキャップのリサイクルと子どもワクチン支援を推進

~5/22(水)~ 5/24(金)、東京ビッグサイトでお待ちしています~

認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)

UNICEFと協力して途上国の子どもたちにポリオ、はしか、結核などのワクチンを届け、命と未来を守る子どもワクチン支援を行う「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(以下JCV)は、支援企業4社(株式会社スーパーメイト、進栄化成株式会社、株式会社ナプラス、一般社団法人日本自動販売協会)と合同で2024年5月22日(水)~5月24日(金)に東京ビッグサイトで開催される「2024NEW環境展」に出展いたします。

テーマは、「プラスチック再製品化で創る”脱炭素社会”‼」です。CO2排出量の削減と子どもワクチン支援を同時に達成し、誰もが気軽に参加できる活動として、近年、協力してくださる方々が大幅に増加し、身近な製品へのリサイクルも進むペットボトルキャップ回収について、キャップがどのように回収・リサイクルされ、子どもワクチン支援につながっているのか、を分かりやすくご説明いたします。皆さま、是非ご来場ください。

(2024NEW環境展特設ページ:https://www.n-expo.jp/

  • 【ブーステーマは「プラスチック再製品化で創る”脱炭素社会”‼」】

今回の出展では、入口となる回収事業者から再生素材を製造するリサイクル事業者、出口となる再製品化を行うメーカー、そして、ペットボトルキャップ回収を通じた子どもワクチン支援を行うJCVまでが協力。ペットボトルキャップの回収・リサイクルによってプラスチックの資源循環が生まれ、同時に、ワクチン支援によって感染症から途上国の子どもの命を救うまでを一気通貫でご覧いただけます。


また、昨年グッドデザイン賞も受賞した、ペットボトルキャップをリサイクルして製造された買い物かご「ボトルキャップバスケット」をはじめとするリサイクル製品の展示、キャップリサイクルの実演(コースター作り)も行います。一連の展示を通して、プラスチック資源循環の促進・ゴミ削減による「脱炭素社会」の実現と、途上国の子どもの命を守る「ワクチン支援」を両立する“ダブルの社会貢献”を通して、子どもからお年寄りまで誰もが手軽に参加できるサステナブルなモデルの成立をPRいたします。

  • 【ペットボトルキャップ回収リサイクルによる子どもワクチン支援】

2005年に始まり、誰もが参加しやすいSDGs活動として多くの方々に参加いただいているのが、ペットボトルキャップ回収による子どもワクチン支援活動です。キャップを集めて、JCVと連携する回収・リサイクル業者やスーパーマーケットなどにお持ち込みいただくと、その売却益の一部がワクチンに換わり、途上国の子どもの支援につながります。


途上国のワクチン支援と同時に、ゴミ削減や環境保護など複数のSDGsに貢献できることから、個人だけでなく、多くの企業・団体の方々が回収活動に参加してくださっており、年々その活動の輪は広がり続けています。現在、ペットボトルキャップを受け入れる回収・リサイクル業者は全国100拠点以上を数え、ポリオワクチン換算で年間130万人分以上の子どもワクチン支援につながっています。

(ペットボトルキャップがワクチンに換わるまでを動画で紹介中 https://www.youtube.com/@npo_jcv

様々な場所で行われるペットボトルキャップ回収活動様々な場所で行われるペットボトルキャップ回収活動

  • 【「2024NEW環境展」概要】

資源の有効活用やCO2排出削減など、環境問題・地球温暖化問題に対応する様々な技術・サービスを一堂に展示情報発信する事により環境保全への啓発を行い、国民生活の安定と環境関連産業の発展を目的とする大規模イベント。


●開催日程:2024/5/22(水)~5/24(金)

●開催時間:10:00〜17:00(最終日のみ16:00)

●会場:東京ビッグサイト東展示棟 及び 屋外会場

●展示規模:屋内2,000小間予定(NEW環境展/地球温暖化防止展 合計)

※屋外会場150小間予定

●入場料:事前登録により1,000円(税込)が無料になります

●主催:日報ビジネス株式会社

●特設サイト:https://www.n-expo.jp/


  • 【団体概要】

団体名

認定 NPO 法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会

代表

理事長 剱持 睦子 (ケンモチ ムツコ)

創設者

会長 細川 佳代子 (ホソカワ カヨコ、細川護煕元首相相夫人)

本社所在地

東京都港区三田 4-1-9 三田ヒルサイドビル8F

URL

www.jcv-jp.org

設立

1994年1月29日

スペシャルサポーター

竹下景子(ワクチン大使・女優)、和田毅(プロ野球選手)、早見優(歌手・女優)、三國清三(シェフ・株式会社ソシエテミクニ 代表取締役)、進藤奈邦子(WHO 健康危機

管理プログラムシニアアドバイザー)、鏡リュウジ(翻訳家・心理占星術研究家)、安藤優子(ジャーナリスト)、キャップ革命 ボトルマン(株式会社タカラトミー)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://www.jcv-jp.org/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)

2フォロワー

RSS
URL
https://www.jcv-jp.org/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都港区三田4-1-9 三田ヒルサイドビル8F
電話番号
03-5419-1081
代表者名
剱持 睦子
上場
未上場
資本金
-
設立
1994年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード